学会・セミナー情報

  1. 学会情報
  2. セミナー情報
  3. 学会報告
  4. 海外の学会情報

既に開催されたセミナー情報

現在公開中のセミナー

既に開催されたセミナー

第4回ヒト羊膜使用組織治癒促進用材料エピフィックス(EpiFix) 適正使用講習会のご案内(Mimedx)
日時:2月12日(日)13:30~16:30 場所:奈良
詳 細
https://site2.convention.co.jp/jfcpm2023/program/#p02
申込み
https://jfcpm.org/news/epifix.html
第3回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 ランチョンセミナーのご案内(Mimedx)
日時:2月12日(日)12:20~13:20 場所:奈良
詳 細
https://site2.convention.co.jp/jfcpm2023/program/#p02
第3回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:2023年2月11日(土)~12日(日)
会 場:なら100年会館、ホテル日航奈良
第 3 回 日本フットケア・足病医学会年次学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:2023年 2月11日(土)12:20~13:20 会 場:なら100年会館(奈良市) 座 長:寺師 浩人(神戸大学大学院医学研究科 形成外科学分野 教授) テーマ:歩行維持のためチームで取り組むフェルト免荷療法 演 者:古川 雅英(大分岡病院 創傷ケアセンター 形成外科)
「フェルト免荷を標準治療にするためのポイント」
今岡 信介(社会医療法人 敬和会 大分岡病院)
「どのように評価する?貼る?歩く?~理学療法士が勧めるフェルト免荷の実際と効果」
第3回 日本フットケア・足病医学会年次学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:2023年 2月11日(土)~2月12日(日)
会 場:なら100年会館(奈良市)
大会長:田中 康仁 奈良県立医科大学 整形外科 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS) 2023 展示のご案内 (Mimedx)
日時:2月9日(木)〜2月12日(日)
場所:Los Angeles, CA
詳しくは(公式URL)
https://www.acfas.org/asc/
第31回日本熱傷学会関東地方会 スイーツセミナーのご案内(J-TEC)
日 時:2023年2月4日(土)
会 場:筑波大学(茨城県つくば市)
テーマ:熱傷治療戦略の革新~進化する植皮術の展望~
座 長:慶應義塾大学医学部救急医学 教授 佐々木 淳一 先生
演 者:杏林大学医学部救急医学 講師 海田 賢彦 先生
詳しくは(公式URL)
https://jsbikanto31.jp/
45th Annual JAB Maui Burn & Wound Symposium 2023 展示のご案内(MiMedx)
日時:1月21日(土)~1月26日(木)
場所:Maui, Hawaii
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
https://jabmauisymposium.com/
第 4 回 日本フットケア・足病医学会関西地方会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:12月4日(日)
会 場:京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市)
大会長:中西 健史 明治国際医療大学 臨床医学講座 皮膚科 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第 49 回 日本マイクロサージャリー学会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:12月1日(木)~2日(金)
会 場:アクトシティ浜松(浜松市)
大会長:大井 宏之 聖隷浜松病院 手外科・マイクロサージャリーセンター
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
Desert Foot 2022 展示のご案内(MiMedx)
日時:11月30日(水)~12月3日(土)
場所:Phoenix, Arizona
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
https://www.desertfoot.org/
第52回日本創傷治癒学会 共催セミナーのご案内(コンバテック)
日 時 :11月20日(日) 17:00~17:30 会 場 :JPタワー名古屋ホール&カンファレンス セミナー:会長企画講演 テーマ :多層シリコーンフォームドレッシング材による褥瘡予防:看護理工学的視点からの新たな評価技術 座 長 :仲上 豪二朗先生 (東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 老年看護学/創傷看護学分野) 演 者 :光田 益士先生(藤田医科大学研究推進本部イノベーション推進部門 社会実装看護創成研究センター)
第 52 回 日本創傷治癒学会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月19日(土)~20(日)
会 場:JRタワー名古屋ホール&カンファレンス(名古屋市)
大会長:須釜 淳子 藤田医科大学保健衛生学部 社会実装看護創成研究センター センター長・教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
ASPS (American Society of Plastic Surgeons) 2022 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月27日(木)~10月30日(日)
場所:Boston, MA
詳しくは(公式URL)
https://www.plasticsurgerythemeeting.com/
第 63 回 日本脈管学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月27日(木)~29日(土)
会 場:パシフィコ横浜 ノース(横浜市)
大会長:林 宏光 日本医科大学放射線医学 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
日本フットケア・足病医学会主催 第3回エピフィックス(EpiFix)適正使用講習会のご案内(Mimedx)
日時:10月22日(土)14時~17時
場所:オンライン
詳しくは(公式URL)
https://jfcpm.org/news/20220908/index.html
第50回日本救急医学会総会・学術集会 スポンサードセミナーのご案内(J-TEC)
日時:2022年10月20日(木)10:30 ~ 11:30
場所:京王プラザホテル(新宿)
テーマ:救急医が主導する広範囲熱傷治療
座長 :筑波大学 井上 貴昭 先生
演者①:東北大学 工藤 大介 先生、演者②:大阪大学 島崎 淳也 先生
詳しくは(公式URL)
https://confit.atlas.jp/guide/event/jaam50th/top
American College of Surgeons 2022 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月16日(日)~10月20日(木)
場所:San Diego, CA
詳しくは(公式URL)
https://www.facs.org/for-medical-professionals/conferences-and-meetings/clinical-congress-2022/
Symposium on Advanced Wound Care (SAWC) - Fall Meeting 2022 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月14日(金)~10月16日(日)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
https://www.sawcfall.com/
第 31 回 日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月13日(木)~14日(金)
会 場:岡山コンベンションセンター(岡山市)
大会長:木股 敬裕 岡山大学大学院医歯学総合研究科 形成再建外科学
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第49回 国際福祉機器展(H.C.R.2022) 出展のご案内(ケープ)
会期:2022年10月5日(水)~ 10月7日(金)
会場:東京ビッグサイト(東4ホール 小間番号:4-04-08)
当社の展示ブースでは、会場で初披露となる新商品のほか、次世代型エアマットレスとポジショニングクッションを展示いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
詳しくは(公式URL)
https://hcr.or.jp/
DFCon 2022 展示のご案内(MiMedx)
日時:9月29日(木)~10月1日(土)
場所:Los Angeles, CA & Virtual
詳しくは(公式URL)
https://dfcon.com/
CAPEポジショニングオンラインセミナー2022のご案内(ケープ)
配信期間:2022年9月20日(火) 9:00~10月4日(火) 17:00 参加登録期間:2022年8月2日(火) 9:00~10月4日(火) 15:00 参加費:無料 講演時間:約80分(第1講、第2講それぞれ約40分) 第1講:「在宅で実践するポジショニング~家族を含めたチームでの実践を可能にする方法~」
下元 佳子 先生(一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク代表理事/理学療法士)
第2講:「むくみ(浮腫)の危険性を認識しよう。~在宅でできるむくみ予防と対策~」
藤井 さつえ 先生(総合高津中央病院 副看護部長)
詳しくは(公式URL)
オンラインセミナーのご登録・視聴はこちらから
https://v2.nex-pro.com/CAPE_Webinar
American Orthopaedic Foot & Ankle Society (AOFAS) 2022 展示のご案内(MiMedx)
日時:9月14日(水)~9月17日(土)
場所:Quebec City, Canada
詳しくは(公式URL)
http://www.aofas.org/annual-meeting/
第24回日本褥瘡学会学術集会 セミナーのご案内(ケープ)
日 時:8月28日(日)12:20~13:20 会 場:第3会場(パシフィコ横浜ノース 1F G8) 座 長:間宮 直子 先生(大阪府済生会吹田病院 看護部) テーマ:看護職の働き方改革 業務効率化の推進―変える・渡す・止める― 演 者:熊谷 雅美 先生(社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市東部病院)
第24回日本褥瘡学会学術集会 スポンサードシンポジウムのご案内(ケープ)
日 時:8月28日(日)14:00~15:20 会 場:第1会場(パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6) 座 長:真田 弘美 先生(石川県立看護大学)
安部 正敏 先生(札幌皮膚科クリニック)
テーマ:新たな褥瘡予防「Microclimateの管理」
SP-1 Microclimateの管理が褥瘡発生に与える影響
演者:四谷 淳子 先生(福井大学学術研究院医学系部門看護科学領域コミュニティ看護学)
SP-2 急性期病院におけるMicroclimateの管理
演者:江川 安紀子 先生(東京慈恵会医科大学附属病院)
SP-3 在宅におけるMicroclimateの管理
演者:岡部 美保 先生(在宅創傷スキンケアステーション)
第24回日本褥瘡学会学術集会 バナー&スクリーン広告のご案内(MiMedx)
日時:8月27日(土)&8月28日(日)
場所:パシフィコ横浜ノース
詳しくは(公式URL)
http://jspu24.umin.jp/index.html
第 24 回 日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:8月27日(土)~28日(日)
会 場:パシフィコ横浜 ノース展示ホール(横浜市)
大会長:溝上 祐子 東京医療保健大学 大学院 プライマリケア看護学領域設置準備室
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第 24 回 日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:8月27日(土) 12:00~13:00 会 場:第2会場(パシフィコ横浜ノース 1F G7) 座 長:塚田 邦夫 先生(高岡駅南クリニック) テーマ:ケアプランが変わる!在宅介護が変わる! 床ずれ予防プログラム
~床ずれ危険度チェック表を活かす~
演題1:「床ずれ予防プログラム」完成までの道のり 講 師:岡田 克之 先生 桐生厚生総合病院 演題2:「床ずれ予防プログラム」で在宅介護が変わる 講 師:助川 未枝保 先生 プレーゲ船橋居宅介護支援事業所 共 催:第24回日本褥瘡学会学術集会/アルケア株式会社
第48回日本熱傷学会総会・学術集会 スポンサードセミナーのご案内(J-TEC)
日時:2022年7月28日(木)16:45-17:45
場所:慶應義塾三田キャンパス
大会長:佐々木 淳一 慶應義塾大学医学部救急医学 教授
スポンサードセミナー2「良い母床とは? 今あらためて問う。」
座長:松村一先生(東京医科大学 形成外科学分野 主任教授)
演者:中島紳史先生(JCHO中京病院 救急科医長)
J-TECとオリンパステルモバイオマテリアル株式会社の共催です。
詳しくは(公式URL)
https://www.48jsbi.jp/
第14回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(JTEC)
日時:7月14日(木)‐15日(金)
場所:ANAクラウンプラザホテル神戸
自家培養表皮ジェイスの最新情報をご用意しております。
詳しくは(公式URL)
https://jsswc14.jp/
○第14回日本創傷外科学会総会・学術集会 講習会のご案内(MiMedx)
日時:7月15日(金)14時05分~17時05分
場所:ANAクラウンプラザホテル神戸 第2会場(10階 ザ・ボールルーム3)
第2回ヒト羊膜使用組織治癒促進材料 エピフィックス(EpiFix)適正使用講習会が、創傷外科学会時に開催されます。
詳しくは(公式URL)
https://jfcpm.org/news/20220607/index.html
第14日本創傷外科学会学術集会 ランチョンセミナーと展示のご案内(MiMedx)
日時:7月15日(金)11時50分~12時50分
場所:ANAクラウンプラザホテル神戸
演題:新しいヒト由来生体材料がもたらす創傷治癒の新時代(予定)
演者:田中里佳先生(順天堂大学)、Dr. William Tettelbach
弊社ブースにて製品・資料展示も行います。
詳しくは(公式URL)
https://jsswc14.jp/outline.htmlにて御確認頂けます。
第14回 日本創傷外科学会総会・学術集会 共催セミナーのご案内(コンバテック)
日 時:2022年7月14日(木) 11:50~12:50 会 場:ANAクラウンプラザホテル神戸 9F ジャスミン 第4会場
〒650-0002 神戸市中央区北野町1
セミナー:ランチョンセミナー4 テーマ:Wound Hygieneが開く難治性創傷治癒の扉 座 長:市岡 滋 先生(埼玉医科大学 形成外科・美容外科 教授) 演 者1:覚道 奈津子 先生(関西医科大学 形成外科学講座 教授) 演 者2:栗原 健 先生(埼玉医科大学医学部 形成外科・美容外科 助教)
第 14 回 日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:7月14日(木) 11:50~12:50 会 場:第3会場 ANAクラウンプラザホテル神戸 9階 ローズマリー 座 長:岡崎 陸 先生 東京大学大学院医学系研究科 形成外科学分野 教授 演 題1:人工真皮コラーゲンの機械的強度と生体吸収性の両立 講 師:落合 博子 先生 (独)国立病院機構 東京医療センター 形成外科 科長 演 題2:瘢痕性脱毛症に対する植毛術 講 師:金山 幸司先生 東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 医局長 共 催:第14回日本創傷外科学会総会・学術集会/アルケア株式会社
第 14 回 日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月14日(木)~15日(金)
会 場:ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市)
大会長:寺師 浩人 神戸大学大学院医学研究科 形成外科学 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第 42 回 日本静脈学会総会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア) 
日 時:7月8日(金) 12:10~13:10 会 場:A会場 ステーションコンファレンス東京5F 501ABS 座 長:孟 真 先生 横浜南共済病院 院長補佐/心臓血管外科部長/循環器センター部長 演題 1:患者と共に実践する創傷管理 講 師:田中里佳 先生 順天堂大学医学部附属順天堂医院 足の疾患センター センター長 演題 2:患者のアドヒアランスに着目した静脈性潰瘍の管理 講 師:橘 優子 先生 順天堂大学医学部附属順天堂医院 足の疾患センター 副センター長 共 催:第42回日本静脈学会総会/アルケア株式会社
第 42 回 日本静脈学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月7日(木)~8日(金)
会 場:ステーションコンファレンス東京(千代田区)
大会長:広川 雅之 お茶の水血管外科クリニック 院長
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
The Western Foot and Ankle 2022展示のご案内(MiMedx)
日 時:6月23日(木)〜6月26日(日)
場 所:Hybrid (Anaheim, California and Online)
詳しくは(公式URL)
https://www.thewestern.org/にて御確認頂けます。
CAPE褥瘡対策セミナー2022<オンライン>再配信のお知らせ
【配信期間】2022年6月22日(水)9:00~7月1日(金)18:00
【参加登録期間】2022年5月24日(火)9:00~6月30日(木)18:00
【主催】株式会社ケープ
【参加費】3,000円
詳しくは(公式URL)
CAPEオンラインセミナーのご登録・視聴サイトはこちらから
>>https://v2.nex-pro.com/CAPE_Webinar
第 1 回 日本フットケア・足病医学会関東・甲信越地方会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月19日(日)
会 場:順天堂大学 7号館(A棟)(文京区)
大会長:田中 里佳 順天堂医院 足の疾患センター センター長
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第1回日本フットケア・足病医学会関東・甲信越地方会 スイーツセミナー共催のご案内(MiMedx)
日 時:6月19日(日)16時50分~17時50分
場 所:順天堂大学7号館(A棟)
演 題:EpiFixがもたらす創傷治癒の新時代(予定)
演 者:松村一先生(東京医科大学)、Dr. William Tettelbach
詳しくは(公式URL)
http://jfcpmkanto1.umin.jp/index.htmlにて御確認頂けます。
バリアフリー2022 出展のご案内(ケープ)
会期:2022年6月8日(水)~10日(金)10:00~17:00
会場:インテックス大阪
バリアフリー2022に出展いたします。
詳しくは(公式URL)
https://www.tvoe.co.jp/bmk/にて御確認頂けます。
The WOCNext® 2022 展示のご案内(MiMedx)
日 時:6月5日(日)〜6月8日(水)
場 所:Hybrid (Fort Worth, Texas and Online)
詳しくは(公式URL)
https://www.wocnext.org/WOCN2022/Public/Enter.aspxにて御確認頂けます。
第 121 回 日本皮膚科学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月2日(木)~5日(日)
会 場:国立京都国際会館(京都市)
大会長:佐山 浩二 愛媛大学大学院医学系研究科
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第 31 回 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 セミナーのご案内(アルケア)
日 時 :5月21日(土) 15:10~16:00
演 題 :ポジショニング技術の伝え方
講 師 :田中 マキ子先生 山口県立大学 学長
共 催 :第31回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/アルケア株式会社
第31回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:5月20日(金)~21日(土)
会 場:WEB開催
新製品や、創傷ケアに関する情報を取り揃えております。
詳しくは(公式URL)
https://site.convention.co.jp/jwocm2022/
第 31 回 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会(WEB)   展示のご案内(アルケア)
日 時:5月20日(金)~21日(土)
会 場:パシフィコ横浜(横浜市)
大会長:渡邊 千登世 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科 准教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第19回 日本褥瘡学会九州・沖縄地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:5月14日(土)
会 場:宮崎市民プラザ(宮崎市)
大会長:天野 正宏 宮崎大学医学部 皮膚科 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
Diabetic Limb Salvage (DLS) 2022 展示のご案内(MiMedx)。
日時:4月27日(水)~4月30日(土)
場所:Virtual
詳しくは(公式URL)
http://www.dlsconference.com/にて御確認頂けます。
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 セミナーと展示のご案内(JTEC)
・ランチョンセミナー18
日時:4月22日(金)11:30‐12:30
会場:ハートンホール(大阪)
  「肥厚性瘢痕への挑戦~自家培養表皮治療における課題解決を目指して~」
司会:小川令先生(日本医科大学)
演者:川上善久先生(福岡市立こども病院)
  「自家培養表皮移植における当院の工夫について」
演者:伊方敏勝先生(熊本大学病院)
  「自家培養表皮治療における肥厚性瘢痕への対応」

