- トップページ >
- 傷の悩み 無料相談 >
- FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
- > 受診前の相談(診療科目など)や未受診の気になる状態 >
- 腕・手・指
傷の悩み 無料相談
創傷治癒よくある質問
- 受診前の相談(診療科目など)や未受診の気になる状態
- 腕・手・指
- Q91 相談者 ニックネーム:イサイシロ 患者様(相談対象者) 年齢:10代前半 性別:女性
-
3日前、友達と遊んでいたら友達の爪が私の手を引っ掻き傷ができました。その時は特に出血もなく皮が少し削れたぐらいでしたが、時間が経つとその傷の周りが腫れて赤みも出てきました。家に帰り、氷で冷やし次の日見てみると赤みと腫れははなくなっていたもののその傷の部分が少し茶色くなっていて触ってみるとそこだけ盛り上がっていました。小4の頃にも他人に引っ掻かれ出来た傷があるのですが、それは色は肌と同じではありますがやはり盛り上がっています。ですが、今回の傷はそれよりは浅いのできれいに治るか少し期待しています。他の質問者さんに凹んでいる傷というものがあるそうですが、それは成長過程で目立たなくなるという回答をされていました。ですが盛り上がった傷の場合も成長過程で目立たなくなりますか?あるいは、そのような傷は医者や美容外科の方できれいにすることはできますか?
- A91 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
手背は比較的、皮膚剥離創の色素沈着が気になることの多い部位です。
また、指や手首の動きにより創首位の皮膚に緊張がかかる場合、肥厚性瘢痕になってしまうことがあります。
肥厚性瘢痕は時間の経過とともに白く平らな成熟瘢痕になりますが、成熟瘢痕が形成されるまで数年を要することも少なくありません。
申し訳ありませんが、診察をしなければ具体的なアドバイスは出来ません。
美容皮膚科あるいは形成外科を受診してご相談なさってください。
- Q92 相談者 ニックネーム:いたいよう 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:女性
-
爪とお肉の間に、クローゼットをコーティングしている木の破片が挟まりました。ジンジンする痛みがずっと続いています。爪楊枝や針を使っても取れません。どうすれば取れますか?
- A92 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
無理に取ろうとして破片を残すと感染の原因になります。
直ちに皮膚科あるいは形成外科を受診してください。
- Q93 相談者 ニックネーム:M 患者様(相談対象者) 年齢:30代後半 性別:女性
-
1ヶ月半くらい前に手の甲の左小指の第二関節の内側を包丁で切ってしまいました。(関節は曲げた状態で)
血はあまり出ませんでした。絆創膏で1.2日保護してたら皮膚はある程度くっつきました。
ですが、その後小指を曲げたり、ちょっと物にぶつけたりすると痛いです。
寝起きに指を曲げると物凄く痛いです。
第二関節の皮膚も腫れてる感じで赤みを帯びています。右手の同じ位置と比べても、腫れてます。
骨なのか、しこりなのか、ぽこっと出てる感じがします。
整形外科に行くべきか、または自然に治るのか、どんな症状なのか知りたいです。
- A93 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
左小指PIP関節の関節炎の可能性があります。
放っておくと関節が破壊されることがあるので、直ちに手の外科を標榜する整形外科を受診してください。
- Q94 相談者 ニックネーム:ちょこばー 患者様(相談対象者) 年齢:60代後半 性別:女性
-
調理中、包丁で 左親指先を5ミリほど削いぎました。真赤の肉もみえて、自分で、止血して、ハイドロコロイド絆創膏を取り替えながら、一か月で、真ん中が赤く目玉焼きのような形で乾きました。4か月過ぎても指先が、硬い皮膚になり、押すと痺れ、痛みもでて、ボタンが、かけずらく、違和感が、続いています。
- A94 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
いわゆる胼胝(タコ)や鶏眼(ウオノメ)と同じ状態です。
皮膚科を受診していただければ、ステロイドテープなどの処方をしてもらえます。
市販の治療薬を薬局で手に入れていただいてもよいでしょう。
- Q95 相談者 ニックネーム:えいと 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性
-
2ヶ月前に掃除をしている時、ステンレスの鋭い角で右手中指の第二関節をぶつけて縦方向に1センチ程切り、出血しました。2、3日、中指全体がはれました。腫れは1週間程で引き、傷は2週間程で塞がったのですが、2ヶ月たった今も第二関節が物を持った際や、力を入れた際に痛む事があります。また、第二関節が赤くなったままで、ぷっくりもりあがっており、傷跡付近を触ると、ギシギシする感じがします。異物でも残っているのでしょうか?ほっといて治るものなのでしょうか?
