傷の悩み 無料相談

創傷治癒よくある質問

  1. 受診前の相談(診療科目など)や未受診の気になる状態
  1. 腕・手・指
Q141 相談者 ニックネーム:にゃんの 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:女性

手をぶつけて内出血と腫れが酷いです
早急に病院に行くべきか湿布などで処置して病院には行かなくても大丈夫な感じかを知りたいです

A141 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
なるべく早く整形外科を受診してください。
内出血と腫れが酷いなら、骨折や血管損傷があるかもしれません。
1日経って腫れが増すならば、より強く骨折を疑います。
心臓より高く手を挙げておいた方がよいでしょう。
Q142 相談者 ニックネーム:海 患者様(相談対象者) 年齢:40代後半 性別:女性

包丁を研いでる時に指先、手の甲側を切ってしまいました。
すぐに圧迫止血をしましたが、傷口が黒くなってたため、砥石が入ったのか?と思い、また水洗をし、圧迫止血をしています。が、まだ傷口に沿って黒くなっております。
この黒いのは、次第にとれていくものでしょうか?それとも、やはり砥石が残って黒くなっているのでしょうか?
形成外科に行くのは2日後になってしまいますが、早さを重視して治療してくれる救急を探した方がいいですか?

A142 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「砥石が残って黒くなっている」と考えます。
「砥石」の残が原因で感染に繋がることは殆どありませんが、細かい「砥石」の粒子は、真皮層に沈着すると外傷性刺青として残ってしまう可能性があります。
表皮に「砥石が残って黒くなっている」だけならば、いずれ排出されるので放っておいてもよいでしょう。
受傷「2日後」に切創はほぼ閉鎖してしまうので、可能ならば直ちに見て貰える病院を受診してください。
Q143 相談者 ニックネーム:やん 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性

数ヶ月前から右手親指の先の方だけ冷たくなりました。
指先はぬるま湯につけただけで痛みがあります。
それから、数週間後赤い斑点の様な物が現れ爪と皮膚の間に黒い点々が現れました。
指先の皮膚は硬くなってちょっと触れただけで激痛です。
その内赤い斑点の所に小さい皮剥けがあり気になる為剥いてしまいました。
翌日小さく剥いた所が赤く3倍の広さに広がっていました。
赤い部分も激痛がありキズパワーパッドを貼り様子を見ていますが微かに触れただけで激痛でとても辛いです。
出血はしていません。
現在もとても冷たく赤い斑点があり激痛でロキソニンを飲んでも痛みが治りません。

A143 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
末梢血流障害の症状のようです。
様子を見ても改善はされません。
痛みの解消がもちろん重要ですが、糖尿病やバージャー病との関連を精査する必要もあります。
直ちに内科(血管内科や循環器内科など)を受診してください。
Q144 相談者 ニックネーム:友 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:男性

6月8日にアンテナ線作りをしていて銅線で親指の腹を1ミリくらい刺してしまいました
出血はすぐ止まりましたが6月11日現在腫れていて曲げると痺れる感覚があります
熱や膿等はありませんが仕事から指を使うので病院に行った方がいいのでしょうか?

A144 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「曲げると痺れる感覚が」あるので、浮腫が比較的強い状態と考えます。
作業中の「銅線で親指の腹を1ミリくらい刺して」3日経過しても「腫れて」いるのですから、「熱や膿等は」無いとしても感染の可能性を完全に否定できません。
抗生剤の投与等が必要かもしれませんし、念のため「病院に行った方がいい」でしょう。
Q145 相談者 ニックネーム:ピーコ 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:女性

2週間ほど前にカッターで思いっきり深めに親指の腹を切ってしまい、少し大量の血が出てしまいました。 30分ぐらい圧迫止血し続け、やっと止まり、そのまま絆創膏を2、3日に1回貼り替えし続けて、現在に至ります。
2週間後の現在の傷跡なのですが、ちゃんと絆創膏をしていたにも関わらず、傷口がくっつかずに裂けてる状態で治りかけてしまいました。今は表面を触っても、痛みもほとんどありません。 (傷口の深さ、約1mm以下)
なにかのちょっとした事や、髪の毛を洗う時に引っかかったりして、この傷口が開いたりするのではないかと思うととても不安です。。。。
この傷口は自然に放置しても、一生塞がる可能性は無いのでしょうか。
また、治りかけてしまっているのですが、傷口を塞ぐ方法は無いのでしょうか。指先を使う仕事が度々あるので、早く傷がくっつき、塞がって欲しいと思うばかりです。

A145 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「裂けて」見えているのは表皮だけです。
「引っかかったりして」も「傷口が開いたりする」ことはありません。
「放置しても」「自然に」「塞が」ります。
受傷後「2週間ほど」経過しているなら、「引っかかったりしないように」「裂けて」見えている表皮を削ってしまっても構いませんし、それが怖いなら「裂けて」いる部位にテープを貼っておけば2~4週で「傷がくっつき、塞が」ります。
Q146 相談者 ニックネーム:エイミー 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:女性