・展示協賛
自家培養表皮ジェイスの最新情報をご用意しております。
詳しくは(公式URL)
https://convention.jtbcom.co.jp/jsprs2022/index.htmlにて御確認頂けます。
第 65 回 日本形成外科学会総会・学術集会  展示のご案内(アルケア)
日 時:4月20日(水)~22日(金)
会 場:ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市) ハイブリット開催(現地開催およびオンデマンド配信)
大会長:上田 晃一 大阪医科薬科大学 形成外科 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第 65 回 日本形成外科学会総会・学術集会 セミナーのご案内(アルケア)
日 時:4月20日(水) 11:50~12:50
会 場:ザ・リッツ・カールトン大阪 2F ザ・グランド・ボールルーム イースト
演 題:手術をしない長期保存的療法の有用性~人口真皮の役割について~
座 長:久保 盾貴先生 大阪大学大学院医学系研究科 外科系臨床医学専攻 器官制御外科学講座 形成外科学教室 教授
演 者:藤原 敏宏先生 兵庫医科大学 形成外科学講座 講師
共 催:第65回日本形成外科学会総会・学術集会/アルケア株式会社
SAWC - Spring 2022 セミナーと展示のご案内(MiMedx)
日時:4月6日(水)〜4月10日(日)
場所:Phoenix, AZ
弊社製品を展示及びセミナーを開催いたします。
詳しくは(公式URL)
http://www.sawcspring.com/にて御確認頂けます。
2022 Annual Meeting of American Burn Association 展示のご案内(MiMedx)
日時:4月5日(火)~4月8日(金)
場所:Las Vegas, NV
詳しくは(公式URL)
https://ameriburn.org/2022-annual-meeting-registration-opens/にて御確認頂けます。
第 19 回 日本褥瘡学会近畿地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:3月13日(日)
会 場:WEB開催(オンデマンド配信)
大会長:岡田 有司 大手前栄養学院専門学校 栄養学科
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第 22 回 日本褥瘡学会中国四国地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:3月6日(日)
会 場:あわぎんホール(徳島市) [ハイブリッド開催]
大会長:橋本 一郎 徳島大学大学院医歯薬学研究部 形成外科学分野
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
World Union of Wound Healing Societies (WUWHS) 2022 展示のご案内(MiMedx)
日時:3月1日(火)~3月5日(土)
場所:Abu Dhabi & Online
詳しくは(公式URL)
https://wuwhs2022.org/にて御確認頂けます。
CAPE褥瘡対策セミナー2022<オンライン開催>のお知らせ(ケープ)
配信期間: 2月26日(土)9:00~3月9日(水)18:00
参加登録期間: 1月31日(月)~3月8日(火)18:00
参加対象:褥瘡ケアに関わるすべての医療従事者ほか
参加費:3,000円
・参加登録およびクレジットカードによるWEB決済が必要です。
・ご参加登録いただきますと、配信期間中はご都合にあわせて、何度でもご視聴いただけます。
CAPEオンラインセミナーのご登録・視聴サイトはこちらから
詳しくは(公式URL)
https://v2.nex-pro.com/CAPE_Webinarにて御確認頂けます。
第30回日本熱傷学会関東地方会 展示のご案内(MiMedx)
日時:2月26日(土)
開催方法:Web開催
詳しくは(公式URL)
http://www.gakkai.co.jp/jsbikanto30/index.htmlにて御確認頂けます。
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS) 2022 展示のご案内(MiMedx)
日時:2月24日(木)~2月27日(日)
場所:Austin, TX
詳しくは(公式URL)
https://www.acfas.orgにて御確認頂けます。
第27回日本形成外科手術手技学会 展示のご案内(ジェイテック)
日時: 2月19日(土)
場所:ホテル ザ・マンハッタン(千葉市)
自家培養表皮ジェイスの最新情報をご用意しております。
第27回日本形成外科手術手技学会 展示のご案内(J-TEC)
日時:2022年2月19日(土)
場所:ホテル ザ・マンハッタン(千葉市)
自家培養表皮ジェイスの最新情報をご用意しております。
40th Annual North American Burn Society 展示のご案内(MiMedx)
日時 2月7日(月)〜2月11日(金)
場所:Telluride, Colorado
詳しくは(公式URL)
http://nabsociety.org/site/27th-annual-meeting/にて御確認頂けます。
44th Annual John Boswick Burn & Wound Symposium 展示のご案内(MiMedx)
日時:1月22日(土)~1月27日(木)
場所:Maui, Hawaii
詳しくは(公式URL)
http://www.gakkai.co.jp/jsbikanto30/index.htmlにて御確認頂けます。
第 2 回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 ハンズオンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:12月11日(土) 15:00~16:30
会 場:パシフィコ横浜ノース E会場
テーマ:ズバリお悩み解決!実践しようフェルトによる免荷療法
座 長:間宮 直子先生 大阪府済生会吹田病院 看護部 副看護部長
演 者:菊池 恭太先生 下北沢病院 足病総合センター長
演 者:榊 聡子先生 春日部中央病院 理学療法士
演 者:小田 純生先生 日本フットケアサービス株式会社 義肢装具士
共 催:第2回日本フットケア・足病医学会年次学術集会/アルケア株式会社
第 2 回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 スポンサードセミナーのご案内(アルケア)
日 時:12月11日(土) 10:30~11:30
会 場:パシフィコ横浜ノース A会場
テーマ:静脈性下肢潰瘍~静脈圧迫処置と圧迫療法~
座 長:寺師浩人先生 神戸大学大学院 医学系研究科 形成外科学分野 教授
演題 1:静脈性下肢潰瘍と静脈圧迫処置:保険点数算定含めて
演 者:孟 真先生 国家公務員共済組合連合会  横浜南共済病院 心臓血管外科 部長
演題 2:在宅診療を含めた静脈性潰瘍治療と圧迫療法
演 者:木下 幹雄先生 医療法人社団 心愛会 TOWN診療所 理事長
共 催:第2回日本フットケア・足病医学会年次学術集会/アルケア株式会社
第 2 回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:12月10日(金)~11日(土)
会 場:パシフィコ横浜ノース(横浜市) (ハイブリッド開催)
大会長:溝上 祐子 公益社団法人 日本看護協会 看護研修学校 認定看護師教育課程 課程長
アルケア製品を展示いたします。
第2回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 講習会開催のご案内(MiMedx)
日時:12月11日(土)16時~19時
場所:パシフィコ横浜ノースB会場3F
第1回ヒト羊膜使用組織治癒促進材料エピフィックス(EpiFix)適正使用講習会を開催いたします。
詳しくは(公式URL)
https://jfcpm.org/news/20210924/index.html
第2回 日本フットケア・足病医学会年次学術集会  共催セミナーのご案内(コンバテック)
日 時:2021年12月10日(金)12:20~13:10
会 場:パシフィコ横浜 ノース B会場 (3F)
テーマ:糖尿病性足潰瘍に対するチーム医療の重要性
座 長:溝上 祐子 先生(日本看護協会看護研修学校 認定看護師教育課程 課程長)
演者①:辻 依子 先生 (神戸大学大学院医学研究科 形成外科学分野足病医学部門 特命教授)
演者②:平良 亮介 先生(総合病院水島協同病院 看護部 看護師長)
演者③:山崎 優介 先生(地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立安佐市民病院 看護部 主任看護師)
第51回日本創傷治癒学会 モーニングセミナーのご案内(MiMedx)
日時:11月27日(土)午前8時30分~午前9時
場所:Virtual
演題:Novel management of wounds using a dehydrated human amnion/chorion membrane.
演者:Dr. William Tettelbach
Symposium on Advanced Wound Care (SAWC) - Fall Meeting 2021 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月29日(金)〜10月31日(日)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
https://www.sawcfall.com/
ASPS (American Society of Plastic Surgeons) 2021 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月29日(金)〜11月1日(月)
場所:Atlanta, GA
今回は弊社が居を構えるアトランタでの開催です。コロナ禍で海外学会参加は難しいかと思いますが、学会前後日程での弊社施設への御案内も可能ですので御関心がある方は御連絡くださいませ。
詳しくは(公式URL)
https://www.plasticsurgerythemeeting.com/
13th Asia Pacific Burn Congress & 47th Japan Society for Burn Injuries 協賛のご案内(MiMedx)
日時:10月24日(日)午前10時10分~午前10時50分
場所:Virtual
演題:Utilization of AmnioFill and EpiBurn in a limb salvage protocol for extremities at high risk for amputation: lessons from a community burn center.
演者:Dr. Matthews Marc
詳しくは(公式URL)
https://apbc-jsbi-2021.org/
American College of Surgeons 2021 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月23日(土)〜10月27日(水)
場所:Virtual
詳しくは(公式URL)
https://www.facs.org/clincon2021
DFCon 2021 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月21日(木)〜10月23日(土)
場所:San Francisco, CA & Virtual
詳しくは(公式URL)
https://dfcon.com/
第47回日本熱傷学会総会・学術集会 スポンサードセミナーのご案内(アルケア)
日 時 :10月21日(木)11:50~12:30
開催形式:WEB開催
テーマ :高度救命救急センターにおける形成外科医の視点 ~創傷の保存的加療、手術・周術期管理、外来/在宅ケア~
座 長 :山本 直人 先生 自治医科大学附属さいたま医療センター 形成外科 教授
演 者 :黒柳 美里 先生 横浜市立大学附属市民総合医療センター 高度救命救急センター形成外科
共 催 :第47回日本熱傷学会総会・学術集会/アルケア株式会社
第47回日本熱傷学会総会・学術集会 スポンサードセミナー のご案内 (コンバテック)
日時:2021年10月21日(木)14:30~15:10
開催方法:WEB形式
※本セミナーの視聴には、学会ホームページより事前参加登録が必要です。
司会:島田 賢一 先生 (金沢医科大学 形成外科学 教授)
演者①:白井 邦博 先生(兵庫医科大学病院 救命救急センター 助教)
演題名:当施設における創傷被覆材を用いた熱傷マネジメント
演者②:松峯 元 先生
演題名:ペルナック Gプラス®と線維芽細胞増殖因子を併用した急性創傷治療
共催:第47回日本熱傷学会総会・学術集会/コンバテックジャパン株式会社/グンゼ株式会社
WEBブース出展もしております。
第 30 回日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:10月7日(木)~10月8日(金)
会 場:京王プラザホテル(新宿区)
大会長:武田 啓  北里大学医学部 形成外科・美容外科学 主任教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第30回日本形成外科学会基礎学術集会 ランチョンセミナーのご案内 (アルケア)
日 時:10月7日(木)12:10~13:10
会 場:京王プラザホテル 第1会場
テーマ:組織欠損部における人工真皮の役割
座 長:宮脇 剛司先生 東京慈恵会医科大学 形成外科学講座 主任教授
演題1:コラーゲンの生体材料工学
演者1:柚木 俊二先生 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 開発本部開発第二部 バイオ応用技術グループ 上席研究員
演者2:杠 俊介先生 信州大学医学部 形成再建外科学教室 教授
共 催:第30回日本形成外科学会基礎学術集会/アルケア株式会社
第30回日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日時:2021年10月7日(木)-8日(金))
場所:京王プラザホテル
自家培養表皮ジェイスの最新情報をご用意しております。
American Orthopaedic Foot & Ankle Society (AOFAS) 2021  展示のご案内(MiMedx)
日時:9月22日(水)〜9月25日(土)
場所:Charlotte, NC
詳しくは(公式URL)
http://www.aofas.org/annual-meeting
第23回 日本褥瘡学会学術集会 スイーツセミナーのご案内 (コンバテック)
日時:2021 年9月10日(金)15:50 ~16:50
テーマ:今なお選ばれ続けている湿潤閉鎖療法の原点
【司会】判澤 恵 先生 (京都民医連中央病院 元京都橘大学看護教育研修センター 准教授ET/WOCナース)
【演者①】塚田邦夫 先生(高岡駅南クリニック 院長 日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会 理事長)
「創傷治癒理論から、デュオアクティブ®は理想のドレッシング材」
【講演②】宮﨑啓子 (コンバテックジャパン株式会社 ET/WOCナース)
「デュオアクティブ®シリーズの使い方のコツ」
※本セミナーの視聴には、学会ホームページhttps://jspu23.jpより事前参加登録が必要です。
第23回日本褥瘡学会学術集会 スイーツセミナーのご案内(アルケア)
日 時 :オンデマンド配信期間 9月10日(金)~10月29日(金)
テーマ :創傷ケア用品の採用から実際の活用まで
演 者 :政田 美喜 先生 三豊総合病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師
共 催 :第23回日本褥瘡学会学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
https://jspu23.jp
第23回 日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日時:2021 年9月10日(金)~11日(土)
開催形式:WEB開催
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
https://jspu23.jp
第41回 日本静脈学会総会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時 :9月7日(火)12:10~13:10
開催形式:WEB開催
テーマ :静脈性潰瘍の治療戦略
座 長 :孟 真先生 横浜南共済病院 心臓血管外科部長
演題1 :静脈性下肢潰瘍に対する圧迫療法と保険の実際
演 者 :孟 真先生 横浜南共済病院 院長補佐/心臓血管外科部長/循環器センター部長
演題2 :静脈性潰瘍治療の集学的治療における創傷管理と患者指導のコツ
演 者 :田中 里佳先生 順天堂大学医学部 形成外科学講座 教授
共 催 :第41回日本静脈学会総会/アルケア株式会社
第 41 回日本静脈学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時 :9月6日(月)~9月7日(火)
開催形式:WEB開催
大会長 :小櫃 由樹生 国際医療福祉大学三田病院 血管外科部長
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
The National APMA Scientific Meeting 2021 展示のご案内(MiMedx)
日 時:7月29日(木)~8月1日(日)
場 所:Denver, Colorado
詳しくは(公式URL)
https://www.apma.org/Events/TheNational.cfm?navItemNumber=698
第13回 日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナー共催セミナーのご案内 (コンバテック)
セミナー:5
日時:2021年7月16日(金)12:10~13:10
会場:第2会場 (北九州国際会議場2階)
テーマ:バイオフィルムの可視化と創傷被覆材を用いた治療の実際
【座長 】市岡 滋  先生(埼玉医科大学 形成外科 教授)
【演者①】木下 幹雄 先生(TOWN訪問診療所 理事長)
「創傷治癒に与えるバイオフィルムの影響と創傷被覆材の活用」
【講演②】齋藤 順平 先生(埼玉医科大学 形成外科 助教)
「当院におけるCCステップス バイオフィルム検出ツールの活用とアクアセル®Agアドバンテージの効果」
共催:第13回 日本創傷外科学会総会・学術集会/コンバテックジャパン株式会社/サラヤ株式会社
第 13 回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月15日(木)~7月16日(金)
会 場:北九州国際会議場(北九州市)
大会長:安田 浩 産業医科大学 形成外科 診療教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:7月15日(木)11:40~12:40 会 場:第3会場 (北九州国際会議場 2階21会議室) 座 長:古川 洋志先生 愛知医科大学病院 形成外科 教授 演題1:「皮膚腫瘍の治療、人口真皮のみでどこまでいけるか ~再建をしない形成外科的治療の効用と限界~」 演 者:風戸 孝夫先生 名古屋第二赤十字病院 形成外科 副部長 共 催:第13回日本創傷外科学会総会・学術集会/アルケア株式会社
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会  展示のご案内(J-TEC)
日 時:7月15日(木)-16日(金)
会 場:北九州国際会議場
自家培養表皮ジェイスの最新情報をご用意しております。
APBA (Asia Pacific Burn Association) Symposium 協賛のご案内(MiMedx)
日時:7月8日(木)18時30分
場所:Webinar
Session1: Release and Resurfacing (Grafting):Dr.Chandini Perera
Session 2: Resurfacing after release (Flaps):Dr. Rei Ogawa
Session 3: Anaesthesia:Dr. Sweta Salgaonkar
Session 4: Positioning, splints and therapy:Dr. Michael Serghiou
Session 5: Long standing neck contractures:Dr. Vinita Puri
詳しくは(公式URL)
参加登録(無料)
第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 共催セミナーのご案内(アルケア)
〈共催セミナー4(WEB)〉
配信日時:7月3日(土)~7月30日(金)
テーマ:ストーマ周囲皮膚をいかに守るか~日本・中国でのセラミド入り皮膚保護剤の評価~
座 長:上出 良一先生 医療法人社団 東京慈光会 ひふのクリニック人形町 院長
演題①:「皮膚バリア機能とストーマ周囲の皮膚環境」
演 者:上出 良一先生 医療法人社団 東京慈光会 ひふのクリニック人形町 院長
演題②:「中国におけるセラミド入り皮膚保護剤の評価」
演 者:鄭 美春 先生 広州中山大学附属腫瘍病院 皮膚・排泄ケア認定看護師
演題③:「日本におけるセラミド入り皮膚保護剤の評価」
演 者:江川 安紀子先生 東京慈恵会医科大学附属病院 皮膚・排泄ケア認定看護師
共 催:第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/アルケア株式会社
第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 共催セミナーのご案内(アルケア)
〈共催セミナー3(WEB)〉
配信日時:7月3日(土)~7月30日(金)
テーマ:皮膚バリア機能向上への戦略的アプローチ
座 長:田中 秀子先生 日本創傷・オストミー・失禁管理学会理事長、淑徳大学 教授
演題①:「ドライスキンケアにおけるセラミドの重要性」
演 者:宮地 良樹 先生 静岡社会健康医学大学院大学 学長、京都大学名誉教授
演題②:「X線解析で分かった!セラミドのラメラ構造と皮膚状態」
演 者:渡邊 亮太氏 アルケア株式会社 ウンド&ナーシングケア設計開発部
共 催:第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/アルケア株式会社
第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会  共催セミナー・展示のご案内(コンバテック)
〈共催セミナー2〉
配信期間:7月3日(土)~30日(金)
座長:政田 美喜 先生(三豊総合病院看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師)
演者①:内藤 亜由美 先生(東京医療保健大学立川看護学部看護学科 准教授)
演題①:お悩み解決DESIGN-R ® 2020 I3Cをどう判断する?どうケアする?
演者②:木下 幹雄 先生(医療法人社団心愛会TOWN訪問診療所 理事長)
演題②:バイオフィルムとクリティカルコロナイゼーション~Wound Hygiene と新しい創傷被覆材~
※共催セミナーの閲覧には、学会ホームページより事前参加登録が必要です。
〈展示〉
当学会ではオンライン展示も行っております。共催セミナーに関連する資材もご紹介しておりますので是非ご訪問ください。
第 30 回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会(WEB) 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月3日(土)~7月5日(月)
大会長:真田弘美 東京大学大学院医学系研究科老年看護学/創傷看護学分野医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンター
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
The Western Foot and Ankle 2021 展示のご案内(MiMedx)
日 時:6月24日(木)~6月27日(日)
場 所:Virtual
詳しくは(公式URL)
https://www.thewestern.org/
The WOCNext® 2021 展示のご案内(MiMedx)
日 時:6月24日(木)~6月26日(土)
場 所:Virtual
詳しくは(公式URL)
https://www.wocnext.org/WOCN2021/Public/Enter.aspx
第120回日本皮膚科学会総会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:6月12日(土)11:25~12:25 会 場:第12会場 パシフィコ横浜 4F 413 テーマ:皮膚科医が算定できる新しい診療報酬「静脈圧迫処置」 座 長:久道 勝也先生 医療法人社団青泉会 下北沢病院 理事長/足病先端医療センター長 演題1:「どこまで診る、どこで送る、血流障害のトリアージ」 演 者:久道 勝也先生 医療法人社団青泉会 下北沢病院 理事長/足病先端医療センター長 演題2:「静脈性潰瘍の基本治療」 演 者:大浦 紀彦先生 杏林大学医学部付属病院 形成外科 教授 共 催:第120回日本皮膚科学会総会/アルケア株式会社
第120回日本皮膚科学会総会  セミナーのご案内(科研製薬)
〈モーニングセミナー12〉
日 時:6月13日(日)8:00~9:00 (学会4日目) 会 場:パシフィコ横浜 3F 304(第8会場) テーマ:「爪白癬を再考する」 座 長:五十嵐 敦之 先生  NTT東日本関東病院 皮膚科 部長 演題1:「もう一度考える爪白癬の病理と発症メカニズム」 演者1:佐藤 友隆 先生   帝京大学ちば総合医療センター 皮膚科 教授 演題2:「エフィナコナゾール:爪白癬への超微構造的効果」 演者2:山元 修 先生   鳥取大学医学部感覚運動医学講座 皮膚科学分野 教授
詳しくは(公式URL)
https://jda120.jp/
第120回日本皮膚科学会総会  セミナーのご案内(科研製薬)
〈ランチョンセミナー24〉
日 時:6月12日(土)11:25~12:25 (学会3日目) 会 場:パシフィコ横浜 3F 304(第8会場) テーマ:「発汗異常診療のパラダイムシフト~明日から役立つ多汗症・無汗症診療について~」 座 長:片山 一朗 先生  大阪市立大学 大学院医学研究科 色素異常症治療開発共同研究部門 特任教授 演題1:「腋窩・手掌多汗症患者の悩みと皮膚科医に何ができるのか?」 演者1:大嶋 雄一郎 先生  愛知医科大学 皮膚科学講座 准教授 演題2:「無汗症の診断と治療の実際」 演者2:青山 裕美 先生   川崎医科大学 皮膚科学 教授
第120回日本皮膚科学会総会  展示のご案内(J-TEC)
日 時:6月10日(木)-13日(日)
会 場:パシフィコ横浜(ハイブリッド開催)
自家培養表皮ジェイスの最新情報をご用意しております。
第 120 回日本皮膚科学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月10日(木)~6月13日(日)
会 場:パシフィコ横浜 (ハイブリッド開催)
大会長:大槻マミ太郎 自治医科大学皮膚科学講座 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
2021日本皮膚外科学会・日本臨床皮膚外科学会合同学術大会 スイーツセミナーのご案内(コンバテック)
日 時:2021年5月29日(土)17:00~17:40 会 場:第4会場(かごしま県民交流センター 3階 中研修室1) セミナーテーマ:「難治性創傷治療におけるベストプラクティスを考える:アクアセル®Agアドバンテージの可能性」 座 長:名嘉眞 武国先生(久留米大学医学部皮膚科学教室 主任教授) 演者①:田中 里佳先生(順天堂大学医学部形成外科学講座 教授) 演者②:前川 武雄先生 (自治医科大学皮膚科学教室 准教授)
第49回日本血管外科学会学術総会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:5月20日(木)10:00~10:50
ZOOM開催 オンデマンド配信予定
テーマ:診療報酬改定で変わる慢性静脈不全による静脈潰瘍の治療 ~圧迫療法を中心に~ 座 長:孟 真先生 横浜南共済病院 院長補佐/心臓血管外科部長/循環器センター部長 演題1:「慢性静脈不全症に対する静脈圧迫処置」 演 者:孟 真先生 横浜南共済病院 院長補佐/心臓血管外科部長/循環器センター部長 演題2:「うっ滞性潰瘍の治療」 演 者:東田 隆治先生 横浜総合病院 心臓血管外科部長/創傷ケアセンター長 共 催:第49回日本血管外科学会学術総会/アルケア株式会社
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS) 2021展示のご案内(MiMedx)
日時:5月18日(火)~21日(金)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
https://www.acfas.org/asc/
SAWC - Spring 2021展示のご案内(MiMedx)
日時:5月10日(月)~5月14日(金)
場所:Virtual
詳しくは(公式URL)
http://www.sawcspring.com/
43rd Annual John Boswick Burn & Wound Symposium 展示のご案内(MiMedx)
日時:4月17日(土)~4月22日(木)
場所:Maui, Hawaii
詳しくは(公式URL)
https://jabmauisymposium.com/
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:4月16日(金)12:15~13:15
会 場:ホテル椿山荘東京 バンケット棟1F 胡蝶(第3会場)
テーマ:「bFGFの温故知新・臨床応用」
司 会:日本大学医学部 形成外科学系形成外科学分野 教授 副島 一孝 先生
演題1:「bFGF創傷治癒のメカニズム」
演者1:関西医科大学医学部 形成外科学講座 教授 覚道 奈津子 先生
演題2:「bFGFを用いた母床形成」
演者2:京都大学大学院 医学研究科形成外科学 教授 森本 尚樹 先生
注)事前申込制です。詳しくは学会ホームページをご確認ください。
詳しくは(公式URL)
http://jsprs2021.umin.jp/
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(コンバテック)
日 時:2021年4月14日(水)12:15~13:15
会 場:ホテル椿山荘東京
セミナーテーマ:「難治性創傷治療の最前線」
司 会:寺師 浩人先生(神戸大学大学院 医学研究科形成外科学教授)
講演1:創傷治療の新しい概念:『Wound Hygiene/創傷衛生』について
    大浦 紀彦先生(杏林大学医学部 形成外科教授)
講演2:難治性創傷における入院期間短縮のための包括的治療戦略
    寺部 雄太先生(春日部中央総合病院 下肢救済センター)
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:4月14日(水)~4月16日(金)
会 場:ホテル椿山荘東京(文京区) + WEB開催
大会長:朝戸 裕貴 (獨協医科大学 形成外科学教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 展示とランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
日時:4月14日(水)~4月16日(金)(ランチョンセミナーは4月15日(木))
場所:ホテル椿山荘東京
会長:朝戸 裕貴
自家培養表皮ジェイスを展示し、ランチョンセミナーを共催いたします。
ランチョンセミナー10 「自家培養表皮ジェイスの可能性~審美的効果の追求~」
座長:森本尚樹先生(京都大学)
演者:黒柳 美里先生(横浜市立大学)
   「救命・機能・整容を配慮し自家培養表皮を使用した幼児重症熱傷」
   浅井 晶子先生(愛知医科大学)
   「当院における母斑治療戦略~自家培養表皮の有用性~」
注)事前申込制です。詳しくは学会ホームページをご確認ください。
詳しくは(公式URL)
http://jsprs2021.umin.jp
Diabetic Limb Salvage (DLS) 2021展示のご案内(MiMedx)
日時:4月7日(水)~4月10日(土)
場所:Virtual
詳しくは(公式URL)
http://www.dlsconference.com/
53rd Annual Meeting of American Burn Association 展示のご案内(MiMedx)
日時:4月7日(水)~4月9日(金)
場所:Virtual
詳しくは(公式URL)
http://ameriburn.org/education/annual-meeting/
第18回日本褥瘡学会近畿地方会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:3月7日(日)
会 場:WEB開催
大会長:神人 正寿 (和歌山県立医科大学 皮膚科)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
39th Annual North American Burn Society 展示のご案内(MiMedx)
日時 3月27日(土)~4月1日(木)
場所:Big Sky, Montana
詳しくは(公式URL)
http://nabsociety.org/site/?page_id=7
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS) 2021 展示のご案内(MiMedx)
日時:2月25日(水)~2月28日(土)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
https://www.acfas.org/asc/
第26回日本形成外科手術手技学会(WEB開催) 展示のご案内(アルケア)
日 時:2月18日(月)~26日(火)
会 場:WEB開催
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
http://jsitps2021.umin.jp/
第12回日本創傷外科学会 Web展示のご案内(MiMedx)
日時:12月23日(水)~ 1月20日(水)
場所:第12回日本創傷外科学会総会・学術集会 オンデマンド配信Webサイト
詳しくは(公式URL)
http://web.apollon.nta.co.jp/jsswc12/index.html
第12回日本創傷外科学会 Web展示のご案内(MiMedx)
日時:12月23日(水)~ 1月20日(水)
場所:第12回日本創傷外科学会総会・学術集会 オンデマンド配信Webサイト
詳しくは(公式URL)
http://web.apollon.nta.co.jp/jsswc12/index.html
Online - Desert Foot Virtual Conference 2020 展示のご案内(MiMedx)
日時:12月5日(土)~12月6日(日)& 12月12日(土)~12月13日(日)
場所:Online
詳しくは(公式URL)
http://www.desertfoot.org/
第12回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:12月10日(木)~11日(金)
会 場:徳島グランヴィリオホテル
自家培養表皮ジェイスを展示いたします。
第12回 日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:12月10日(木)~11日(金)
会 場:徳島グランヴィリオホテル(徳島市) + WEB開催
大会長:橋本 一郎 徳島大学医学部形成外科学教室
創傷関連商品を展示いたします。
第1回 日本フットケア・足病医学会年次学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:12月4日(金)~5日(土)
会 場:パシフィコ横浜 + WEB開催
大会長:日高 寿美 湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター
創傷関連商品を展示いたします。
EWMA 2020 Virtual 参加のご案内(MiMedx)
日時:11月18日(水)~11月19日(木)
場 所:Online
詳しくは(公式URL)
https://ewma.org/ewma-conferences/2020/
第48回日本救急医学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:11月18日(水)~20日(金)
会 場:長良川国際会議場 等
第50回日本創傷治癒学会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:11月10日(火)学会2日目  昼頃(未定)
会 場:WEB開催
座 長:水野 博司 先生 順天堂大学医学部 形成外科学講座 教授
演 者:副島 一孝 先生 日本大学医学部 形成外科 主任教授
演 題:bFGF製材による創傷治癒促進療法・基礎と臨床
第50回 日本創傷治癒学会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月9日(月)~10日(火)
会 場:WEB開催
大会長:貴志 和生 慶應義塾大学医学部 形成外科学教室
創傷関連商品を展示いたします。
第50回日本創傷治癒学会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:11月9日(月)~10日(火)
会 場:WEB開催
自家培養表皮ジェイスを展示いたします。
SAWC - Fall 2020 展示のご案内(MiMedx)
日 時:10月30日(金)~11月1日(日)
場 所:Las Vegas, NV
詳しくは(公式URL)
https://www.sawcfall.com/
第29回日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:10月8日(木)~9日(金)
会 場:パシフィコ横浜ノース ※現地開催とWEB開催
自家培養表皮ジェイスを展示いたします。
第29回日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:10月8日(木)~9日(金)
会 場:パシフィコ横浜ノース ※現地開催とWEB開催
第29回 日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月8日(木)~9日(金) 現地開催とWEB開催
会 場:パシフィコ横浜ノース(横浜市)
大会長:前川 二郎 横浜市立大学医学部形成外科学 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
Virtual - WUWHS Online 参加のご案内(MiMedx)
日 時:9月13日(日)~ 2022年第1四半期(詳細未定)
場 所:Online
詳しくは(公式URL)
https://www.wuwhs2020.com/
随時アップデート
Virtual - WOW (Wild on Wounds) 2020 参加のご案内(MiMedx)
日 時:9月23日(水)~9月26日(土)
場 所:Onine
詳しくは(公式URL)
https://www.wcei.net/national-conference/about-wow
第40回 日本静脈学会総会 (WEB開催) 展示のご案内(アルケア)
日 時:9月17日(木)~18日(金)  (6月より変更)
大会長:山本 浩史 秋田大学大学院医学系研究科 心臓血管外科学講座 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
Virtual - WUWHS Online 参加のご案内(MiMedx)
日 時:9月13日(日)~ 2022年第1四半期(詳細未定)
場 所:Online
詳しくは(公式URL)
https://www.wuwhs2020.com/
第22回 日本褥瘡学会・学術集会 オンライン企業展示のご案内(科研製薬)
日 時:9月11日(木)~10月30日(金)
オンライン展示を行っております。是非ご覧ください。
第22回 日本褥瘡学会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:9月12日(土)12:25~13:25
会 場:Web開催
座 長:田中 マキ子 先生 (公立大学法人 山口県立大学)
テーマ:病院・地域協働型の在宅移行支援
演 者:森下 安子 先生 (高知県立大学法人 高知県立大学 看護学部)
テーマ:地域で取り組む多職種座談会
演 者:前田 由紀子 先生 (医療法人 聖徳会 小笠原訪問看護ステーション)
共 催:第22回日本褥瘡学会/アルケア株式会社
第22回 日本褥瘡学会学術集会(WEB開催) 展示のご案内(アルケア)
日 時:9月11日(金)~12日(土)
会 場:神戸コンベンションセンター(神戸市)
大会長:寺師 浩人 神戸大学大学院 医学研究科形成外科学 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第22回日本褥瘡学会総会・学術集会(WEB開催) 共催ランチョンセミナーのご案内(コンバテック )
日 時:9月12日(土曜日) 12:25~13:25 ライブ配信予定
テーマ:古くて新しい課題「再発褥瘡」を考える
司 会:真田 弘美先生(東京大学大学院医学系研究科附属 グローバルナーシングリサーチセンター)
演 者:須釜 淳子先生(金沢大学医薬保健研究域保健学 医薬保健研究域附属新学術創成研究機構)
    三富 陽子先生(京都大学医学部附属病院 看護部)
学会に参加される方(参加登録が必要)へ:学会ホームページに☆ConvaTecスペシャルアイコン☆をご用意しています。創傷ケア最新トピックスをご紹介しています。ぜひクリックしてみてください
第46回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 程:2020年9月2日(水)
会 場:大阪国際交流センター
座 長:鳥取大学医学部付属病院 救命救急センター 教授 上田 敬博 先生
演 者:熊本赤十字病院 形成外科 部長 黒川 正人 先生
演 題:熱傷治療におけるb-FGFの位置付け—ガイドライン作成から—
第63回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 程:2020年8月27日(木)
会 場:ポートメッセなごや
座 長:長崎大学大学院 生命医科学域 形成再建外科学 教授 田中 克己 先生
演 者:島根大学医学部 形成外科 講師 林田 健志 先生
演 題:形成外科医なら、肥厚性瘢痕を“予防”したい:A review of therapeutic interventions based on molecular evidence
第63回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナー延期のご案内(科研製薬)
日 時:8月27日(木)
会 場:ポートメッセなごや
第63回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内 (J-TEC)
日 時:2020年8月27日(木)12:00-13:00(翌週1週間WEB配信いたします)
会 場:ポートメッセなごや
テーマ:自家培養表皮による治療の実際と可能性(広範囲熱傷、先天性巨大色素性母斑から白斑まで)
司 会:森本 尚樹 先生 京都大学
演 者:日原 正勝 先生 関西医科大学
    鳥山 和宏 先生 名古屋市立大学
第63回日本形成外科学会総会・学術集会 展示延期のご案内(アルケア)
日 時:8月26日(水)~28日(金)
会 場:ポートメッセなごや
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
SAWC 2020 Virtual 参加のご案内(MiMedx)
日 時:7月24日(金)~7月26日(日)
場 所:Online
詳しくは(公式URL)
http://www.sawc.net/spring/
Virtual - The Western Foot and Ankle 2020 参加のご案内(MiMedx)
日時:6月26日(金)~6月27日(土)
場所:Anaheim, CA
詳しくは(公式URL)
https://www.thewestern.org/
The Western Foot and Ankle 2020 展示のご案内(MiMedx)
日 時:6月25日(木)~6月28日(日)
