傷の悩み 無料相談

創傷治癒よくある質問

  1. 治療中や手術後の気になる状態
  1. 腕・手・指
Q131 相談者 ニックネーム:   患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性

2週間前に、缶詰の蓋で左手親指の付け根を2cmほど切ってしまいました。血が止まらない状態でしたが、5時間ほど経過し止まりました。
肉が見えていた状態でしたので、念のため病院へ行き治療を受けました。
消毒し、固定してもらい、現在患部の傷は治癒に向かっておりますが、指の先端の痺れが取れません。
神経を傷つけている可能性はあるのでしょうか?
再度、病院で診てもらった方が良いでしょうか?

A131 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「指の先端の痺れ」が拇指指腹側の知覚鈍麻ということなら、「神経を傷つけている」(正中神経抹消の神経損傷)かもしれません。
「再度、病院で診てもらった方が良いでしょう」が、手指の神経に関する治療は専門的な診断が必要なので、手の外科を標榜する整形外科を紹介してもらってください。
Q132 相談者 ニックネーム:とりもも 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性

2か月程前に左手親指の腹の人差し指側の端の方にトゲが刺さって中に入り込んでしまったものを、6日前に形成外科にて切開して取り出しました。真皮の所にトゲがあり、少し深かったということで一針縫いました。
帰宅後、麻酔が切れた後も、指先と、縫った部分の左側(親指腹の左半分)に痺れの残る部分があり、ちょうどその下の第一関節の左部分がしこりというか少し膨らんでいて押さえると痛みがありました。
翌日、左腕を伸ばして物をつかんだり、着替えの際にズボンを脱ぎ穿きする動作などの際に、傷口ではなく親指の第一関節の下の部分(筋でしょうか。主に左側)に、ビリっとした電気が走るようなかなり強い痛みが出るようになりました。親指は自体は使っていないのですが人差し指と中指を使ったときに痛みが出るようです。
その翌日には、第一関節上のしこりのような部分と第一関節下の筋は少し触れただけでビリっとした痛みが出るようになりました。
また母指球部分にも少し触れたぐらいではなんともないですが、圧がかかるとビリっとした痛みが走ります。
処置日より6日経ちましたが、前記の症状は全てそのままで、親指は処置当日よりも全体がむくんだようになっており痛みとむくみで曲げ伸ばしができません。当日や翌日よりも強張った感じが強くなり、親指を開こうとすると引きつり、可動できない感じで、人差し指と親指でL(エル)の文字を作ることができません。中指・人差し指に力を入れると親指の腹や筋の部分に響き、電気のような痛みが走ります。
人差し指と中指自体もむくんだようになり動かしづらいのですが、指自体に痛みはありません。
指先と親指左半分の痺れも軽減することなくそのままです。
指の根元の両側に麻酔注射をしましたが、途中に電気が走るようなビリビリとしたかなり強い痛みが走りました。麻酔の利きが悪く追加もしています。このことが関係ありますでしょうか。
親指の腹の切開部分は触ってもまだ痛く、これは仕方ないと思うのですが、他の部分がこんなに痛んだり、動かしづらくなるとは予想しておらず、動かさなければ時々傷口が痛むくらいですが、不意の動作で強い痛みが出るのに困っております。左手は小さな動きしかできずほとんど使えません。
全て切開前には全くなかった症状です。
徐々に軽快していくような様子もないのですが、これは切開部分の回復に伴う症状なのでしょうか。

A132 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
正中神経領域の症状です。
記載されている症状から予想されるのは、「左手親指」の「第一関節上のしこり」の部分で末梢神経が障害されている可能性と手根管症候群です。
手術や麻酔に伴う皮下出血などによるものか、手術時の手関節の位置によって症状が出現したのかなどは、申し訳ありませんが、診察をしなければ判断できません。
手の外科領域の診療に慣れていれば、診察だけでおおよその診断ができることも少なくありません。
主治医に相談して診断と治療方針を確認し指導に従ってもよいでしょうし、必要ならば手の外科専門医を紹介してもらうとよいでしょう。
Q133 相談者 ニックネーム:親指 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性

包丁で左手親指の付け根(甲側)を切り、治療してきました。 傷の長さは2、3cmで塗ってきました
神経損傷が怪しいと言われてましたが、神経損傷する深さは何ミリくらいですか?またそれは皮膚の構造のどの深さのあたりまで切れてると考えられますか?