- A95 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
関節炎が継続しているため「第二関節が赤くなったままで、ぷっくりもりあがって」いるのかもしれません。
放っておくと、関節の破壊が起きることがあります。
また、肥厚性瘢痕の可能性もあります。
手の外科を標榜する整形外科を受診してください。
- Q96 相談者 ニックネーム:ゆう 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:男性
-
今日、ドアに指を挟んでしまい皮が捲れて出血しました。ティッシュで患部を押さえて止血し4分くらいで血は止まりました。その後絆創膏で保護している状態です。患部は人差し指の第一関節で現在腫れていて出血したところ周辺が白と紫色になって内出血していそうな感じです。指を曲げても痛くはないので骨折の疑いはなさそうです。
このまま絆創膏をこまめに変えて放置していても大丈夫でしょうか?
- A96 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
腫れ、赤み、熱感、疼痛の増強は感染の兆候です。
指関節の可動制限が無く、屈曲伸展で疼痛が無いなら、腱損傷はないのでしょう。
骨折の有無の確認は、レントゲン撮影が必要でしょう。
念のため整形外科を受診なさることをお勧めします。
- Q97 相談者 ニックネーム:akko 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性
-
2週間ほど前に機械で人差し指を挟んでしまったのですが、人差し指の付け根と親指の付け根の間ぐらいが腫れてきて押すと痛みがあります。
それと親指を動かすと痛みがあります。
病院に行った方がいいのでしょうか?
- A97 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「機械で人差し指を挟んでしまった」際に手指表皮の損傷があり「2週間ほど」「腫れ」と「痛み」が継続・悪化しているなら、蜂窩織炎の可能性があります。
表皮損傷が全く無かったのに「人差し指の付け根と親指の付け根の間ぐらいが腫れてきて押すと痛みが」あるなら、外傷と関係なく発症した拇指CM関節症かもしれません。
手の外科を標榜する整形外科あるいは形成外科を受診してください。
- Q98 相談者 ニックネーム:うきやん 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:男性
-
1か月位前に爪楊枝が人差し指の第一関節付近に刺さってしまい直ぐ抜いたのですが、3日位して腫れてきたので皮膚科に行きました。
傷口をピンセット等でほじって中に残ってないか確認してもらい抗生剤の飲み薬を1週間飲み腫れは引いたのですが、傷跡周辺が固く盛り上がったみたいになってて爪楊枝が刺さった跡が点みたいになっててその辺りを触っていたら少し痛くなってしまいました。
今回は赤くなって腫れたりはしてません。
その前も当たると少し違和感と言いますか痛みがありました。
このまま様子みていても大丈夫でしょうか?
家にアットノンて傷跡を消す薬あるので塗った方がいいのでしょうか?
- A98 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
表皮の肥厚が起きて、一時的に鶏眼(ウオノメ)のような状態になっています。
ほとんどの場合自然に治癒するので、そのままで時間の経過を待ってください。
「アットノン」は塗っても塗らなくても構いません。
- Q99 相談者 ニックネーム:あい 患者様(相談対象者) 年齢:30代後半 性別:女性
-
硬めのダンボールを切るのに思いっきり力を入れて切ったら指が出ていたようで人差し指をざっくり切ってしまいました。
幸い幅1cm深さ5mm程度で皮膚が切断(とれる)することはなかったのですが、切ったあとあわてて止血しキズパワーパッドをはりました。
1週間たち怪我部分をみたら深さ2mmほどでしょうか切れかかった皮膚が白くなり指(皮膚)とくっついていない状況です。
このままキズパワーパッドをしていたらなおるのでしょうか。
それともこのままぱっくりしたままの指になるのでしょうか?
- A99 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
真皮層まで到達する切創です。
受傷時に圧迫止血し、水道の流水で洗浄後、真皮および表皮の創縁を接着させ しっかり裂隙を閉じるように固定することが必要でした。
現在の創は、いわゆるアカギレと同様の状態なので、「このままキズパワーパッ ドをして」おけば時間の経過とともに治癒します。
皮膚科を受診すれば、保湿剤とステロイド剤の外用を処方、指導してもらえます。
- Q100 相談者 ニックネーム:けい 患者様(相談対象者) 年齢:30代後半 性別:無記入
-
1ヶ月ほど前に、スライサーで指先を削いでしまいました。深めの傷でしたが、縫わずに自然治癒しました。肉は元通り盛り上がりましたが、切った箇所だけ感覚が鈍感です。
神経に触ってしまったのでしょうか?経過と共に感覚も元に戻るのでしょうか?
- A100 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
末梢知覚神経の損傷はもちろんあるでしょうし表皮が肥厚しているので、受傷後「1ヶ月ほど」ならば、まだ「感覚が鈍感」な時期です。
表皮のターンオーバーの回復に8週以上、神経網の再構築にはそれ以上の期間が必要ですが「経過と共に感覚も元に戻る」のが通常なので、そのまま経過を待ってください。
Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
side