場 所:Anaheim, CA
詳しくは(公式URL)
https://www.thewestern.org/
CAPEポジショニングセミナー <岩手会場> のご案内(ケープ)
開催日:2020年5月23日(土)
講 師:サビーネ・ベッカー先生
会 場:おでってホール(プラザおでって3階)
第29回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 スイーツセミナー2のご案内(アルケア)
日 時:5月16日(土)15:20~16:20
会 場:福岡国際会議場 第2会場
テーマ:手術室の褥瘡対策
座 長:田中 マキ子 先生 公立大学法人 山口県立大学
タイトル:エビデンスに基づく手術室の褥瘡予防対策~基礎研究と臨床展開~
演 者:光田 益士 アルケア株式会社 医工学研究所 主任研究員
タイトル:手術室へのWOCN介入の意義と効果 ~アプローチとその軌跡~
演 者:坂本 かず美 先生 東京医科大学茨城医療センター 看護部
共 催:第29回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/アルケア株式会社
第29回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ハンズオンセミナー4のご案内(アルケア)
日 時:5月16日(土)14:00~15:00
会 場:福岡国際会議場 第7会場
テーマ:清潔ケアを科学する~毎日の「清拭」からスキンケアを見つめ直してみませんか?~
座 長:栁迫 昌美 先生 医療法人 原三信病院 看護部
タイトル:清拭ケアを科学する
演 者:黒田 豊子 先生 医療法人 原三信病院 看護部
タイトル:清潔ケアの歴史と意義
演 者:高木 良重 先生  国際医療福祉大学 福岡看護学部
共 催:第29回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/アルケア株式会社
第29回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:5月16日(土)~17日(日)
会 場:福岡国際会議場
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第46回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナー延期のご案内(科研製薬)
5月14日(木)実施予定のランチョンセミナーが延期となりました。
日 時:9月2日(水)
会 場:大阪国際交流センター
SAWC - Spring 2020 展示のご案内(MiMedx)
日時:5月13日(水)~5月17日(日)
場所:San Diego, CA
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
http://www.sawc.net/spring/
Diabetic Limb Salvage (DLS) 2020 展示のご案内 (MiMedx)
日 時:4月16日(木)~18日(土)
場 所:Washington DC
詳しくは(公式URL)
http://www.dlsconference.com/
Super Bones/Wounds East 2020 展示のご案内 (MiMedx)
日 時:4月3日(金)~5日(日)
場 所:Teaneck, NJ
詳しくは(公式URL)
https://superbonessuperwoundseast.com/
52nd Annual Meeting of American Burn Association展示のご案内(MiMedx)
日時:3月17日(火)~3月20日(金)
場所:Orlando, FL
弊社製品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
http://ameriburn.org/education/annual-meeting/
第16回日本褥瘡学会中部地方会学術集会 展示のご案内(科研製薬)
日時:2020年3月15日(日)
会場:ウインクあいち(名古屋市中村区名駅4−4−38)
第16回日本褥瘡学会 中部地方会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:3月15日(日)
会 場:ウインクあいち(名古屋市)
大会長:古川洋志 (愛知医科大学医学部 形成外科教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
WUWHS 2020 展示のご案内(MiMedx)
日時:3月8日(日)~3月12日(木)
場所:Abu Dhabi, UAE
弊社製品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
https://www.wuwhs2020.com/
第20回日本褥瘡学会 中国四国地方会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:開催中止 3月8日(日)
会 場:香川県県民ホール(レクザムホール)(高松市)
大会長:政田 美喜 (三豊総合病院 看護部)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第17回日本褥瘡学会 近畿地方会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:3月1日(日)
会 場:兵庫医療大学(神戸市)
大会長:日高 正巳 (兵庫医療大学 リハビリテーション学部 理学療法学科)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS) 2020 展示のご案内(MiMedx)
日時:2020年2月19日(水)~2月22日(土)
場所:San Antonio, Texas
弊社製品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
https://www.acfas.org/asc/
第2回皮膚褥瘡外用薬学会 展示のご案内 (科研製薬)
日時:2020年2月16日(日)
会場:名城大学薬学部
38th Annual North American Burn Society 展示のご案内(MiMedx)
日時 2月15日(土)~2月20日(木)
場所:Sun Valley, Idaho
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
http://nabsociety.org/site/?page_id=7
第25回日本形成外科手術手技学会 展示のご案内 (科研製薬)
日時:2020年2月8日(土)
会場:アクトシティ浜松
第37回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 ランチョンセミナーのお知らせ (コンバテック)
日 時:2020年2月8日(土) 12:40~13:30 会 場:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」 テーマ:今、立ち止まって考える、ストーマ造設後の多様な道すじ ~ 新感覚の凸型形状面板が、退院後を大きく変える! ~ 座 長:石澤 美保子先生(奈良県立医科大学 医学部看護学科 学科長・教授) 演 者:帶刀 朋代先生(東京医科大学病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師)
第25回日本形成外科手術手技学会 展示のご案内(J-TEC)
日時:2020年2月8日(土)
会場:アクトシティ浜松(浜松市)
ジェイスを出展いたします。
詳しくは(公式URL)
http://www.cs-oto.com/jsitps2020/greeting.html
第37回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 ランチョンセミナーのご案内 (コンバテック)
日 時:2月8日(土) 会 場:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」 テーマ:今、立ち止まって考える、ストーマ造設後の多様な道すじ
~ 新感覚の凸型形状面板が、退院後を大きく変える! ~
座 長:石澤 美保子 先生 奈良県立医科大学 医学部看護学科 学科長・教授 演 者:帶刀 朋代 先生 東京医科大学病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師
第37回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 展示のご案内 (コンバテック)
日時:2020年2月7日(金)~8日(土)
会場:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
第37回 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 展示のご案内(アルケア)
日時:2020年2月7日(金)~8日(土)
会場:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(静岡市)
大会長:青木 和惠 (静岡県立大学 看護学部 成人看護学 教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
42nd Annual John Boswick Burn & Wound Symposium 展示のご案内(MiMedx)
日時:1月25日(土)~1月30日(木)
場所:Maui, Hawaii
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
https://jabmauisymposium.com/
第28回 日本熱傷学会 関東地方会 展示のご案内 (アルケア)
日時:2020年1月25日(土)
会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(千代田区)
大会長:小川 令 (日本医科大学 形成外科 教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第49回日本創傷治癒学会 スイーツセミナーのお知らせ(コンバテック)
日時:2019年12月12日(木)15:10-16:10
会場:ソニックシティビル(さいたま市)
セミナータイトル「創傷治癒におけるidea & innovation」
座長 徳永 恵子 先生 宮城大学
演者 森本 尚樹 先生 京都大学大学院医学研究科 形成外科学
演者 真田 弘美 先生 東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンター
第49回 日本創傷治癒学会セミナーのご案内 (アルケア)
日 時:12月12日(木)12:20~13:20 会 場:第3会場 ソニックシティビル B1F テーマ:重症急性創傷治療に求められるもの~重度四肢外傷におけるcollaborative wound treatment~ 座 長:櫻井 裕之先生 (東京女子医科大学 形成外科) 演 者:大西 文夫先生 (埼玉医科大学総合医療センター 形成外科) 共 催:第49回日本創傷治癒学会/アルケア株式会社
第49回 日本創傷治癒学会展示のご案内 (アルケア)
日 時:12月11日(水)~12月12日(木)
会 場:ソニックシティ(さいたま市)
大会長:市岡 滋 埼玉医科大学形成外科 教授
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第49回日本創傷治癒学会 教育講演のご案内(MiMedx)
日時:12月11日(水)15:15~16:00 第1会場
創傷被覆材と生体材料による創傷治療の最新トレンド/
Optimizing Outcomes Utilizing Human Placental Based Allografts
場所:ソニックシティ、さいたま市
詳しくは(公式URL)
http://jswh49.jp/program.html
第123回関西形成外科学会学術集会 展示のご案内(科研製薬)
日時:2019年12月8日(日)
会場:京都大学医学部創立百周年記念施設 芝蘭会館
Desert Foot 2019展示のご案内(MiMedx)
日時:12月4日(水)~12月7日(土)
場所:Phoenix, Arizona
詳しくは(公式URL)
http://www.desertfoot.org/
第46回 日本マイクロサージャリー学会学術集会セミナーのご案内 (アルケア)
日 時:11月28日(木)17:40~18:40 会 場:第1会場 ハイアットリージェンシー東京 センチュリールーム テーマ:周術期の創部合併症とその管理 座 長:松村 一先生 (東京医科大学 医学部医学科 形成外科分野 主任教授) 演 者:安田 浩先生 (産業医科大学病院 形成外科 診療教授) 共 催:第46回日本マイクロサージャリー学会学術集会/アルケア株式会社
第46回 日本マイクロサージャリー学会学術集会展示のご案内 (アルケア)
日 時:11月28日(木)~11月29日(金)
会 場:ハイアットリージェンシー東京(新宿区)
大会長:櫻井裕之 東京女子医科大学 形成外科学教室
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
CAPEポジショニングセミナー <名古屋会場> のご案内(ケープ)
開催日:2019年11月26日(火)
会 場:東別院会館 東別院ホール
講 師:サビーネ・ベッカー先生
先進国ドイツに学ぶポジショニングのコンセプトと原理
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a80
2019年日本褥瘡学会 在宅褥瘡セミナー熊本県 展示のご案内(科研製薬)
日時:2019年11月23日(土)13:00~17:00
会場:熊本医療センター2階研修ホール
CAPEポジショニングセミナー <仙台会場> のご案内(ケープ)
開催日:2019年11月22日(金)
会 場:宮城県建設産業会館 1F 大会議室
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a79
第28回日本形成外科学会基礎学術集会展示のお知らせ(J-TEC)
日時:2019年11月14日(木)-15日(金)
場所:仙台国際センター
ジェイスを出展いたします。
詳しくは(公式URL)
http://jsprs28.umin.jp/
第28日本形成外科学会基礎学術集会 展示のお知らせ(コンバテック)
日時:2019年11月14日(木)-15日(金)
場所:仙台国際センター
第28日本形成外科学会基礎学術集会 イブニングセミナーのご案内(コンバテック)
日 時:2019年11月14日(木)17:20-18:20 会 場:第3会場(仙台国際センター2階 萩) テーマ:創傷治癒における慢性炎症制御のイノベーション 座 長:小川 令先生(日本医科大学形成外科学教室) 講 師:田中 里佳先生(順天堂大学医学部形成外科学講座)
第28回 日本形成外科学会基礎学術集会 セミナーのご案内(アルケア)
日 時:11月15日(金)12:15~13:15 会 場:仙台国際センター 第4会場 テーマ:医師働き方改革の中で形成外科医ができること ~広範囲熱傷の実例より~ 座 長:深水 秀一 先生 (浜松医科大学医学部附属病院 形成外科 特任教授) 演 者:辻本 賢樹 先生 (総合病院 聖隷三方原病院 形成外科 部長) 共 催:第28回日本形成外科学会基礎学術集会/アルケア株式会社
第28回 日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月14日(木)~11月15日(金) 会 場:仙台国際センター(仙台市) 大会長:館 正弘 東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座形成外科学分野 教授 アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
2019年日本褥瘡学会 在宅褥瘡セミナー愛媛県 展示のご案内(科研製薬)
日時:2019年11月9日(土)9:00~16:30
会場:愛媛県立中央病院
Superbones Superwounds West 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月24日(木)~10月26日(土)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
https://superbonessuperwoundswest.com/
CAPE 創傷・褥瘡予防ケア スキルアップセミナー <東京会場> のご案内(ケープ)
開催日:2019年10月26日(土)
会 場:SMBCホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a78
DFCon 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月17日(木)~10月19日(土)
場所:Los Angeles, CA
詳しくは(公式URL)
https://dfcon.com/
Symposium on Advanced Wound Care (SAWC) - Fall Meeting 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月12日(土)~10月14日(月)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
http://www.sawc.net/fall/
第47回日本救急医学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日時: 10月2日(水)~4日(金)
場所:東京国際フォーラム
第47回日本救急医学会総会・学術総会 展示のご案内(科研製薬)
日時: 10月2日(水)~4日(金)
会場:東京国際フォーラム
CAPE Communication Seminar 2019 <仙台会場> のご案内(ケープ)
~「わかる」「みえる」「できる」褥瘡対策180分~
開催日:2019年9月28日(土)
会 場:仙台市中小企業活性化センター 多目的ホール
後 援:特定非営利活動法人創傷治癒センター
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a77
ASPS (American Society of Plastic Surgeons) 2019 のご案内(MiMedx)
日時:9月20日(金)~9月23日(月)
場所:San Diego, CA
詳しくは(公式URL)
https://www.plasticsurgerythemeeting.com/
American Orthopaedic Foot & Ankle Society (AOFAS) 2019 – のご案内(MiMedx)
日時:9月12日(木)~9月15日(日)
場所:Chicago, IL
詳しくは(公式URL)
http://www.aofas.org/
6th Annual Comprehensive Wound Care Symposium 展示のご案内(MiMedx)
日時:9月12日(木)~9月14日(土)
場所:Pittsburgh, PA
詳しくは(公式URL)
http://www.upmcphysicianresources.com/events/121718-wound-care-symposium-2019
Wild on Wounds – National Wound Conference 2019 – のご案内(MiMedx)
日時:9月11日(水)~9月14日(土)
場所:Las Vegas, NV
詳しくは(公式URL)
http://www.wcei.net/national-conference/about-wow
CAPE褥瘡予防ケアセミナー <三重会場> のご案内(ケープ)
開催日:9月7日(土)
会 場:三重県教育文化会館 多目的ホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a76
第1回日本フットケア・足病医学会 富士山セミナー 展示のご案内(アルケア)
日 時:9月7日(土)
会 場:コンベンションぬまづ(沼津市)
大会長:花田 明香(医療法人社団喜生会 新富士病院 外科診療部長・血管外科センター長)
創傷関連商品を展示いたします。
Podiatric Residency Summit East 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:8月9日(金)~8月11日(日)
場所:Teaneck, NJ
詳しくは(公式URL)
https://resedsummiteast.com/
AMP (The Amputation Prevention Symposium) 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:8月14日(水)~8月17日(土)
場所:Chicago, IL
詳しくは(公式URL)
https://www.amptheclimeeting.com/
第21回 日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:08月23日(金)~24日(土)
会 場:京都国際会館(京都市)
大会長:立花 隆夫 大阪赤十字病院皮膚科
第21回 日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナー のご案内(アルケア)
日 時 : 8月23日(金)11:35~12:35
会 場 :国立京都国際会館
テーマ :褥瘡処置におけるトータルコストの削減
座 長 :川上 重彦 先生 (金沢医科大学 形成外科)
演 者 :安田 浩 先生 (産業医科大学病院 形成外科)
共 催 :第21回日本褥瘡学会学術集会/アルケア株式会社
第21回日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内(科研製薬)
日時:2019年8月23日(金)~24日(土)
会場:京都国際会館
第21回日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日時:2019年8月23日(金)~24(土)
場所:京都国際会館
第1回日本在宅医療連合学会大会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:7月15日(月)11:50~13:20 会 場:京王プラザホテル テーマ:在宅褥瘡:誰かに任せるでは済まされませんよ 座 長:塚田 邦夫 先生 高岡駅前クリニック 院長 演 者:切手 俊弘 先生 滋賀県湖東健康福祉事務所彦根保健所 所長 演 者:袋 秀平 先生 ふくろ皮膚科クリニック 院長 演 者:後藤茂美先生 貢川訪問看護ステーション 皮膚・排泄ケア認定看護師 共 催:第1回日本在宅医療連合学会/アルケア株式会社
第1回日本在宅医療連合学会大会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月14日(日)~15日(月)
会 場:京王プラザホテル
CAPEセミナー開催のご案内(ケープ)
CAPE褥瘡予防ケアセミナー2019
・大阪南会場/7月13日(土)
・名古屋会場/7月13日(土)
・高知会場/7月20日(土)
・札幌会場/7月27日(土)
・長崎会場/8月3日(土)
・宮崎会場/8月31日(土)
・三重会場/9月7日(土)
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
The APMA 2019 Annual Scientific Meeting 展示のご案内(MiMedx)
日時:7月11日(木)~7月14日(日)
場所:Salt Lake City, Utah
詳しくは(公式URL)
https://www.apma.org/Events/TheNational.cfm?navItemNumber=698
第39回日本静脈学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月4日(木)~5日(金)
会 場:ウインクあいち
第11回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月4日(木)~5日(金)
会 場:長崎ブリックホール
第11回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:7月4日(土)~5日(日)
会 場:長崎ブリックホール
第11回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(科研製薬)
日 時:7月4日(土)~5日(日)
会 場:長崎ブリックホール
第11回日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(コンバテック)
日 時:7月5日(金)12:10~13:10 場 所:長崎ブリックホール テーマ:「創傷治療のidea & innovation」 座 長:市岡 滋 先生   埼玉医科大学病院 形成外科 演 者:林田 健志 先生  島根大学医学部附属病院 形成外科 演 者:森本 尚樹 先生   京都大学大学院医学研究科 形成外科学
第11回日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:7月4日(木)12:00~13:00 会 場:長崎ブリックホール テーマ:各種人工真皮の比較と有用性の再認識 座 長:小川 令 先生  日本医科大学大学院医学研究科 形成外科学 形成再建再生医学分野 教授 演 者:三川 信之 先生 千葉大学大学院医学研究院 形成外科学 教授 演 者:手塚 崇文 先生 千葉大学大学院医学研究院 形成外科学 助教 共 催:第11回日本創傷外科学会総会/アルケア株式会社/オリンパス テルモ バイオマテリアル株式会社
〇第11回日本下肢救済・足病学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月28日(金)~29日(土)
会 場:神戸ポートピアホテル 神戸国際会議場
第11回日本下肢救済・足病学会学術集会 イブニングセミナーのご案内(コンバテック)
日 時:6月28日(金)18:00~19:00 場 所:神戸ポートピアホテル テーマ:「フットインフェクションから足をまもる!」 ~チームでできる感染 マネジメント~ 座 長:田中 里佳 先生  順天堂医院 形成外科 演 者:藤井 美樹 先生  北播磨総合医療センター 形成外科 演 者:中村 泉美 先生   関西労災病院 循環器内科
The UHMS 2019 Annual Scientific Meeting 展示のご案内(MiMedx)
日時:6月27日(木)~6月29日(土)
場所:Puerto Rico
詳しくは(公式URL)
https://www.uhms.org/meetings/annual-scientific-meeting/uhms-annual-scientific-meeting-information.html
WOCN Society’s 2019 Annual Conference  展示のご案内(MiMedx)
日時:6月23日(日)~6月26日(水)
場所:Nashville, TN
詳しくは(公式URL)
https://www.wocnext.org/WOCN2019/Public/Enter.aspx
2019 Western Foot and Ankle Conference 展示のご案内(MiMedx)
日時:6月20日(木)~6月23日(日)
場所:Anaheim, California
詳しくは(公式URL)
http://www.thewestern.org/
EWMA 2019 Conference 展示のご案内(MiMedx)
日時:6月5 日(水)~6月7 日(金)
場所:Gothenburg, Sweden
詳しくは(公式URL)
https://ewma.org/it/ewma-conference/2019/conferenceinfo/
CAPEセミナー開催のご案内(ケープ)
CAPE褥瘡予防ケアセミナー2019
・茨城会場/6月1日(土)
・大阪北会場/6月1日(土)
・広島会場/6月8日(土)
・府中会場/6月15日(土)
・岡山会場/6月22日(土)
・大阪南会場/7月13日(土)
・名古屋会場/7月13日(土)
・高知会場/7月20日(土)
・札幌会場/7月27日(土)
・長崎会場/8月3日(土)
・宮崎会場/8月31日(土)
CAPE Communication Seminar 2019
・横浜会場/6月22日(土)
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第28回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時: 5月25日(土)~26日(日)
会 場:なら100年会館・ホテル日航奈良(奈良市)
大会長:石澤 美保子(奈良県立医科大学 医学部看護学科成人看護学)
弊社の創傷関連商品を展示いたします。
第45回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2019年5月24日(金)11:45~12:45 会 場:北九州国際会議場 第3会場(2F 21会議室) 演 題:熱傷をより綺麗に治すために 座 長:仲沢 弘明 先生  日本大学医学部付属板橋病院 形成外科 主任教授 演 者:伊東 大 先生  宮崎大学医学部外科学講座 形成外科学分野 病院教授 共 催:第45回日本熱傷学会総会・学術集会/科研製薬株式会社
第45回日本熱傷学会総会学術集会 アフタヌーンセミナーのご案内(コンバテック)
日 時:2019年5月23日(木)15:00-16:00 場 所:北九州コンベンションセンター テーマ:「熱傷治療における現状の課題とその対応 ~人工真皮と銀含有創傷被覆材の活用術~」 座 長:松村 一先生(東京医科大学形成外科学教室) 演 者:黒柳 美里先生(横浜市立大学附属市民総合医療センター 高度救命救急センター) 演 者:井上 貴昭先生(筑波大学附属病院 救急・集中治療部) ConvaTec+GUNZE ホスピタリティールームを開設いたします。
ブースセミナーも予定しておりますので、ぜひともお立ち寄りください。
第45回 日本熱傷学会総会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:05月23日(木)12:00 ~ 13:00 会 場:北九州国際会議場 2階 国際会議場 テーマ:人工真皮移植法変法「人工真皮サンドウィッチ法」の意義と実際 座 長:松村 一 先生(東京医科大学 医学部医学科 形成外科学分野 主任教授 ) 演 者:池田 弘人 先生(帝京大学医学部救急医学講座 准教授) 演 者:中島 紳史 先生(JCHO中京病院 救急科 医長) 共 催:第45回日本熱傷学会総会学術集会/アルケア株式会社/オリンパス テルモ バイオマテリアル株式会社
第45回日本熱傷学会総会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時: 5月23日(木)~24日(金)
会 場:北九州国際会議場(北九州市)
大会長:安田 浩(産業医科大学病院 形成外科 診療教授)
弊社の創傷関連商品を展示いたします。
CAPEセミナー開催のご案内(ケープ)
CAPEポジショニングセミナー2019
・岐阜会場/5月18日(土)
・群馬会場/5月21日(火)
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
CAPEポジショニングセミナー開催のご案内 (ケープ)
<岐阜会場>
日 時:5月18日(土)
会 場:じゅうろくプラザ 5F 大会議室
<群馬会場>
日 時:5月21日(火)
会 場:ビエント高崎 エクセルホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第62回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2019年5月16日(木)11:40-12:40 会 場:ロイトン札幌  演 題:熱傷治療におけるフィブラストスプレーの使用経験 司 会:松村 一 先生  東京医科大学 形成外科学分野 主任教授 講 師:林 稔 先生  社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 形成外科 共 催:第62回日本形成外科学会総会・学術集会/科研製薬株式会社
第62回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時: 5月15日(水)~17日(金)
会 場:京王プラザホテル札幌・ロイトン札幌(札幌市)
大会長:山本 有平(北海道大学大学院医学研究院 形成外科学教室 教授)
弊社の創傷関連商品を展示いたします。
第62回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
日 時:5月15日(水) 会 場:京王プラザホテル札幌 3F テーマ:自家培養表皮ジェイスは巨大色素性母斑の治療に有効か? 座 長:関堂 充 先生 (筑波大学 医学医療系 形成外科学講座) 演 者:坂本 道治 先生 (京都大学 医学部 形成外科)
貴志 和生 先生 (慶應義塾大学 医学部 形成外科学)
詳しくは(公式URL)
http://jsprs2019.jp/
SAWC - Spring 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:5月7日(火)~5月11日(土)
場所:San Antonio, TX
詳しくは(公式URL)
http://www.sawc.net/spring/
第71回 日本産科婦人科学会学術講演会 展示のご案内(アルケア)
日 時:4月11(木)~14日(日)
会 場:名古屋国際会議場(名古屋市)
大会長:吉川 史隆 名古屋大学大学院医学系研究科産科婦人科学 教授
弊社の創傷関連商品を展示いたします。
Super Bones/Wounds East 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:4月5日(金)~4月7日(日)
場所:Teaneck, NJ
詳しくは(公式URL)
https://superbonessuperwoundseast.com/
Diabetic Limb Salvage (DLS) 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:4月4日(木)~4月6日(土)
場所:Washington DC
詳しくは(公式URL)
http://www.dlsconference.com/
51st Annual Meeting of American Burn Association 展示のご案内(MiMedx)
日時:4月2日(火)~4月5日(金)
場所:Las Vegas, NV
詳しくは(公式URL)
http://ameriburn.org/education/annual-meeting/
第15回日本褥瘡学会中部地方会学術集会 ランチョンセミナーのお知らせ(コンバテック)
日 時:2019年3月10日(日)12:10-13:10 場 所:石川県地場産業振興センター テーマ:地域連携時代のドレッシング材実践活用~なおそう、まもろう 褥瘡ケア~ 座 長:真田 弘美 先生(東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻老年看護学/創傷看護学分野教授) 演 者:黒木 さつき 先生(稲沢市民病院 特定看護師/皮膚・排泄ケア認定看護師) 演 者:近村 厚子 先生(済生会富山病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)
第16回日本褥瘡学会近畿地方会学術集会 ランチョンセミナーのお知らせ(コンバテック)
日 時:2019年3月10日(日)12:00-13:00 場 所:武庫川女子大学 中央キャンパス テーマ:「褥瘡局所の治療戦略と費用対効果」~医師と看護師の立場から~ 座 長:中西 健史先生 (滋賀医科大学医学部医学科 皮膚科学講座) 演 者:桒水流 健二先生 (三菱神戸病院 形成外科医長) 演 者:中西 恵美先生(大阪急性期・総合医療センター 皮膚排泄ケア認定看護師)
第16回日本褥瘡学会 近畿地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:03月10日(日)
会 場:武庫川女子大学 中央キャンパス(西宮市)
大会長:宮嶋 正子 先生(武庫川女子大学 看護学部・大学院看護学研究科)
弊社の創傷関連商品を展示いたします。
第15回日本褥瘡学会 中部地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:03月10日(日)
会 場:石川県地場産業振興センター(金沢市)
大会長:紺家 千津子 先生(金沢医科大学 看護学部 成人看護学 教授)
弊社の創傷関連商品を展示いたします。
41st Annual John Boswick Burn & Wound Symposium 展示のご案内(MiMedx)
日時:2月2日(土)~2月7日(木)
場所:Maui, Hawaii
詳細:https://jabmauisymposium.com/#about
褥瘡予防ケアセミナー開催のご案内(ケープ)
日 時:2019年2月9日(土)
会 場:福岡国際会議場 5階 国際会議室
詳細:https://www.cape.co.jp/seminar/#a61
第27回日本熱傷学会 関東地方会 展示のご案内(アルケア)
日 時:2月9日(土)
会 場:ラフレさいたま
大会長:齋藤 大蔵 先生(防衛医科大学校防衛医学研究センター外傷研究部門教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第17回日本フットケア学会年次学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:2月9日(土)~10日(日)
会 場:名古屋国際会議場(名古屋市)
大会長:佐藤 元美 先生(新城市民病院腎臓内科・人工透析センター)
第1回皮膚褥瘡外用薬学会(第5回外用療法研究会) 展示のご案内(科研製薬)
日時: 2月10日(日)
会場:星薬科大学 百年記念館
第49回日本心臓血管外科学会学術総会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:2019年2月11日(月)~13日(水)
会 場:岡山コンベンションセンター 他
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
ACFAS 2019 展示のご案内(MiMedx)
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons
日 時:2019年2月14日(木)~17日(日)
場 所:New Orleans, Lousiana
詳細:https://www.acfas.org/asc/
第49回日本人工関節学会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:2019年2月15日(金)~16日(土)
会 場:京王プラザホテル
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:2019年2月22日(金)~23日(土)
会 場:大阪国際会議場(大阪市)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:2月22日(金)~23日(土)
会 場:大阪国際会議場(大阪市)
大会長:西口 幸雄 先生(大阪市立十三市民病院 副院長)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 ハンズオンセミナー2のご案内(アルケア)
日 時:2月23日(土)10:00~11:00 会 場:第7会場 大阪国際会議場 12F テーマ:「ベテランに学ぶ!用手成形皮膚保護剤の奥義」 演 者:政田 美喜 先生 三豊総合病院 看護部ET/WOCN 演 者:石黒 幸子 先生 AOI国際病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師 共 催:第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会/アルケア株式会社
第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 ランチョンセミナー3のご案内 (アルケア)
日 時:2月23日(土)12:00~12:50 会 場:第4会場 大阪国際会議場 10F テーマ:「患者のQOLを忖度するストーマケア ~より良い手術とケア~」 座 長:幸田 圭史 先生 帝京大学ちば総合医療センター外科学講座 教授 講演1:「低侵襲時代のストーマ造設術の工夫」 演者1:板橋 道朗 先生 東京女子医科大学 消化器・一般外科 教授 講演2:「ストーマ・周囲皮膚を見極めた装具選択」 演者2:江川 安紀子 先生 東京慈恵会医科大学附属第三病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 共 催:第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会/アルケア株式会社
第24回日本形成外科手術手技学会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:2019年2月23日(土)
会 場:パシフィコ横浜
J-TEC製品を展示いたします。
37th Annual North American Burn Society 展示のご案内(MiMedx)
日 時:2019年1月19日(土)~24日(木)
場 所:Park City, Utah
詳細:http://nabsociety.org/site/?page_id=7
第27回日本熱傷学会 近畿地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:2019年1月19日(土)
会 場:大阪狭山市文化会館SAYAKAホール
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
New York Podiatric Clinical Conference and Exhibition 2019 展示のご案内(MiMedx)
日時:1月18日(金)~1月20日(日)
場所:New York, NY
詳細:www.nyspma.org/aws/NYSPMA/pt/sp/conference_about
第6回島根創傷研究会 展示のご案内(科研製薬)
日 時:1月13日(日)
会 場:松江赤十字病院
第12回高知県在宅褥瘡セミナー 展示のご案内(科研製薬)
日 時:2019年1月12日(土)9:00~17:00
会 場:高知医療センター 2F くろしおホール エントランススペース
第48回日本創傷治癒学会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月29日(木)~11月30日(金)
会 場:イイノホール&カンファレンスセンター
大会長:宮澤 光男 先生(帝京大学医学部 教授 帝京大学医学部附属溝口病院 外科 緩和ケアーセンター)
第48回日本創傷治癒学会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:11月29日(木)~30日(金)
場 所:イイノホール&カンファレンスセンター
大会長:宮澤 光男 先生(帝京大学医学部 教授 帝京大学医学部附属溝口病院 外科 緩和ケアーセンター)
第46回日本救急医学会総会・学術集会 セミナーのご案内(アルケア)
日 時:11月19日(月)12:00 ~ 13:00 会 場:パシフィコ横浜 会議センター 3F 311+312会議室(第9会場) テーマ:簡単そうで難しい熱傷創感染 座 長:金子 直之 先生(深谷赤十字病院 外傷・救命救急センター センター長) 演 者:中島 紳史 先生(JCHO中京病院 救急科 医長) 共 催:第46回日本救急医学会総会・学術集会/アルケア株式会社/オリンパス テルモ バイオマテリアル株式会社
2018年日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会中国四国地区床ずれセミナー のご案内(科研製薬)
日時:2018年11月17日(土)9:15~16:05
会場:徳島大学大塚講堂
第120回関西形成外科学会 展示のご案内(科研製薬)
日時:2018年11月17日(土)9:00~17:00
会場:兵庫医科大学平成記念会館ホール前スペース
第34回日本義肢装具学会学術大会  セミナーと展示のご案内(アルケア)
日 時:11月10日(土)12:00~13:00 会 場:名古屋国際会議場 大会長:近藤 和泉 先生(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター リハビリテーション科部 健康長寿支援ロボットセンター) テーマ:義肢装具士が知っておきたい糖尿病足病変の治療と免荷法 座 長:松本 芳樹 先生(株式会社 松本義肢製作所 代表取締役社長) 演 者:菊池 恭太 先生(下北沢病院 足病総合センター長 日本整形外科学会整形外科専門医 日本下肢救済・足病学会評議員) 共 催:第34回日本義肢装具学会学術大会/アルケア株式会社