A133 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「左手親指の付け根(甲側)」の切創なら橈骨神経の損傷の可能性があります。
右手と左手の拇指背側(手背側)を触れて、知覚に左右差が無ければ神経損傷は ありません。
指の動きと知覚を診れば腱や神経の損傷の診断は出来るので、「神経損傷が怪し い」という不確実な診断はありません。
早期に再診して診断を確認する必要がありますし、神経損傷があるなら手の外科 を標榜する病院を紹介してもらってください。
指の運動も知覚も異常がないなら、損傷があるとしても切創付近の末梢神経だけ なので特に治療は必要ありません。
Q134 相談者 ニックネーム:まる 患者様(相談対象者) 年齢:50代後半 性別:女性

カッターで親指と人差し指の間の柔らかい所を刺してしまいました。
病院でテープで押さえてもらったのですが、ちょっと力を入れたらまた少し出血してしまいました。
2日たった今、内出血して中指くらいまで腫れてしまいました。動かさなければ痛くはないです。
もう年末休日になってしまって再診出来ません。内出血は、よくあることなのでしょうか?
しばらく様子を見るでも大丈夫でしょうか?

A134 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
指の知覚鈍麻が無く、更に出血が見られなければ、「しばらく様子を見るでも大 丈夫」です。
2日ほど手を使わないで、心臓より高い位置に手を置くようにしてください。
更に腫れが増強する様なら、「年末休日」でも「再診」が必要です。
Q135 相談者 ニックネーム:水玉 患者様(相談対象者) 年齢:40代前半 性別:女性

2週間前に包丁で野菜を切っていた際に、左手親指先端を 爪と共に斜めに切り落とし、整形外科受診、切り落とした爪と皮膚ごと縫合して頂きました。爪の半分と指先の皮膚を切り落とした状態でした。縫合した皮膚が黒ずんでいたので生きている皮膚か気になりながらも4回通院、今日、抜糸をし、先生は「くっついてるね!」と、今後爪が剥がれるであろうという事で、カットバンを貼ってあったのですが、入浴後 カットバンを張り替えようと剥がすと、縫合した部分がポロリと落ちました。傷口は、肉が乾いて皮膚が出来てきているようで、爪の近くは、まだ赤い肉が見えます。縫合した皮膚は パサパサの黒ずんだ肉片と感じます。これは、縫合でくっつかなかったという事になるのでしょうか?肉片をそのまま被せてカットバンを貼りましたが、生きているのか?の皮膚を乗せていて良いか対応が分かりません。意味の無い縫合だったのでしょうか?
明日、整形外科はやっていますが、担当して下さった先生はお休みで、このまま年末年始のお休みになるので、受診の必要があるか?肉片は被せてカットバンを貼っておく必要はあるのか?どうしたら良いか心配です。
痛みは、少しじんじんしていて、指先を使うと痛みがあります。

A135 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「爪と共に斜めに切り落とし」た「左手親指先端」の組織は、壊死して脱落しま した。
断端を乾燥させないよう湿潤環境において、「明日、整形外科」を受診してくだ さい。
具体的には、湿潤療法専用の創傷被覆材で創部を覆っていただくか、軟膏やワセ リンを塗って「カットバン」を貼ってください。
長期休暇に入る前に今後のケアと経過予測を確認しておく必要があります。
申し訳ありませんが頂いた情報だけでは切断片の大きさも創状態も明確ではない ため、具体的なアドバイスができないことをお許しください。

あくまでもご相談の文章を読む限りの想像ですが、切断し脱落した指尖組織は大 きくはなさそうなので、切断面を湿潤状態に保っておけば上皮化は完了するで しょうし、2か月程度で痛みも消失するのではないかと考えます。
Q136 相談者 ニックネーム:いち 患者様(相談対象者) 年齢:10代前半 性別:男性

一週間前ほどに彫刻刀で左手を切ってしまいました。切ってしまってすぐに、形成外科で縫ってもらいました。ですが、抜糸後に傷口を見るとそこが開いてしまっているのですがこれは大丈夫なのでしょうか?