3日ほど前にスライサーで親指を巻き込んでしまい、皮が向け皮膚がむき出しで酷く出血しました。すぐに流水で数秒流した後、ティッシュで引っ付かないようこまめに変えながら抑えて止血しました。出血が完全に収まるまで1時間程度かかり、止血後もズキズキと脈打つ痛みが続きました。
力を加えて何かをすると薄ら血がでてきて、力を入れると痛みが出ました。なるべく親指に力を入れ内容にして、蒸れないように家事と仕事以外は絆創膏を外して乾燥させていました。ですが、昨日寝る時にまた脈打つような痛みが何もしていないのにではじめ、気になって眠れませんでした。その時は少し冷やしましたが、痛みが増したような気がしてすぐにやめ、痛み止めを服用しました。すごい痛みではなかったのですが、ズキズキと痛むのが気になりました。このような場合は整形外科を受信した方が良いのでしょうか。

A146 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
血流がよくなると「ズキズキ」と「脈打つような痛みが何もしていないのに」出現します。
就寝時は手の下に枕を敷くなど心臓より高い位置に手指を置いたほうが、痛みの程度が少なくて済みます。
形成外科か手の外科を標榜する整形外科を受診してください。
Q147 相談者 ニックネーム:けりー 患者様(相談対象者) 年齢:40代前半 性別:男性

数週間前に包丁で、指の人差し指の第二関節を深めに切ってしまい、現在は傷もわからないくらい治ってはいるものの、切った部分に蚊に刺された時くらいの小さな腫れが出てます。
しかもぎゅっと最後まで曲げると痛みを伴います。
このまま放置していたらいつか治るものでしょうか?

A147 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
瘢痕の歪みが残って「小さな腫れ」になっているだけなのかもしれませんし、申し訳ありませんが、いただいた情報だけでは「小さな腫れ」の原因が判りません。
また、「ぎゅっと最後まで曲げると痛み」が出現することと「小さな腫れ」が関係あるか、それとも瘢痕の痛みなのかの推測も出来ません。
具体的な診断のため、神経損傷の部位に神経断端腫が出来ている可能性を否定するため、手の外科を標榜する整形外科を受診してご相談なさってください。
Q148 相談者 ニックネーム:アラカキ 患者様(相談対象者) 年齢:30代後半 性別:男性

手首を鋭利なものでさし
手首から肉のような脂肪みたいなのが出たり入ったりしてます

普通に消毒で大丈夫ですか?

A148 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
脂肪層まで到達した外傷です。
手関節を動かしたとき創縁が離開するなら創閉鎖は遅れるでしょうし、瘢痕は幅広いものになります。
形成外科を受診して縫合して貰ったほうがよいでしょう。
Q149 相談者 ニックネーム:しおん 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:女性

3.4ヵ月前に二の腕の内側を切ったのですが赤く膨れ上がり毎日痒いです
お酒を飲むと痒みが激しくなり飲まない時でも痒くかくと痛みが出る事があります
毎日毎日痒く傷跡は残っていいのですが痒みを抑える、無くすにはどうしたらいいでしょうか、、

A149 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
保湿、抗ヒスタミン剤、ステロイド剤が有用でしょう。
レーザー治療も有効です。
形成外科を受診してご相談なさってください。
Q150 相談者 ニックネーム:ana 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性

ゴミステーションにゴミを捨てた時のことです。ゴミステーションが小さくゴミがいっぱいだったため、無理矢理いれ、手を抜こうとしたときに、ゴミステーションのスライド式のふたのステンレスのような突起に引っかかり、右手薬指の外側第二関節あたりを切ってしまいました。皮がめくれただけでなく少し肉もえぐれたような切れ方でしたが、止血すると血は止まったため、ハイドロコロイド絆創膏をはり、様子を見ているところです。
ただ、第二関節より下の部分が腫れ、赤みがあり、切り傷よりもその辺りが痛みます。指輪をしていたのですが、腫れているため指輪も外れず、昨日までは指輪が食い込むほど腫れていました。まだ痛みと赤み、腫れはありますが昨日ほどの腫れではありません。病院に行くべきでしょうか?

A150 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「ゴミステーション」で「ステンレスのような突起に引っかかり」「少し肉もえぐれたような切れ方」をして「ハイドロコロイド絆創膏をはり、様子を見ている」という状況は創感染を起こしてもおかしくない状況です。
一方、受傷後「2日」で「腫れはありますが昨日ほどの腫れでは」ないとすれば、「痛みと赤み、腫れ」に加え熱感という症状が揃っているわけでないので、感染の併発は無いのかもしれません。
自宅でのケアを続けてよいか確認して貰うため、形成外科あるいは手の外科を標榜する整形外科、または外科を直ちに受診してください。

Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

受診前の相談(診療科目など)や未受診の気になる状態 一覧に戻る

  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識

side

ページトップに戻る

ページトップに戻る