会期中(11月10日(土)~11月11日(日))、アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第70回日本皮膚科学会西部支部学術大会ランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
日 時:2018年11月10日(土)11:55-12:55 会 場:島根県民会館 内 容:「自家培養表皮を用いた新しい皮膚疾患治療法」 座 長:亀井 讓 先生(名古屋大学大学院医学系研究科 形成外科学 教授)
中村 元信 先生(産業医科大学 医学部 皮膚科学 教授)
演 者:加藤 裕史 先生(名古屋市立大学大学院医学研究科 加齢・環境皮膚科学 講師)
「尋常性白斑治療、いままでとこれから」
鳥山 和宏 先生(名古屋市立大学大学院医学研究科 形成外科学 教授)
「自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑・尋常性白斑の治療」
Desert Foot 2018 展示のご案内(MiMedx)
日時:11月7日(水)~11月10日(土)
場所:Phoenix, Arizona
詳しくは(公式URL)
http://www.desertfoot.org/
SAWC - Fall Meeting 2018 展示のご案内(MiMedx)
日 時:11月2日(金)~4日(日)
場 所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
http://www.sawc.net/fall/
Superbones Superwounds West 2018 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月18日(木)~10月20日(土)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
https://superbonessuperwoundswest.com/
第27回日本形成外科学会基礎学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2018年10月19日(金)12:10~13:10
会 場:京王プラザホテル 新宿 南館5F エミナンスホール(第1会場)
演 題:bFGF温故知新 -bFGFのこれまで・そしてこれから-
座 長:岡崎 睦 先生 東京大学大学院医学系研究科 形成外科学分野 教授
講 師:島田 賢一 先生 金沢医科大学 形成外科学 教授
第27回日本形成外科学会基礎学術集会 展示とランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
日時:2018年10月19日(金)12:10-13:10
会場:京王プラザホテル
内容:「先天性巨大色素性母斑の最新治療-自家培養表皮による再生医療の実際」
座長:金子 剛 先生(国立成育医療研究センター 副院長、感覚器・形態外科統括部長)
演者:今井 啓介 先生(大阪市立総合医療センター 形成外科 部長)
第27回日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月18日(木)~10月19日(金)
会 場:京王プラザホテル(東京・新宿)
大会長:仲沢 弘明 先生(日本大学医学部形成外科学系 形成外科分野 教授)
CAPEポジショニングセミナーのご案内(ケープ)
<福島会場>
開催日:2018年10月13日(土)
会 場:郡山市立中央公民館 多目的ホール
講 師:サビーネ・ベッカー女史
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a57
<富山会場>
開催日:2018年10月16日(火)
会 場:タワー111(3階)スカイホール
講 師:サビーネ・ベッカー女史
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a58
ASPS 2018 展示のご案内(MiMedx)
日 時:9月28日(金)~10月1日(月)
場 所:Chicago, IL
詳しくは(公式URL)
https://www.plasticsurgerythemeeting.com/
Podiatric Residency Summit Midwest 2018 展示のご案内(MiMedx)
日 時:9月28日(金)~30日(日)
場 所:Chicago, IL
詳しくは(公式URL)
https://www.resedsummitmidwest.com/
第20回日本褥瘡学会学術集会 共催シンポジウムのご案内(アルケア)
日 時:9月28日(金)16:10~18:10
会 場:パシフィコ横浜 会議センター3階 303+304会議室(第4会場)
テーマ:つながる褥瘡ケアへの実践の可視化
座 長:田中 マキ子 先生  山口県立大学 看護栄養学部 教授
シンポジスト:
磯貝 善蔵 先生  国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 皮膚科部長
石澤 美保子 先生  奈良県医科大学医学部 看護学科教授 皮膚・排泄ケア認定看護師
柳井 幸恵 先生   総合病院 山口赤十字病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師
近藤 龍雄 先生   飯田市訪問看護ステーション 理学療法士
水野 智之 先生  飯田市立病院 リハビリテーション科 理学療法士
関根 祐介 先生  東京医科大学病院 薬剤師
共 催:第20回日本褥瘡学会学術集会/アルケア株式会社
第20回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナー1のご案内(アルケア)
日 時:9月28日(金)12:20~13:20
会 場:パシフィコ横浜 国立大ホール(第1会場)
テーマ:スキン-テアは防げるか?
座 長:田中 秀子 先生   淑徳大学 看護栄養学部 学部長
演 者:真田 弘美 先生  東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 老年看護学 創傷看護学分野 教授 グローバルナーシングリサーチセンター長
共 催:第20回日本褥瘡学会学術集会/アルケア株式会社
第20回日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:9月28日(金)~29日(土)
会 場:パシフィコ横浜
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第20回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2018年9月28日(金)12:20~13:20
会 場:パシフィコ横浜 3F 301+302会議室(第3会場)
演 題:DESING-Rからみた褥瘡治療 ~保存的治療から手術まで~
座 長:森口 隆彦 先生   川崎医科大学総合医療センター 特任部長
講 師:佐藤 智也 先生   埼玉医科大学 形成外科・美容外科 助教
共 催:第20回日本褥瘡学会学術集会/科研製薬株式会社
第20回日本褥瘡学会学術集会 共催セミナーのご案内(コンバテック)
日 時:2018年9月29日(土)12:40~13:40
会 場:パシフィコ横浜 会議センター
テーマ:急性期病院における創傷管理
司 会:寺師 浩人 先生  神戸大学医学部 形成外科
演者1:山下 建 先生  札幌医科大学 形成外科
演者2:仙石 真由美 先生   函館五稜郭病院 看護部
第25回日本排尿機能学会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:2018年9月27日(木)~29日(土)
会 場:名古屋国際会議場
新しい使い捨てタイプの親水性自己導尿カテーテル「ジェントルカテGlide」を展示します。
Podiatric Residency Summit East 2018 展示のご案内(MiMedx)
日 時:8月10日(金)~12日(日)
場 所:Teaneck, NJ
詳しくは(公式URL)
http://resedsummiteast.com/
Amputation Prevention Symposium (AMP) 2017  展示のご案内(MiMedx)
日時:8月8日(水)~8月11日(土)
場所:Chicago, Illinois
詳しくは(公式URL)
https://www.amptheclimeeting.com/
第15回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月27日(金)~7月28日(土)
会 場:ソニックシティ(さいたま市)
大会長:前川 武雄 先生(自治医科大学 皮膚科学講座)
第15回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 スイーツセミナー2のご案内(アルケア)
日 時:7月28日(土)14:50~ 15:50
会 場:ソニックシティーホール 4F国際会議室(第2会場)
テーマ:保険改定に伴う院内におけるスキン-テア、MDRPU予防の取り組み
司 会:岡田 克之 先生  桐生厚生総合病院皮膚科
講 師:竹之内 美樹 先生  茨城県厚生連JAとりで総合医療センター
第15回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 スイーツセミナーのご案内(アルケア)
日 時:7月28日(土)14:50~15:50
会 場:ソニックシティーホール 4F国際会議室(第2会場)
テーマ:保険改定に伴う院内におけるスキン-テア、MDRPU予防の取り組み
司 会:岡田 克之 先生(桐生厚生総合病院皮膚科)
講 師:竹之内 美樹 先生(茨城県厚生連JAとりで総合医療センター)
共 催:第15回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会/アルケア株式会社
第15回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月27日(金)~7月28日(土)
会 場:ソニックシティ
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第10回日本下肢救済・足病学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月13日(金)~14日(土)
会 場:ロイトン札幌
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 共催セミナーのご案内(コンバテック)
日 時:7月13日(金)15:05~15:55
会 場:ロイトン札幌 D会場
テーマ:下肢救済におけるコラボレーションと実践
座 長:寺師 浩人 先生  神戸大学 形成外科教室
演 者:内田 大貴 先生   旭川医科大学 外科学講座
演 者:日野岡 蘭子 先生  旭川医科大学病院 看護部
演 者:李家中 豪 先生  南カリフォルニア・メソジスト病院 足病外科
演 者:久道 勝也 先生  下北沢病院 足病先端医療センター
第10回日本下肢救済・足病学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2018年7月13日(金)12:10~13:10
会 場:ロイトン札幌 2階 F会場(クリスタルルームA)
座 長:市岡 滋 先生   埼玉医科大学病院 院長補佐・形成外科 教授
講演1:bFGFがもたらす創傷治癒
演 者:田中 里佳 先生  順天堂大学 形成外科学講座 先任准教授
講演2:Reconstruction in Diabetic Foot
演 者:Jp(Joon Pio)Hong,MD,PhD,MBA Professor   Department of Plastic Surgery Asan Medical Center, University of Ulsan
第10回日本下肢救済・足病学会学術集会 展示のご案内(コンバテック)
会期:7月13日(金)~14日(土)
場所:ロイトン札幌
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
CAPE Communication Seminar 2018のご案内(ケープ)
<東京会場>
日 時:7月7日(土)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:ニューピアホール
<熊本会場>
開催日:7月14日(土)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:くまもと森都心プラザホール
<大阪会場>
開催日:2018年7月21日(土)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:大阪ビジネスパーク円形ホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
CAPE褥瘡予防ケアセミナーのご案内(ケープ)
<青森会場>
開催日:2018年7月7日(土)開催
<名古屋会場>
開催日:2018年7月14日(土)開催
<静岡会場>
開催日:2018年7月28日(土)開催
<徳島会場>
開催日:2018年8月4日(土)開催
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
The APMA 2017 Annual Scientific Meeting展示のご案内(MiMedx)
日 時:7月12日(木)~15日(日)
場 所:Washington DC
詳しくは(公式URL)
https://www.apma.org/Events/TheNational.cfm
AOFAS Annual Meeting 2018展示のご案内(MiMedx)
日 時:7月11日(水)~14日(土)
場 所:Boston, MA
詳しくは(公式URL)
http://www.aofas.org/education/annual-meeting/Pages/Home.aspx
第39回日本炎症・再生医学会 イブニングセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2018年7月11日(水)17:35~18:35
会 場:京王プラザホテル 第3会場(南館4階 錦)
演 題:皮膚再建の再生医療・現状と展望
座 長:貴志 和生 先生  慶應義塾大学医学部 形成外科学教室 教授
演 者:副島 一孝 先生  日本大学医学部 形成外科学系形成外科学分野 准教授
共 催:第39回日本炎症・再生医学会/科研製薬株式会社
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
会期:7月5日(木)~6日(金)
場所:ラフレさいたま/ホテルブリランテ武蔵野
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月5日(木)~7月6日(金)
会 場:ラフレさいたま・ブリランテ武蔵野(さいたま市)
大会長:朝戸 裕貴 先生(獨協医科大学形成外科学 教授)
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日時:7月5日(木)~6日(金)
会場:ラフレさいたま・ブリランテ武蔵野
ジェイスを出展いたします。
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
日時:2018年7月6日(金)12:00-13:00
会場:ラフレさいたま・ブリランテ武蔵野
内容:新生児への早期母斑治療の効果 (移植方法の工夫および術後管理)(仮)
座長:宮脇 剛司 先生 東京慈恵会医科大学 形成外科学講座 教授
演者:林 稔 先生  前橋赤十字病院 形成・美容外科 部長
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2018年7月6日(金)12:05~13:05
会 場:ホテルブリランテ武蔵野2F エメラルド(A) (第4会場)
演 題:乳房再建のSurgical Tips 明日から使える、私が常用する小技全集
座 長:関堂 充 先生  筑波大学大学院 医学医療系 形成外科 教授
講 師:石井 直弘 先生  国際医療福祉大学病院 形成外科 教授
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 共催セミナーのご案内(コンバテック)
日 時:7月5日(木)12:00~13:00
会 場:ラフレさいたま・ブリランテ武蔵野 第4会場
テーマ:足病治療における銀含有創傷被覆材のコストエフェクティブネス
座 長:島田 賢一 先生  金沢医科大学 形成外科学
演 者:匂坂 正信 先生 杏林大学 医学部 形成外科
演 者:安田 聖人 先生  熊本赤十字病院 形成外科
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:2018年7月5日(木) 12:00~13:00
会 場:ラフレさいたま 5F 桃の間(第2会場)
テーマ:人工真皮の開発がもたらした創傷治療の大変革
司 会:亀井 讓 先生(名古屋大学大学院 医学系研究科 総合医学専攻 教授)
講 師:清川 兼輔 先生(久留米大学医学部 形成外科・顎顔面外科学講座 主任教授)
共 催:第10回日本創傷外科学会総会・学術集会/アルケア株式会社
2018 Western Foot and Ankle Conference展示のご案内(MiMedx)
日 時:6月21日(木)~24日(日)
場 所:Anaheim, California
詳しくは(公式URL)
www.thewestern.org/
第15回日本褥瘡学会 東北地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月9日(水)
会 場:いわて県民情報交流センター「アイーナ」
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
WOCN Society's 50th Annual Conference 展示のご案内(MiMedx)
日 時:6月3日(日)~6日(水)
場 所:Philadelphia, PA
詳しくは(公式URL)
http://wocnconference.com/WOCN2018/Public/Enter.aspx
第117回日本皮膚科学会総会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:5月31日(木)~6月3日(日)
会 場:リーガロイヤルホテル広島、広島県立総合体育館、NTTクレドホール
ジェイスを出展いたします。
CAPEポジショニングセミナー「先進国ドイツに学ぶポジショニングのコンセプトと原理」(ケープ)
<横須賀会場>
開催日:2018年5月24日(木)
会 場:横須賀市文化会館 中ホール
<福岡会場>
開催日:2018年5月26日(土)
会 場:パピヨン24 ガスホール
<埼玉会場>
日 時:2018年6月2日(土)
会 場:大宮ソニックシティ ソニックシティホール
詳しくは(公式URL)
http://www.cape.co.jp/seminar/
第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:5月19日(土)~20日(日)
会 場:札幌コンベンションセンター
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ハンズオンセミナー1-3のご案内(アルケア)
日 時:5月19日(土)14:55~15:55
会 場:第8会場 札幌コンベンションセンター207会議室
テーマ:医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)対策、どうしてますか??  -末梢静脈カテーテル 安全管理のKey point- 講演1:末梢静脈カテーテルの安全管理に関する概要及び体外における合併症について
講師1:安田 英人 先生  亀田総合病院 集中治療科
講演2:末梢静脈カテーテルの管理におけるMDRPU対策について
講師2:横山 友美 先生 順天堂大学医学部附属順天堂医院 皮膚・排泄ケア認定看護師
第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ハンズオンセミナー1-1のご案内(アルケア)
日 時:5月19日(土)11:15~12:15
会 場:第8会場 札幌コンベンションセンター207会議室
テーマ:WOCナースに求められるポジショニング技術
講 師:田中 マキ子 先生  山口県立大学 栄養看護学部
第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会展示のご案内(アルケア)
日 時:5月19日(土)~5月20日(日)
会 場:札幌コンベンションセンター(札幌市)
大会長:貝谷 敏子 先生(札幌市立大学 看護学部 成人看護学)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第44回日本熱傷学会総会・学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:5月17日(木)~18日(金)
会 場:ステーションコンファレンス東京
ジェイスを出展いたします。
第44回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2018年5月18日(金)12:00~13:00
会 場:ステーションコンファレンス東京 第1会場(会議室501A+B)
演 題:熱傷の局所保存療法 -初期診療から慢性期まで-
座 長:佐々木 淳一 先生  慶應義塾大学医学部 救急医学 教授
演 者:根本 充 先生 北里大学医学部 形成外科・美容外科 准教授
第44回日本熱傷学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:5月17日(木)~18日(金)
会 場:ステーションコンファレンス東京
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第44回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナー共催のご案内(J-TEC)
日 時:5月17日(木)12:00~13:00
会 場:ステーションコンファレンス東京
テーマ:広範囲熱傷治療における自家培養表皮を用いた新しい治療法 ~自家網状真皮植皮と自家培養表皮の併用~ 座 長:小川 令 先生 日本医科大学 形成外科学教室 主任教授
演 者:林 稔 先生  前橋赤十字病院 形成・美容外科 部長
第44回日本熱傷学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:5月17日(木)~5月18日(金)
会 場:ステーションコンファレンス東京(千代田区)
大会長:池田 弘人 先生(帝京大学医学部救急医学講座)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
20th International Conference on Wound Management 展示のご案内(MiMedx)
日 時:5月14日(月)~15日(火)
場 所:London, UK
詳しくは(公式URL)
https://waset.org/conference/2018/05/london/ICWM
CAPE褥瘡予防ケアセミナーのご案内(ケープ)
<京都会場>
開催日:2018年5月12日(土)
会 場:京都教育文化センター
<松江会場>
日 時:2018年6月2日(土)
会 場:松江テルサ テルサホール
<神戸会場>
日 時:2018年6月9日(土)
会 場:ジーベックホール
詳しくは(公式URL)
http://www.cape.co.jp/seminar/
第31回日本老年泌尿器科学会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:5月11日(金)~12日(土)
会 場:福井県県民ホール
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
EWMA 2018 Conference 展示のご案内(MiMedx)
日 時:5月9日(水)~11日(金)
場 所:Krakow, Poland
詳しくは(公式URL)
http://ewma.org/ewma-conference/2018/
第20回日本在宅医学会 第20記念大会 展示のご案内(アルケア)
日 時:4月29日(日)~4月30日(月)
会 場:グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール(品川区)
大会長:川越 正平 先生(医療法人財団千葉健愛会 あおぞら診療所 理事長・院長)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
SAWC - Spring 2018 展示のご案内(MiMedx)
日 時:4月25日(木)~29日(日)
場 所:Charlotte, NC
詳しくは(公式URL)
www.sawc.net/spring/
第15回日本褥瘡学会 九州・沖縄地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:4月21日(土)
会 場:熊本市民会館・熊本市国際交流館(熊本市)
大会長:野上 玲子 先生(国立療養所菊池恵楓園 皮膚科)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第106回日本泌尿器科学会総会 展示のお知らせ(コンバテック)
日 時:4月18日(水)~4月21日(土)
場 所:国立京都国際会館
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2018年4月13日(金)12:10~13:10
会 場:電気ビル共創館 3F A大会議室
演 題:“刺激”による効率的な創傷の治療
司 会:山本 有平 先生  北海道大学大学院医学研究院 形成外科学教室 教授
演 者:秋田 定伯 先生  福岡大学医学部 寄付研究連携形成外科学・創傷再生学講座 教授 共 催:第61回日本形成外科学会総会・学術集会/科研製薬株式会社
第47回日本脊椎脊髄病学会 学術集会 展示のお知らせ(コンバテック)
日 時:4月12日(木)~4月14日(土)
場 所:神戸国際会議場
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
日 時:4月12日(木)
会 場:ホテルニューオータニ博多
テーマ:自家培養表皮「ジェイス」を用いた先天性巨大色素性母斑の最新治療
司 会:貴志 和生 先生  慶應義塾大学医学部 形成外科学 教授
演題1:20症例を超える経験からみえた培養表皮の有用性と課題
演者1:森本 尚樹 先生  関西医科大学 形成外科学講座 准教授
演題2:熱傷治療経験を生かした母斑治療における自家培養表皮ハイブリッド法の有用性  −当科の巨大色素性母斑治療の考え方− 演者2:橋本 裕之 先生  大分市医師会立アルメイダ病院 形成外科 部長
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(キッセイ薬品工業)
日 時:4月12日(木)12:10~13:10
会 場:第5会場 ホテルニューオータニ博多 4F 飛翔の間
テーマ:「ケロイド・肥厚性瘢痕の研究・臨床アップデート」
司 会:清川 兼輔 先生 久留米大学医学部 形成外科・顎顔面外科学講座 主任教授 LS11-1「ケロイド・肥厚性瘢痕の病態形成−細胞外マトリックスの関与について」
荒牧 典子 先生 慶應義塾大学病院形成外科 専任講師
LS11-2「ケロイド・肥厚性瘢痕の診療ベストプラクティス−病態の理解が完治への鍵となる!」
小川 令 先生 日本医科大学形成外科教室 主任教授
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:4月11日(水)~4月13日(金)
会 場:ホテルニューオータニ博多・電気ビル 共創館・本館(福岡市)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:4月11日(水)~4月13日(金)
会 場:ホテルニューオータニ博多・電気ビル 共創館・本館(福岡市)
大会長:清川 兼輔 先生(久留米大学医学部形成外科・顎顔面外科学講座 主任教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
50th Annual Meeting of American Burn Association 展示のご案内(MiMedx)
日 時:4月10 日(火)~13 日(金)
場 所:Chicago, IL
詳しくは(公式URL)
www.ameriburn.org/49thAnnualMeeting.php
Diabetic Limb Salvage 2018 展示のご案内(MiMedx)
日 時:4月5日(木)~7日(土)
場 所:Washington DC
詳しくは(公式URL)
www.dlsconference.com/
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS)2018展示のご案内(MiMedx)
日時:3月23日(木)~3月25日(日)
場所:Nashville, TN
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
https://www.acfas.org/asc/
第18回日本褥瘡学会 中国四国地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:3月18日(日)
会 場:山口県立大学講堂
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第11回日本褥瘡学会 神奈川県在宅セミナー 展示のご案内(科研製薬)
日 時:3月18日(日)9:50~14:40
会 場:レンブラントホテル厚木
第15回日本褥瘡学会 近畿地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:3月11日(日)
会 場:ニプロ iMEP(滋賀県 草津市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
36th Annual North American Burn Society展示のご案内(MiMedx)
日時:3月10日(土)~3月15日(木)
場所:Steamboat Springs, CO
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
http://nabsociety.org/site/?page_id=7
第14回日本褥瘡学会 中部地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:3月4日(日)
会 場:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第14回日本褥瘡学会 中部地方会学術集会 展示のご案内(科研製薬)
日 時:3月4日(日)
会 場:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
第28回日本熱傷学会 九州地方会 展示のご案内(アルケア)
日 時:3月3日(土)
会 場:くまもと県民交流館パレアホール
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第11回日本褥瘡学会 高知県在宅褥瘡セミナー 展示のご案内(科研製薬)
日 時:3月3日(土)13:00~16:30
会 場:高知医療センター 2階 くろしおホール
第35回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 展示のお知らせ(コンバテック)
会期:2018年2月23日(金)~24日(土)
場所:ロイトン札幌(北海道)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第48回日本人工関節学会 展示のお知らせ(コンバテック)
会期:2018年2月23日(金)~24日(土)
場所:東京国際フォーラム(東京都)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第48回日本心臓血管外科学会学術総会 展示のお知らせ(コンバテック)
会期:2018年2月19日(月)~21日(水)
場所:三重県総合文化センター(三重県)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第23回日本形成外科手術手技学会 展示のご案内(科研製薬)
日 時:2月10日(土)
会 場:都ホテルニューアルカイック
第23回日本形成外科手術手技学会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:2月10日(土)
会 場:都ホテルニューアルカイック
ジェイスを出展いたします。
第23回日本形成外科手術手技学会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2月10日(土)12:30~13:30
会 場:都ホテルニューアルカイック 第2会場
演 題:糖尿病性足病変治療の進化
座 長:西本 聡 先生 兵庫医科大学 形成外科 教授
演 者:綾部 忍 先生 八尾徳洲会総合病院 形成外科・美容外科 部長/創傷ケアセンター長
共 催:第23回日本形成外科手術手技学会/科研製薬株式会社
第16回日本フットケア学会年次学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:2月9日(金)~11日(日)
会 場:福岡国際会議場
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第16回日本フットケア学会年次学術集会 展示のお知らせ(コンバテック)
会期:2018年2月9日(金)~11日(日)
場所:福岡国際会議場(福岡県)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
40th Annual John Boswick Burn & Wound Symposium 展示のご案内(MiMedx)
日 時:2018年1月28日(日)~2月1日(木)
場 所:Maui, Hawaii
詳しくは(公式URL)
www.jabmauisymposium.com/
New York Podiatric Clinical Conference and Exhibition 2018 展示のご案内(MiMedx)
日時:1月19日(金)~1月21日(日)
場所:New York, NY
弊社製品を展示致し ます。
詳しくは(公式URL)
www.nyspma.org/aws/NYSPMA/pt/sp/conference_about
第26回日本熱傷学会関東地方会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:1月20日(土)
会 場:パレスサイドビル9F マイナビルーム
ジェイスを出展いたします。
第26回日本熱傷学会 関東地方会 展示のご案内(アルケア)
日 時:1月20日(土)
会 場:パレスサイドビル9Fマイナビルーム(千代田区)
大会長:根本 充 先生(北里大学医学部 形成外科・美容外科学)
第26回日本熱傷学会 近畿地方会 展示のご案内(アルケア)
日 時:1月20日(土)
会 場:スペース アルファ三宮(神戸市)
大会長:寺師 浩人 先生(神戸大学大学院医学研究科形成外科学教授)
日本褥瘡学会関東甲信越地方会 第15回東京支部フォーラム 第1回東京都在宅褥瘡セミナー 展示のご案内(アルケア)
日 時:1月14日(日)
会 場:東京医科大学病院 本館6F 臨床講堂(新宿区)
大会長:松村 一 先生(東京医科大学 形成外科学分野)
第44回日本マイクロサージャリー学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:12月07日(木)~12月08日(金)
会 場:シーガイアコンベンションセンター
大会長:多久嶋 亮彦 先生(杏林大学医学部 形成外科 教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
6th Annual Meeting of American College of Wound Healing and Tissue Repair 展示のご案内(MiMedx)
日時:12月1日(金)~12月3日(日)
場所:Chicago, IL
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
www.abwmfoundation.org/woundindustrycalendar/6th-annual-meeting-of-the-american-college-of-wound-healing-and-tissue-repair/
Desert Foot 2017 展示の御案内 (MiMedx)
日 時:11月29日(水)~12月2日(土)
場 所:Phoenix, Arizona
詳しくは(公式URL)
http://www.desertfoot.org/
第47回日本創傷治癒学会 ランチョンセミナー共催のご案内(J-TEC)
日 時:11月28日(火)12:30~13:30
会 場:メルパルク京都 第2会場
テーマ:創傷治癒を実現する再生医療の最前線
座 長:森本 尚樹 先生 関西医科大学 形成外科学講座 准教授
演題1:広範囲熱傷に対する自家培養表皮ジェイスRの臨床使用
演者1:日原 正勝 先生  関西医科大学 形成外科学講座 診療講師
演題2:同種細胞を用いた再生医療製品による創傷治療の実現
演者2:坂本 道治 先生  京都大学大学院医学研究科 形成外科学 特定講師
共 催:富士フイルム株式会社
第47回日本創傷治癒学会 同時開催 第12回瘢痕・ケロイド治療研究会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月27日(月)~11月28日(火)
会 場:メルパルク京都
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第47回日本創傷治癒学会 展示のお知らせ(コンバテック)
会期:11月27日(月)~28日(火)
場所:メルパルク京都(京都府)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第45回千葉県透析研究会 展示のご案内(科研製薬)
日時:2017年11月26日(日)
会場:京葉銀行文化プラザ
第13回日本下肢救済・足病学会 北海道地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月25日(土)
会 場:札幌市教育文化会館(札幌市)
大会長:堀内 勝己 先生(市立札幌病院 形成外科)
第14回長野県褥瘡懇話会 展示のご案内(科研製薬)
日時:2017年11月19日(日)9:00~16:00
会場:ホクト文化ホール
第11回日本褥瘡学会・奈良県在宅褥瘡セミナー 展示のご案内(科研製薬)
日時:2017年11月19日(日)10:30~16:10
会場:おやさとやかた南右第二棟4階「陽気ホール」
第11回岩手在宅褥瘡セミナー 展示のご案内(科研製薬)
日時:2017年11月18日(土)9:20~14:45
会場:奥州市江刺総合支所多目的ホール
訪問看護サミット 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月11日(土)~11月12日(日)
会 場:ベルサール新宿グランドホール(新宿区)
大会長:清水 嘉与子 先生(日本訪問看護財団 理事長)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
「CAPE褥瘡予防ケアセミナー」開催のご案内(ケープ)
<鹿児島会場>
日 時:11月11日(土)13:00~16:00(12:00受付開始)
会 場:鹿児島県医師会館 大ホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第42回日本足の外科学会・学術集会 医薬品展示のご案内(科研製薬)
日時:2017年11月9日(木)
会場:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)6階 展示場
第10回在宅褥瘡セミナー宮城 展示のご案内(科研製薬)
日時:2017年11月4日(土)9:00~12:30
会場:パレットおおさき
Super Bones Super Wounds West 2017 展示の御案内 (MiMedx)
日 時:11月2日(木)~11月4日(土)
場 所:OLas Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
https://superbonessuperwoundswest.com/
第45回日本救急医学会総会・学術集会 展示のお知らせ(コンバテック)
会期:10月24日(火)~26日(木)
場所:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)3F (大阪府)
『CAPE褥瘡予防ケア・スキルアップセミナー』 開催のご案内(ケープ)
<福岡会場>
日 時:10月21日(土)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:福岡国際会議場 5階 国際会議室
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第26回日本形成外科学会基礎学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2017年10月20日(金)12:00~13:00
会 場:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター 第2会場
演 題:細胞骨格制御因子に着目した皮膚創傷治癒研究
座 長:朝村 真一 先生 和歌山県立医科大学 形成外科 教授
演 者:久保 盾貴 先生 大阪大学大学院医学研究科 形成外科 准教授
共 催:第26回日本形成外科学会基礎学術集会/科研製薬株式会社
Symposium on Advanced Wound Care (SAWC) - Fall Meeting 2017 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月20日(金)~10月22日(日)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
www.sawc.net/fall/
第3回日本下肢救済・足病学会 関西地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月14日(土)
会 場:奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(奈良市)
大会長:門野 邦彦 先生(南奈良総合医療センター整形外科)
第4回日本下肢救済・足病学会 東北地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月14日(土)
会 場:東北大学医学部 星陵オーディトリアム(仙台市)
大会長:後藤 均 先生(東北大学病院 移植・再建・内視鏡外科)
第33回日本義肢装具学会学術大会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月8日(日)~10月9日(月祝)
会 場:TFTビル・ホール(江東区)
大会長:森田 千晶 先生(国際医療福祉大学保健医療学部 作業療法学科 教授)
第14回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月7日(土)
会 場:ハイランドリゾート ホテル&スパ ふじさんホール 富士吉田市民会館(富士吉田市)
大会長:本田 勇二 先生(富士吉田市立病院外科診療部長)
第26回日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日時:10月19日(木)~10月20日(金)
場所:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪)
ジェイスを展示いたします。
第26回日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月19日(木)~10月20日(金)
会 場:ナレッジ キャピタル コングレコンベンションセンター(大阪市)
大会長:磯貝 典孝 先生(近畿大学医学部形成外科学講座 主任教授)
『CAPEポジショニングセミナー』 開催のご案内(ケープ)
先進国ドイツに学ぶポジショニングのコンセプトと原理