A136 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
真皮層が閉じていれば、表皮層が「開いてしまって」いても「大丈夫」です。
あと1週間ほどは、縫合創を開く方向に力が加わらないよう注意してください。
Q137 相談者 ニックネーム:にっしー 患者様(相談対象者) 年齢:40代後半 性別:女性

8月に指先を挟んでしまい、指先から第1関節までえぐれて縫合抜糸したのですが、痛みはないのですが、指先の黒い塊は未だに取れず、縫合した皮膚は硬く、爪が白くなって根元から少しずつ離れ浮いてる感じなんですが、黒い塊はいつになったら取れるんでしょうか?なるべく乾燥させないようにワセリンを塗ったりしています。爪が根元から少し離れ浮いてるのは近いうち取れるんでしょうか?皮膚が固いのは大丈夫なんでしょうか?傷跡が目立たなくなるまで、絆創膏なしで過ごせるようになるまでどれくらいかかりますか?

A137 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
受傷から4か月程度経過しているのですから、「指先の黒い塊」は脱落する表皮でしょうし、「浮いてる感じ」の「白くなって」いる「爪」の下には新しい爪甲が出来ているか爪床が爪のように硬化しているはずです。
あと2か月ほどで、壊死組織と爪甲が脱落する可能性が高いでしょう。
手指の外傷は、創が治癒するだけでなく、見た目も機能も極めて重要なので、一般の外科や整形外科を専門とする病院では十分な経過説明が出来ないことが少なくありません。
ずっと通院が必要なわけではないので、一度、手の外科を標榜する整形外科や形成外科を受診してご相談いただき、具体的なアドバイスをもらってください。
Q138 相談者 ニックネーム:まち 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性

手動の裁断機で紙を切っている際に、添えていた左手人差し指の爪の部分も切ってしまい、すぐに通院をしました。レントゲンを撮り、「末節骨まで切ってしまったね。」という事を言われたのですが、これは骨折の部類になりますか?

A138 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
末節骨の損傷があるのですから、骨折に準じた治療をした方がよいでしょう。
Q139 相談者 ニックネーム:あーちゃむ 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性

食材を切ってる時に指を切ってしまいました。
第一関節の近く(人差し指の横です。)を切ってしまい、出血も酷かったので病院に行き5針縫いました。
先生いわくあと少しで骨に達してたよ…って言われました。
10日後には抜糸もしました。
それでここからが質問なのですが、人差し指の第二関節はギュッと曲げられるのですが、第一関節だけがアザができた時と同じような痛みとともに途中までしか曲がらない状態になりました。
これは治るのでしょうか?
また、いつもみたいに痛みもなく曲げられるのでしょうか?

A139 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
浮腫みによる屈曲制限かもしれませんが、深指屈筋腱と指神経の損傷の可能性も否定できません。
受傷後超期間が経過すると県が短縮してしまうことがあるので、直ちに手の外科を標榜する整形外科や形成外科を受診してください。
Q140 相談者 ニックネーム:はっさん 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性

先日キャベツの千切りスライサーで小指の皮膚を削ぎ落としてしまいました。整形外科へ行き消毒をしゲーベンクリームを塗ってガーゼで保護しました。治るまで毎日消毒に通ってくださいと言われましたが、消毒がとても痛いです。自宅で傷パワーパッドの使用のみでは完治しませんか?アドバイスください。傷口は、止血しており小指の先端で爪もあります。

A140 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
発赤、腫脹、痛みの増強、浸出液の増大など感染兆候が無ければ、「キズパワー パッド」など湿潤療法専用の創傷被覆剤の「使用のみ」で「完治」するのが通常 です。
しかし診察をした医師が、「治るまで毎日消毒に通」うことが必要で「消毒をし ゲーベンクリームを塗ってガーゼで保護」するのが最適と判断しているのですか ら、創状態を診ないまま別な治療法を提案することはできません。
おかかりになっている「整形外科」で「消毒がとても痛い」ことをお伝えになっ て、自己ケアが可能かをお尋ねになって具体的なケア法をアドバイスしてもらっ てください。

Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

治療中や手術後の気になる状態 一覧に戻る

  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識

side

ページトップに戻る

ページトップに戻る