<品川会場>
日 時:10月17日(火)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:フクラシア品川クリスタルスクエア 会議室G(3階)
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第6回日本下肢救済・足病学会 九州・沖縄地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月6日(金)~10月7日(土)
会 場:ホルトホール大分(大分市)
大会長:立川 洋一 先生(社会医療法人敬和会 大分岡病院 心血管センター循環器科)
ASPS (American Society of Plastic Surgeons) 2017 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月6日(木)~10月10日(日)
場所:Orlando, FL
詳しくは(公式URL)
https://www.plasticsurgerythemeeting.com/
『CAPE褥瘡予防ケアセミナー』 開催のご案内(ケープ)
<松山会場>
日 時:9月30日(土)13:00~16:00(12:00受付開始)
会 場:松山市立 子規記念博物館 4階 講堂
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第28回日本在宅医療学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:9月17日(日)~9月18日(月)
会 場:京王プラザホテル(東京都)
大会長:飯島 勝矢 先生(東京大学 高齢社会総合研究機構 教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
Podiatric Residency Summit Midwest 2017 展示のご案内 (MiMedx)
日 時:9月15日(金)~9月17日(日)
場 所:Chicago,IL
詳しくは(公式URL)
http://resedsummiteast.com/
第28回日本在宅医療学会学術集会・日本褥瘡学会在宅医療委員会 合同シンポジウムのご案内 (アルケア)
日 時:9月17日(日)15:30~17:50
会 場:京王プラザホテル 第2会場(本館5F・コンコードA)
テーマ:「多職種連携のヒントは褥瘡ケアにある ~褥瘡ケアの基本を学ぼう~」
座 長:丸山 道生 先生  日本在宅医療学会 理事/医療法人財団緑秀会 田無病院 院長
塚田 邦夫 先生  日本褥瘡学会 理事 在宅医療委員会委員長  医療法人社団研医会 高岡駅南クリニック院長
講演1:「褥瘡のことを、もう一度見直そう」 演者1:切手 俊弘 先生 彦根市立病院 在宅診療科 主任部長 講演2:「食支援は生活支援 ~おうちで食べて褥瘡予防!」 演者2:江頭 文江 先生  地域栄養ケア PEACH厚木 代表 講演3:「多職種連携で大切なことは、全て褥瘡が教えてくれた  ~地域で取り組む褥瘡ケア~」 演者3:高橋 麻由美 先生 医療法人社団博栄会 赤羽中央総合病院 看護師長 介護老人保健施設「太陽の都」副看護部長 講演4:「ICTを用いた多職種連携について ~褥瘡事例における連携の実例~」 演者4:土屋 淳郎 先生 医療法人社団創成会 土屋医院 院長/豊島区医師会 理事
共 催:第28回日本在宅医療学会学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://jsfhm.org/annai28
第14回日本フットケア学会神戸セミナー ハンズオンセミナーのご案内 (アルケア)
日 時:9月17日(日)9:30~12:00
会 場:ANAクラウンプラザホテル 9階 第3会場(ローズマリー)
講 義:「糖尿病足潰瘍の治療の実際 ~治療用デバイスを使用した臨床例より~」
演 者:寺部 雄太 先生  東京西徳洲会病院 形成外科
実技1:フェルトによる免荷除圧法
実技2:足底免荷具【オプティマモリティア DIAB】の使用方法
演 者:松本 拓也 先生  春日部中央総合病院 リハビリテーション科
    菱沼 遼 先生  春日部中央総合病院 リハビリテーション科
    畑 裕喜 先生  春日部中央総合病院 リハビリテーション科

共 催:第14回日本フットケア学会神戸セミナー/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://convention.jtbcom.co.jp/foot2017/
第14回日本フットケア学会神戸セミナー 展示のご案内(アルケア)
日 時:9月17日(日)
会 場:ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市)
大会長:辻 依子 先生(医療法人社団慈恵会 新須磨病院 形成外科・創傷治癒センター) アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第19回日本褥瘡学会学術集会 海外招聘講演のご案内 (アルケア)
日 時:9月15日(金)10:10~11:10
会 場:ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING ギャラクシー 第8会場
テーマ:「ベトナムの創傷治療と褥瘡の現状」
座 長:真田 弘美 先生 東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻老年看護学/創傷看護学分野 教授
田中 秀子 先生 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 教授

講演1:「ベトナムにおける外傷性創傷の治療」(英語講演) 演者1:Dr.Tuan Anh Nguyen,PhD  ホーチミン医科薬科大学付属病院 美容形成外科 講演2:「ベトナムの医療とCho Ray病院の褥瘡状況」(日本語講演) 演者2:Ms.Hien Thi Nguyen,MSM,RN  チョーライ病院 看護部外科部門所属 <2014年看護師資格(日本)>取得
共 催:第19回日本創傷外科学会総会・学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://jspu19.umin.jp/
第19回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時: 9月15日(金)12:00~13:00
会 場:いわて県民情報交流センター(アイーナ)第3会場(8F会議室804)
演 題:足の創傷患者の歩行を考える
座 長:櫻庭 実 先生  岩手医科大学 形成外科学講座 教授
演 者:寺師 浩人 先生  神戸大学大学院医学研究科 外科系講座形成外科学 教授 共 催:第19回日本褥瘡学会学術集会/科研製薬株式会社
第19 回 日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(コンバテック)
日時: 9月15日(金) 12:00 ~ 13:00
会場 第6会場(ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING メトロポリタンホール)
テーマ:創傷部位をまもる! ケア方法の共有に向けた取り組み
司会:片岡 ひとみ 先生 (山形大学医学部看護学科基礎看護学講座 教授)
講演Ⅰ「 院内スタッフと共有」
安藤 共和 先生(仙台市医療センター 仙台オープン病院総合支援室 皮膚・排泄ケア認定看護師)
講演Ⅱ「 家族・ケア提供者と共有」
石井 光子 先生(国立国際医療研究センター病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師)
講演Ⅲ「地域の医療スタッフと共有」
吉村 寿郎 先生(大牟田天領病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師)
第19回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:9月15日(金)12:00 ~ 13:00
会 場:ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING 3階 星雲 ・第7会場
共 催:第19回日本創傷外科学会総会・学術集会/アルケア株式会社
テーマ:『費用対効果を踏まえた予防的スキンケアの思考と実践』
司 会:溝上 祐子 先生(公益社団法人日本看護協会 看護研修学校認定看護師教育課程 課程長) 講演1:「看護ケアにおけるコストマネジメントとは」
演 者:田中 智恵子 先生(株式会社メディカルクリエイト 看護経営コンサルタント)
講演2:「当院の高齢者に対する予防的スキンケアの取組み」
演 者:藤平 舞 先生(日本医科大学千葉北総病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)
詳しくは(公式URL)
http://jspu19.umin.jp/luncheon_seminar_list.html
第19回日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:9月14日(木)~9月15日(金)
会 場:盛岡市民文化ホール/マリオス(盛岡市)
大会長:武田 利明 先生(岩手県立大学 看護学部 教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第19回日本褥瘡学会学術集会 共催シンポジウムのご案内 (アルケア)
日 時:9月14日(木)15:40~17:10
会 場:いわて県民情報交流センター アイーナ会議室804 第3会場
テーマ:「つながる褥瘡ケアへの実践−職種の連携と役割−」
司 会:田中 マキ子 先生  山口県立大学 看護栄養学部 教授

シンポジスト
・磯貝 善蔵 先生 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター皮膚科 部長
・石澤 美保子 先生 奈良県立医科大学医学部 看護学科 皮膚・排泄ケア認定看護師
・柳井 幸恵 先生 総合病院 山口赤十字病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師
・関根 祐介 先生 東京医科大学病院 薬剤
・水野 智之 先生 飯田市立病院訪問リハビリテーション 理学療法士
・近藤 龍雄 先生 飯田市訪問看護ステーション 理学療法士

症例発表
・松本 久美 先生 宇部興産中央病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師

共 催:第19回日本創傷外科学会総会・学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://jspu19.umin.jp/
Podiatric Residency Summit East 2017 展示のご案内 (MiMedx)
日 時:8月11日(金)~8月13日(日)
場 所:Teaneck,NJ
詳しくは(公式URL)
http://resedsummiteast.com/
Amputation Prevention Symposium (AMP) 2017  展示のご案内(MiMedx)
日時:8月9日(水)~8月12日(土)
場所:Chicago, Illinois
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
www.vasculardiseasemanagement.com/events/amputation-prevention-symposium-amp-2017
The APMA 2017 Annual Scientific Meeting展示のご案内 (MiMedx)
日時:7月27日(木)~7月30日(日)
場所:Nashville, Tennessee
詳しくは(公式URL)
www.apma.org/Events/TheNational.cfm?navItemNumber=8807
「CAPE Communication Seminar 2017」 開催のご案内(ケープ)
<大阪会場>
日 時:7月15日(土)13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:大阪ビジネスパーク円形ホール
<名古屋会場>
日 時:7月22日(土)13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:デザインホール
<東京会場>
日 時:7月29日(土)13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:ニューピアホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
AOFAS Annual Meeting 2017展示のご案内 (MiMedx)
日時:7月12日(火)~7月15日(土) 場所:Seattle, WA
詳しくは(公式URL)
http://aofas.org/education/annual-meeting/Pages/home.aspx
第9回日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:7月6日(木)12:10〜13:10
会 場:長良川国際会議場 第3会場
司 会:上田 晃一 先生(大阪医科大学 形成外科 教授)
演 者:赤松 順 先生(近森病院 形成外科 部長)
テーマ:「創傷治療の戦略における、技術とマテリアルの熟成」
共 催:第9回日本創傷外科学会総会・学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/keisei/jsswc2017/aisatsu.html
第9回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内 (コンバテック)
日 時:7月6日(木)〜7日(金)
会 場:長良川国際会議場
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第9回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:7月6日(木)~7月7日(金)
会 場:長良川国際会議場(岐阜市)
大会長:亀井 譲 先生(名古屋大学医学部形成外科教室)
ジェイスを出展いたします。先生方のご来場をお待ちしております。
第9回日本創傷外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:7月6日(木)~7月7日(金)
会 場:長良川国際会議場(岐阜市)
大会長:亀井 譲 先生(名古屋大学医学部形成外科教室)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第9回日本創傷外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内 (科研製薬)
日 時:2017年7月7日(金)12:10〜13:10
会 場:長良川国際会議場 第3会場(5F国際会議室)
演 題:Wound Careに対する救急医の取り組み  −形成外科・皮膚科との連携も含めて−
座 長:川上 重彦 先生 金沢医科大学 形成外科 名誉教授
演 者:平川 昭彦 先生 藤田保健衛生大学 災害・外傷外科 教授
共 催:第9回日本創傷外科学会総会・学術集会/科研製薬株式会社
第9回日本創傷外科学会総会・学術集会 スポンサードシンポジウム共催のご案内(キッセイ薬品工業)
「ケロイド治療の進歩 -基礎から臨床まで-」
日 時:7月7日(金)15:05〜16:25
会 場:第1会場(長良川国際会議場 メインホール)
司 会:鈴木 茂彦 先生 (京都大学 形成外科)
    (京都大学大学院医学研究科・医学部 形成外科学 教授)
    小川  令 先生 (日本医科大学 形成外科)
    (日本医科大学 形成外科学教室 主任教授)
『CAPE褥瘡予防ケアセミナー』開催のご案内(ケープ)
<神戸会場>
日 時:7月 1日(土)13:00~16:00
会 場:ジーベックホール
<沖縄会場>
日 時:7月 8日(土)13:00~16:00(12:00受付開始)
会 場:沖縄コンベンションセンター 会議棟 会議場A1
<広島会場>
日時: 7月29日(土) 13:00~16:00 (12:00受付開始)
会場:広島YMCA国際文化センター 国際文化ホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
2017 Western Foot and Ankle Conference 展示のご案内 (MiMedx)
日時:6月22日(木)~6月25日(日)
場所:Anaheim, California
詳しくは(公式URL)
www.thewestern.org/
第19回日本在宅医学会大会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月17日(土)~6月18日(日)
会 場:名古屋国際会議場
大会長:葛谷 雅文 先生(名古屋大学大学院医学系研究科 地域在宅医療学・老年内科学講座) アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第19回日本在宅医学会大会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:6月17日(土)~6月18日(日)
会 場:愛知県:名古屋国際会議場
第19回日本在宅医学会大会 ランチョンセミナー のご案内(アルケア)
日 時:6月17日(土)12:15~13:15
会 場:名古屋国際会議場 2号館 会議室234
テーマ:『在宅における創傷・褥瘡管理』
座 長:岡本 泰岳 先生(トヨタ記念病院 形成外科 科部長)
講演1:「開業医が頼りにしている在宅多職種連携」
演 者:岡田 晋吾 先生(北美原クリニック 理事長)
講演2:「事例で学ぼう在宅におけるドレッシング材の選択」
演 者:中村 深雪 先生(北美原クリニック 皮膚・排泄ケア認定看護師)
共 催:第19回日本在宅医学会大会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://www.19jahcp.jp/aisatsu.html
第31回日本小児ストーマ・排泄・創傷管理研究会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月17日(土)
会 場:慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館(横浜市)
大会長:浅沼 宏 先生(慶應義塾大学医学部泌尿器科学教室)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第62回日本透析医学会学術集会・総会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:6月16日(金)~6月18日(日)
会 場:神奈川県:パシフィコ横浜
第37回日本静脈学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月15日(木)~6月16日(金)
会 場:あわぎんホール
大会長:北川 哲也 先生(徳島大学大学院医歯薬学研究部 心臓血管外科分野 教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
『CAPE褥瘡予防ケアセミナー』開催のご案内(ケープ)
<宮城会場>
日 時:6月10日(土)13:00~16:00 (12:00受付開始)
会 場:宮城県建設産業会館 1F 大会議室
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
<松本会場>
日 時:6月17日(土)13:00~16:00 (12:00受付開始)
会 場:キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
<金沢会場>
日 時:6月24日(土)13:00~16:00 (12:00受付開始)
会 場:金沢歌劇座 大集会室
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ハンズオンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:6月2日(金)10:10~11:10、6月3日(土)10:10~11:10
会 場:幕張メッセ 国際会議場 3階 中会議室 303
演 者:田中 マキ子 先生  山口県立大学 看護栄養学部 教授
テーマ:「WOCナースに求められるポジショニング技術」
共 催:第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://limb-salvage.jp/
第26回日本創傷・オストミー失禁管理学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:6月2日(金)~6月3日(土)
会 場:幕張メッセ
大会長:田中 秀子 先生(淑徳大学看護栄養学部看護科教授)
WOCN Society's 49th Annual Conference 展示の御案内(MiMedx)
日 時:5月19日(金)~5月23日(火)
場 所:Salt Lake City, Utah
詳しくは(公式URL)
www.wocn.org/page/annual_conference
「CAPEポジショニングセミナー」 開催のご案内(ケープ)
<滋賀会場>
日 時:5月13日(土)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:ピアザ淡海 3階 大会議室
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a22
<岡山会場>
日 時:5月14日(日)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:岡山国際交流センター 2階 国際会議場
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a23
<山形会場>
日 時:5月20日(土)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:山形テルサ 3階 アプローズ
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a25
<栃木会場>
日 時:5月21日(日)13:00~17:00(12:00受付開始)
会 場:コンセーレ 大ホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a24
第9回日本下肢救済・足病学会学術集会 ハンズオンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:5月26日(金)10:00~12:00
会 場:福岡国際会議場
演 者:寺部 雄太 先生 埼玉医科大学国際医療センター 形成外科
テーマ:「糖尿病性足潰瘍の免荷療法」
実技1:「フェルト絆を用いた除圧」
実技2:「足免荷装具 OPTIMAによる免荷」
共 催:第9回日本下肢救済・足病学会学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://limb-salvage.jp/
第43回日本熱傷学会総会・学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:5月25日(木)〜5月26日(金)
会 場:京王プラザ
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第43回日本熱傷学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:5月25日(木)~5月26日(金)
会 場:京王プラザホテル
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第43回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(コンバテック)
日 時:5月25日(木)12:00~13:00
会 場:京王プラザホテル 南館4階 第2会場
テーマ:熱傷治療における銀含有創傷被覆材の有用性を考える
司会・演者:館 正弘 先生
東北大学 大学院 医学系研究科外科病態学講座形成外科学分野
演者1:北澤 康秀 先生
近畿大学医学部救急医学講座 教授、附属病院救命救急センター センター長
演者2:奈良 慎平 先生
会津中央病院 形成外科部長
第43回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2017年5月26日(金)12:10~13:10
会 場:京王プラザホテル 第1会場(南館5階 エミネンスホール)
演 題:熱傷治療 重傷熱傷を早くきれいに治すには
座 長:櫻井 裕之 先生
東京女子医科大学 形成外科学教室 主任教授
演 者:三川 信之 先生
千葉大学大学院医学研究院 形成外科学講座 教授
共 催:第43回日本熱傷学会総会・学術集会/科研製薬株式会社
第43回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
日 時:5月25日(木)12:00~13:00
会 場:京王プラザホテル 第1会場
内 容:当院における広範囲熱傷患者に対する全身管理・局所管理の治療戦略~自家培養表皮治療のメリットと限界~ 座 長:佐々木 淳一 先生
慶應義塾大学医学部 救急医学 教授
演 者:青木 弘道 先生
東海大学医学部外科学系 救命救急医学 講師
第43回日本熱傷学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:5月26日(金)12:00~13:00
会 場:京王プラザホテル 第二会場v
座 長:松村 一 先生  東京医科大学 形成外科 教授
演 者:中島 紳史 先生 独立行政法人 地域医療機能推進機構 中京病院 救急科 医長 テーマ:「母床の質を追求する広範囲3度熱傷治療」
共 催:第43回日本熱傷学会総会・学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://procomu.jp/jsbi2017/
第9回日本下肢救済・足病学会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:5月26日(金)〜5月27日(土)
会 場:福岡国際会議場
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第9回日本下肢救済・足病学会学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:5月26日(金)~5月27日(土)
会 場:福岡国際会議場
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第12回日本下肢救済・足病学会 北海道地方会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:5月13日(土)
会 場:札幌プリンスホテル
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
「CAPE褥瘡予防ケアセミナー」 開催のご案内(ケープ)
<山梨会場>
日 時:5月13日(土)13:00~16:00(12:00受付開始)
会 場:山梨県JA会館 大ホール(6階)
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a26
<横浜会場>
日 時:5月20日(土)13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:パシフィコ横浜 会議センター5階 502
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a26
<札幌会場>
日 時:5月27日(土)13:00~16:00 (12:00受付開始)
会 場:北海道自治労会館 5F 大ホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a26
第45回日本血管外科学会学術総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:4月19日(水)~4月21日(金)
会 場:ANAクラウンプラザホテル広島
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第69回日本産科婦人科学会学術講演会 展示のご案内(アルケア)
日 時:4月13(木)日~4月16日(日)
会 場:広島グリーンアリーナ・リーガロイヤルホテル広島・NTTクレドホール
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第60回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:4月12日(水)~4月14日(金)
会 場:大阪国際会議場
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第60回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:4月12日(水)~14日(金)
会 場:第3会場(大阪国際会議場10階)
ジェイスを出展いたします。
第60回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:4月12日(水)~4月14日(金)
会 場:大阪国際会議場
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第60回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
日 時:4月14日(金)12:10~13:10
会 場:大阪国際会議場 10階 第3会場
内 容:自家培養表皮「ジェイスR」を使いこなす。
~広範囲熱傷から先天性巨大色素性母斑まで~
司 会:島田 賢一 先生  金沢医科大学 形成外科 准教授
タイトル:「自家培養表皮を用いた熱傷治療」
演 者:福田 憲翁 先生  獨協医科大学 形成外科学 助教
タイトル:「自家培養表皮を用いた母斑治療」
演 者:髙田 悟朗 先生  獨協医科大学 形成外科学 助教
第60回日本形成外科学会総会 ランチョンセミナーのご案内(キッセイ薬品工業)
日 時:4月14日(金)12:00~13:00
会 場:大阪国際会議場 第2会場(会議室1003)
テーマ:ケロイド・肥厚性瘢痕における線維芽細胞やマストセルの再認識
座 長:清川 兼輔 先生 久留米大学医学部形成外科・顎顔面外科学講座主任教授
講演1:「電子顕微鏡による三次元解析でみえてきた、肥厚性瘢痕とケロイドの違い」
演者1:右田 尚 先生 済生会福岡総合病院 形成外科 主任部長
講演2:「ケロイド・肥厚性瘢痕の病態を再考する!? 新たな治療法開発のために?」
演者2:小川 令 先生 日本医科大学医学部形成外科 主任教授
第60回日本形成外科学会総会・学術集会 スポンサードパネルのお知らせ(コンバテック)
日 時:4月13日(木)14:10~15:40
会 場:大阪国際会議場 10階 第3会場
テーマ:日本における銀含有創傷被覆材使用の10年を考える
司会・演者:館 正弘 先生
東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座形成外科学分野
演者1:Phil Bowler
所属(Science & Technology, Global R&D, ConvaTec)
演者2:木村 中 先生  函館中央病院形成外科
演者3:黒川 正人 先生  熊本赤十字病院形成外科
第60回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:4月12日(水)~4月14日(金)
会 場:大阪府:大阪国際会議場
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第60回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2017年4月12日(水)12:20~13:20
会 場:大阪国際会議場 第3会場(会議室1001-2)
演 題:重症下肢虚血の診療における形成外科医の役割
−透析患者の新しい医療制度を受けて−
司 会:三鍋 俊春 先生
埼玉医科大学総合医療センター 形成外科・美容外科 教授
演 者:大浦 紀彦 先生  杏林大学医学部 形成外科 教授
共 催:第60回日本形成外科学会総会・学術集会/科研製薬株式会社
SAWC - Spring 2017 展示のご案内 (MiMedx)
日 時:4月5日(木)〜4月9日(日)
場 所:San Diego, CA
詳しくは(公式URL)
www.sawc.net/spring/
Diabetic Limb Salvage 2017 展示のご案内(MiMedx)
日時:3月31日(金)〜4月2日(日)
場所:Washington DC
弊社製品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
http://www.dlsconference.com/
第15回日本フットケア学会年次学術集会 ランチョンセミナーのご案内 (アルケア)
日 時:3月24日(金)12:10〜13:10
会 場:岡山コンベンションセンター・
ANAクラウンプラザホテル岡山・岡山医師会館(岡山市)
座 長:小林 修三 先生  湘南鎌倉総合病院 副院長 腎臓病総合医療センター長
講 師:古川 雅英 先生  大分岡病院 副院長 腎臓病総合医療センター長
テーマ:「糖尿病足潰瘍における免荷療法の実際」
共 催:第15回日本フットケア学会年次学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://www.15th-footcare.jp/
第15回日本フットケア学会年次学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:3月24日(金)〜3月25日(土)
会 場:岡山コンベンションセンター・
ANAクラウンプラザホテル岡山・岡山医師会館(岡山市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第15回日本フットケア学会年次学術集会 展示のご案内 (コンバテック)
日 時:3月24日(金)~3月25日(土)
会 場:岡山県:岡山コンベンションセンター他
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
49th Annual Meeting of American Burn Association 展示のご案内(MiMedx)
日時:3月21 日(火)〜3月24 日(金)
場所:Boston, MA
弊社製品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
http://www.ameriburn.org/49thAnnualMeeting.php
第14回日本褥瘡学会 中部地方会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:3月5日(日)
会 場:名古屋国際会議場(名古屋市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第14回日本褥瘡学会 近畿地方会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:3月5日(日)
会 場:メルパルク京都(京都市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS)  展示のご案内(MiMedx)
日時:2月27日(月)〜3月2日(木)
場所:Las Vegas, NV
弊社製品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
http://www.acfas.org/asc/
第47回日本心臓血管外科学会学術総会 展示のご案内 (コンバテック)
日 時:2月27日(月)~3月1日(水)
会 場:東京都:グランドニッコー東京台場
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第47回日本人工関節学会 展示のご案内 (コンバテック)
日 時:2月24日(金)~2月25日(土)
会 場:沖縄県:沖縄コンベンションセンター
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第22回日本形成外科手術手技学会 展示のご案内  (J-TEC)
日 時  :2月18日(土)12:00~12:50
会 場  :大田区産業プラザPiO(東京都)
会 長 :大西清(東邦大学医学部形成外科教授)
ジェイスを出展いたします。
第34回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 meet the expert 2のご案内(アルケア)
日 時:2月18日(土)8:30〜9:15
会 場:名古屋観光ホテル3F那古(東)(名古屋市)
司 会:穴澤 貞夫 先生  高津看護専門学校 校長
演 者:山本 由利子 先生  高松赤十字病院 看護部WOC相談室
タイトル:「ストーマ管理困難のケアをいかに行うか」
共 催:第34回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://www.congre.co.jp/jsscr34/
第34回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 ランチョンセミナーのご案内 (アルケア)
日 時  :2月18日(土)12:00~12:50
会 場  :名古屋観光ホテル3F那古(西中) 第1会場(名古屋市)
司 会  :前田 耕太郎  先生(藤田保健衛生大学 下部消化管外科学 教授)
タイトル :「自宅で行う“出前ストーマ外来~Win Win ケアの実践~」
演 者1 :近村 厚子 先生(富山県済生会富山病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)
タイトル :「地域に根ざした顔の見えるストーマケアを目指して」
演 者2  :梶西 ミチコ 先生(糸島医師会病院 看護部長)
共 催  :第34回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://www.congre.co.jp/jsscr34/
第34回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 展示のご案内 (コンバテック)
日 時:2月17日(金)~2月18日(土)
会 場:名古屋観光ホテル(名古屋市)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第34回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:2月17日(金)~2月18日(土)
会 場:名古屋観光ホテル(名古屋市)
大会長:前田 耕太郎 先生(藤田保健衛生大学 下部消化管外科 教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
39th Annual John Boswick Burn & Wound Symposium  展示のご案内(MiMedx)
日時:2月12日(日)〜2月16日(木)
場所:Maui, Hawaii
弊社製品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
http://www.jabmauisymposium.com/
第25回日本熱傷学会関東地方会 展示のご案内 (科研製薬)
日 時:2017年2月11日(土)12:00〜18:20
会 場:慶應義塾大学信濃町キャンパス 北里記念医学図書館2階 北里講堂
第25回日本熱傷学会 関東地方会 アフタヌーンセミナーと展示のご案内 (アルケア)
日 時 :2月11日(土)
会 場 :慶應義塾大学信濃町キャンパス 北里記念医学図書館2階 北里講堂(東京都) 大会長:佐々木 淳一 先生(慶應義塾大学医学部 救急医学 教授)
座 長 :日本医科大学武蔵小杉病院 救命救急センター センター長 松田 潔 先生
タイトル:「地方救命救急センターの熱傷センターとしての役割」
演 者 :山梨県立中央病院 救命救急センター  センター長 岩瀬 史 明 先生
共 催 :第25回日本熱傷学会 関東地方会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://jsbikanto25.hare.co.jp/
アルケア株式会社の創傷関連商品も展示いたします。
第13回日本整形靴技術協会学術集会 ハンズオンセミナーのご案内 (アルケア)
日 時:1月28日(土)10:30~12:00
会 場:今池ガスビル(名古屋市)
タイトル:「糖尿病性足潰瘍の免荷療法」
演 者:菊池守(下北沢病院 院長)
共 催:第13回日本整形靴技術協会学術大会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://www2.convention.co.jp/ivojapan13/
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS) 展示のご案内(MiMedx)
日時:1月27日(金)〜1月29日(日)
場所:New York, NY
弊社製品を展示いたします。
詳しくは(公式URL)
http://www.nyspma.org/aws/NYSPMA/pt/sp/conference_home_page
日本褥瘡学会関東甲信越地方会千葉県支部第13回褥瘡セミナー 展示のご案内 (科研製薬)
日 時:2017年1月14日(土)12:00〜17:00
会 場:市原市勤労会館YOUホール
第25回日本熱傷学会 近畿地方会学術集会 特別講演のご案内 (アルケア)
日 時 :2017年1月14日(金)14:00~14:30
会 場 :コラボしが21
座 長 :松原 峰生 先生(大津赤十字病院 救急部 部長)
タイトル:「中部地方における熱傷治療戦略(仮題)」
演 者 :中島 紳史 先生(独立行政法人 地域医療機能推進機構 中京病院 救急科 医長) 共 催 :第25回日本熱傷学会近畿地方会学術集会/株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://www.jsbi-burn.org/members/chihoukai/kaisai.html
第25回日本熱傷学会 近畿地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:1月14日(土)
会 場:コラボしが21(大津市)
大会長:松原 峰生 先生(大津赤十字病院 救急部 部長)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第13回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 ハンズオンセミナーのご案内 (コンバテック)
日時:2016年12月23日(金) 13:10~13:55
会場:東京ファッションタウンビル ビッグサイト TFTホール 2F 「TFT Hall 1000」
テーマ:デュオアクティブ30周年記念 ハンズオンセミナー~明日から使える創傷被覆材活用術~
第13回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会 アフタヌーンセミナーのご案内 (アルケア)
日 時 :12月23日(金)15:00~16:00
会 場 :東京ファッションタウンビル・ビッグサイト TFTホール500
座 長 :石川 治 先生(群馬大学大学院医学系研究科 皮膚科学分野 教授)
特別講演:宮崎 春野 先生(埼玉医科大学病院 形成外科)
タイトル:「抗菌性ハイドロコロイドドレッシングの可能性(仮)」
演者2  :飯塚 貴美  先生(川口市立医療センター 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師) タイトル :「抗菌性ハイドロコロイドの使用経験
共 催  :第13回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://plaza.umin.ac.jp/jspu-kan/04_congress.php
第13回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2016年12月23日(金)12:00〜13:00
会 場:東京ファッションタウンビル・ビッグサイトTFTビル 第2会場
座 長:大浦 紀彦 先生  杏林大学医学部形成外科 教授
演題1:「潰瘍の治り方、治し方」
演者1:門野 岳史 先生 聖マリアンナ医科大学皮膚科 准教授
演題2:「創傷管理におけるチーム連携の利点と課題〜看護師の視点より〜」
演者2:加瀬 昌子 先生 旭中央病院 皮膚・排泄認定看護師
共 催:日本褥瘡学会/科研製薬株式会社
第13回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 展示のご案内 (コンバテック)
日 時:12月22日(木)~12月23日(金)
会 場:東京ファッションタウンビル・ビックサイトTFTホール (東京都)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第13回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:12月22日(木)〜12月23日(金)
会 場:東京ファッションタウンビル・ビックサイトTFTホール(東京都)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第22回日本熱傷学会東北地方会学術集会 特別講演のご案内 (アルケア)
日 時 :12月10日(土)15:00~16:00(予定)
会 場 :秋田拠点センター ALVE
座 長 :真鍋 求  先生(秋田大学医学部 皮膚科 教授)
タイトル:「前橋赤十字病院における広範囲熱傷の治療戦略~局所治療の工夫から評価まで~」 演 者 :林  稔 先生(前橋赤十字病院 形成外科)
共 催 :第22回日本熱傷学会東北地方会学術集会/株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://www.jsbi-burn.org/members/chihoukai/kaisai.html
第22回日本熱傷学会 東北地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:12月10日(土)
会 場:秋田拠点センターALVE 多目的ホール(秋田市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第46回日本創傷治癒学会総会 展示のご案内 (コンバテック)
日 時:12月09日(金)~12月10日(土)
会 場:伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール (東京都)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第46回日本創傷治癒学会総会 共催シンポジウムのご案内 (コンバテック)
日時:2016年12月9日(金) 15:45〜17:15
会場:第2会場(安田講堂)
テーマ:日本と米国のWOC実践の違いを知る
座長:真田 弘美(東京大学大学院医学系研究科 老年看護学/創傷看護学分野)
基調講演1:WOCN Society: Past, Present and Future
演者:Carolyn Watts(Vanderbilt University Medical Center, USA)
講演1:日本におけるWOCナースの実践― 創傷管理を中心に
演者:溝上 祐子(公益社団法人日本看護協会 看護研修学校)
講演2:我が国におけるストーマ周囲皮膚障害のケアレベル向上への取り組み
演者:紺家 千津子(金沢医科大学看護学部 成人看護学)
第46回日本創傷治癒学会総会 展示のご案内(アルケア)
日 時:12月09日(金)〜12月10日(土)
会 場:伊藤国際学術研究センター(東京都)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
Innovations In Wound Healing 展示の御案内(MiMedx)
日 時:12月8日(木)〜12月11日(日)
場 所:Key Largo, Florida
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
http://www.whinnovations.com/
American College of Wound Healing and Tissue Repair 展示の御案内(MiMedx)
日 時:12月1日(木)〜12月3 日(土)
場 所:Chicago, Illinois
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
http://www.acwound.org/congress/
訪問看護サミット2016 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月26日(土)〜11月27日(日)
会 場:ベルサール新宿グランドホールB(東京都)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第11回日本下肢救済・足病学会 北海道地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月26日(土)
会 場:札幌教育文化会館(札幌市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第114回関西形成外科学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月26日(土)
会 場:大阪医科大学 本部北キャンパス(看護学部)講堂(大阪市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第3回日本下肢救済・足病学会 東北地方会 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月19日(土)
会 場:岩手医科大学 創立60周年記念館 19階(盛岡市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第44回日本救急医学会総会・学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:11月17日(木)〜19日(土)
会 場:グランドプリンス新高輪・国際館パミール(東京)
創傷被覆材「アクアセルAg BURN」、便失禁管理「フレキシシール」を、デモを含めて展示を行います。
第44回日本救急医学会総会・学術集会 展示のご案内(J-TEC)
日 時:11月17日(木)〜19日(土)
会 場:グランドプリンス新高輪・国際館パミール(東京)
ジェイスとジャックを出展いたします。
CAPEポジショニングセミナー<茨城会場>のご案内(ケープ)
開催日:2016年11月13日(日)
会 場:つくば国際会議場 3階 中ホール300
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a21
第1回関東甲信越 Venous Forum 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月13日(日)
会 場:大手町ファーストスクエアカンファレンス(東京都)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
日本在宅褥瘡創傷ケア推進協会2016年度 関東・甲信越地区 床ずれセミナー 展示のご案内(アルケア)
日 時:11月12日(土)
会 場:群馬県看護教育センター(前橋市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
Southern Region Burn Conference 展示のご案内(MiMedx)
日時:11月4日(金)~11月6日(日)
場所:Atlanta, Georgia
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
http://sma.org/education-sma/events/southern-region-burn-conference/
第18回日本救急看護学会学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:10月29日(土)〜10月30日(日)
会 場:幕張メッセ国際会議場(千葉)
便失禁管理「フレキシシール」、創傷被覆材「アクアセルAgフォーム」等の展示を行います。
第13回日本褥瘡学会 東北地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月29日(土)
会 場:仙台国際センター(仙台市)
大会長:熊谷 英子 先生(むらた日帰り外科手術・WOCクリニック統括看護部長)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第5回日本下肢救済・足病学会 九州・沖縄地方会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月28日(金)~10月30日(日)
会 場:ANAクラウンプラザホテル福岡 JR九州ホール JR博多シティ(福岡市)
大会長:石井 義輝 先生(医療法人真鶴会 小倉第一病院 形成外科)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第13回ミレニア創傷ケア研究会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月22日(土)
会 場:京都テルサ 東館3階大会議室(京都市)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
Desert Foot  展示のご案内(MiMedx)
日時:10月19日(水)~10月22日(土) 場所:Phoenix, Arizona
詳しくは(公式URL)
www.desertfoot.org/ehome/index.php?eventid=159552&
今回は弊社がGrand Sponsorを務めさせて頂いております。お気軽にブースへもお立ち寄り下さい。
第102回九州・沖縄形成外科学会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月15日(土)
会 場:鹿児島市立病院 多目的ホール(鹿児島市)
大会長:森岡 康祐 先生(鹿児島市立病院 形成外科部長)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
再生医療JAPAN 2016 のご案内(J-TEC)
日 時:2016年10月12日(水) 15:00〜17:00
場 所:パシフィコ横浜
テーマ:再生医療に取り組む最先端企業の現状と今後の展開 「J-TECの現状と今後の展開」
演 者: 代表取締役 比留間 愛一郎
第13回日本フットケア学会びわこセミナーin京都 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月9日(土)
会 場:京都テルサ(京都市)
大会長:西中 健央 先生(滋賀医科大学皮膚科学講座 特認准教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第13回日本フットケア学会びわこセミナーin京都 セミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2016年10月9日(日)12:20〜13:20
会 場:京都テルサ 第3会場(大会議室)
演 題:探偵!創傷スクープ −治りにくい傷をケアでどう治すか」
座 長:池田 清子 先生 神戸市看護大学 療養生活看護学領域 慢性病看護学分野
演 者:北川 智美 先生 彦根市立病院 看護部 看護副部長
共 催:日本フットケア学会/科研製薬株式会社
Symposium on Advanced Wound Care (SAWC) – Fall 展示のご案内(MiMedx)
日時:10月7日(金)~10月9日(日)
場所:Las Vegas, Nevada
詳しくは(公式URL)
www.sawc.net/fall/
第2回日本下肢救済・足病学会 関西地方会学術集会 展示のご案内(アルケア)
日 時:10月1日(土)
会 場:ブリーゼプラザ7階(大阪市)
大会長:河原田 修身 先生(国際循環器研究センター 心臓血管内科 医長)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
CAPE褥瘡予防ケアセミナー<大阪会場>のご案内(ケープ)
日 時:2016年10月1日(土)13:00〜16:00 (12:00受付開始)
会 場:岸和田市立浪切ホール 小ホール
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/#a19
WUWHS2016  シンポジウム・展示のご案内(コンバテック)
日 時:9月25日(日)~9月29日(木)
場 所:Florence, Italy
会期中、弊社創傷被覆材の独自技術『ハイドロファイバー』20周年を記念し、シンポジウムを開催いたします。
また、日本未発売品も含め展示を行っております。

An Educational Symposium
タイトル:20 Years of Addressing Unmet Clinical Needs in Wound Care: Hydrofiber(R) Technology 1996 - 2016
日時:Wednesday 28 September  12:30 – 13:30
会場: Botticelli Room
WUWHS2016 展示の御案内 (MiMedx)
日 時:9月25日(日)~9月29日(木)
場 所:Florence, Italy
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
www.wuwhs.org/sp15/wuwhs-2016
MiMedx詳細情報
CAPE褥瘡予防ケア・スキルアップセミナー<福岡会場>のご案内(ケープ)
日 時:2016年9月24日(土)13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:福岡国際会議場 5階 国際会議室
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
American Society of Plastic Surgeons (ASPS) 2016 Meeting  展示のご案内(MiMedx)
日時:9月23日(金)~9月27日(火)
場所:Los Angeles, California
詳しくは(公式URL)
http://www.plasticsurgerythemeeting.com/PSTM2016/public/Content.aspx?ID=1795
にて御確認頂けます。
The 27th Annual Meeting of American Academy of Pain Management (AAPM) 展示の御案内 (MiMedx)
日 時:9月21日(水)~9月25日(日)
場 所:San Antonio, Texas
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
http://meeting.aapainmanage.org/
51st Annual Meeting of Scoliosis Research Society (SRS) 展示の御案内 (MiMedx)
日 時:9月21日(水)~9月24日(土)
場 所:Prague, Czech Republic
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
http://www.srs.org/am16
第1回日本下肢救済・足病学会 中国・四国地方会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:9月17日(土)
会 場:サンポートホール高松 第1ホール(高松市)
大会長:田中 嘉雄 先生(香川大学医学部医学系研究科形成外科学科)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
CAPEコミュニケーションセミナー<静岡会場>のご案内(ケープ)
日 時:2016年9月17日(土)13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:しずぎんホール・ユーフォニア
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第25回日本形成外科学会基礎学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:9月15日(金)~9月16日(土)
会 場:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪市)
大会長:楠本 健司 先生(関西医科大学形成外科学講座 教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第25回日本形成外科学会基礎学術集会 ランチョンセミナーのご案内 (J-TEC)
日 時:9月15日(金) 会 場:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪市)
テーマ:自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑の最新治療」
「巨大色素性母斑への適応拡大を目的とした医師主導型治験」
「高圧処理母斑と自家培養表皮を用いた皮膚再生治療」
座長: 国立成育医療研究センター 副院長 金子 剛 先生
演者: 関西医科大学 形成外科学講座 講師 森本 尚樹 先生
CAPEコミュニケーションセミナー<広島会場>のご案内(ケープ)
日 時:2016年9月11日(日)13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:広島国際会議場 国際会議ホール「ヒマワリ」
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第72回中国・四国形成外科学会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:9月11日(日)
会 場:くにびきメッセ(松江市)
大会長:池野屋 慎太郎 先生(松江赤十字病院形成外科)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第31回日本皮膚科学会総会・学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:9月10日(土)~9月11日(日)
会 場:プラザヴェルデ(ふじのくに千本松フォーラム)(沼津市)
大会長:清原 祥夫 先生(静岡県立静岡がんセンター 皮膚科部長)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
CAPEコミュニケーションセミナー<埼玉会場>のご案内(ケープ)
日 時:2016年9月10日(土) 13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:浦和ロイヤルパインズホテル
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
CAPEコミュニケーションセミナー<埼玉会場>のご案内(ケープ)
日 時:2016年9月10日(土) 13:00~17:00 (12:00受付開始)
会 場:浦和ロイヤルパインズホテル
詳しくは(公式URL)
https://www.cape.co.jp/seminar/
第24回新宿熱傷フォーラム 展示のご案内(アルケア)
日 時:9月9日(金)
会 場:東京医科大学臨床講堂(東京都)
大会長:根本 充 先生(北里大学医学部形成外科・美容外科)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第18回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(アルケア)
日 時:9月3日(土)11:50~12:50
会 場:パシフィコ横浜 会議センター 第5会場 501
座 長:市岡 滋  先生(埼玉医科大学病院 形成外科 教授)
タイトル:「ドレッシング材の原点と進化」
特別講演演者:市岡 滋  先生(埼玉医科大学病院 形成外科 教授)
タイトル:「創のアセスメントに基づく抗菌性創傷被覆材の選択」
演 者2:中村 令子 先生(JA長野厚生連 北信総合病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)
共 催:第18回日本褥瘡学会学術集会/アルケア株式会社
詳しくは(公式URL)
http://www.jspu18.jp/
第18回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(コンバテック)
日 時:2016年9月3日(土)11:50~12:50
会 場:パシフィコ横浜 第4会場
座 長:徳永 恵子 先生(宮城大学 名誉教授)
演者1:徳永 恵子 先生(宮城大学 名誉教授)
『創傷管理のサイエンスとアート~創傷管理に変革をもたらしたデュオアクティブドレッシグ~』
演者2:近藤 貴代 先生( 知多厚生病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)
『こんな症例に選択したいデュオアクティブ! その根拠は・・・』
テーマ:『デュオアクティブ 30周年記念セミナー』
第18回日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内(コンバテック)
日 時:9月2日(金)~9月3日(土)
会 場:神奈川県(パシフィコ横浜)
弊社の創傷被覆材を、デモを含めて展示を行います。
第18回日本褥瘡学会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
日 時:9月2日(金)~9月3日(土)
会 場:パシフィコ横浜(横浜市)
大会長:坪井 良治 先生(東京医科大学皮膚科学教室)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第18回日本褥瘡学会学術集会 共催シンポジウムのご案内(アルケア)
日 時:9月2日(金)14:00~15:05
会 場:パシフィコ横浜 会議センター 第5会場 501
座 長:田中 マキ子 先生(山口県立大学 看護栄養学部 教授)
シンポジスト:磯貝 善蔵 先生  石澤 美保子 先生  柳井 幸恵 様  水野 智之 先生 近藤 龍雄 先生  関根 祐介 先生  内山 啓子 様
第18回日本褥瘡学会学術集会 ランチョンセミナーのご案内(科研製薬)
日 時:2016年9月2日(金)11:50〜12:50
会 場:パシフィコ横浜 アネックスホール2階 第8会場(F201-202)
演 題:なぜ薬剤には正しい使用法があるのか?
    〜5cm、5回、30秒!フィブラストスプレー驚きの理論〜
座 長:五十嵐 敦之 先生 NTT東日本関東病院 皮膚科部長
演 者:安部 正敏 先生 札幌皮膚科クリニック 副院長
共 催:第18回日本褥瘡学会学術集会/科研製薬株式会社
Wild on Wounds National Wound Conference 2016 展示の御案内 (MiMedx)
日 時:8月31日(水)~9月3日(土)
場 所:Las Vegas, Nevada
弊社製品を展示致します。
詳しくは(公式URL)
www.wcei.net/wow-conference
Advanced Robotic Urology and Prostate Cancer Update 展示のご案内(MiMedx)
日時:8月4日(木)~8月5日(金)
場所:Napa, California
詳しくは(公式URL)
www.nicholsoncenter.com/news-events/events/2016-advanced-robotic-urology-and-prostate-cancer-update
Advanced Robotic Urology and Prostate Cancer Update 展示のご案内(MiMedx)
日時:8月4日(木)~8月5日(金)
場所:Napa, California
詳しくは(公式URL)
www.nicholsoncenter.com/news-events/events/2016-advanced-robotic-urology-and-prostate-cancer-update
  1. トップページ
  2. 創傷治癒センターとは
  3. 傷の悩み 無料相談
  4. 創傷治癒よくあるご質問
  5. WHC chnnel 動画解説

傷についてもっと詳しく

  1. 傷の話 - 治り方から傷あと治療まで
  2. ケロイドと肥厚性瘢痕
  3. 褥瘡(床ずれ)
  4. 下肢潰瘍
  5. スカーレスヒーリング
  6. 皮膚の再生医学
  7. ストーマケア

医療機関のご案内

創傷治癒に関わる専門の医師がいる医療機関のご案内です。

医療関係者向け情報・相談コーナー Web会員限定の製品情報や相談閲覧にはパスワードが必要です。

  1. リンク
  2. 施設紹介

ページトップへ