傷の悩み 無料相談

創傷治癒よくある質問

  1. 治療中や手術後の気になる状態
  1. 胸・脇・腹・背・腰など
Q161 相談者 ニックネーム:ヒロ 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性

3ヶ月前に 腹腔鏡補助下腟式子宮全摘術で 子宮筋腫 子宮 卵管を全摘出しました。
お臍の傷なのですが お臍周りが 固くなり 手のひらくらいの範囲が しこりになっていて お臍の上の部分も 固く 盛り上がって お腹が出て 張った感じです。食事をすると 胃が膨れますが その時 その上の部分も同じように お腹が出て 苦しくなります。便通は毎日あります。 腸閉塞ではないと思います。腸閉塞は経験していますので。
この手術の時 腸閉塞だった癒着部分を 剥がしてもらったので。
お臍の中をカメラが通ったので その傷のせいで 治る過程で 固く しこりの様なものができたのでしょうか?

A161 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「お臍周り」の「固く しこりの様なもの」は皮下の瘢痕を想像させますが、一般的に「腹腔鏡補助下腟式子宮全摘術」の術後に多い症状ではありません。
「腹腔鏡」により皮下出血が起きて、「しこり」が残っているのかもしれません。
申し訳ありませんが診察をしなければ診断が出来ないので、「食事をすると」「お腹が出て 苦しく」なるなら、放置しておいてよいか何らかの処置をすべきかの判断が必要ですから、手術をした婦人科でご相談なさってください。
触診や超音波検査などで診断が可能です。
Q162 相談者 ニックネーム:たらこ 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性

半月前に子宮筋腫の手術を受けました。筋腫が大きかったため、お腹を縦に7センチほど切っての手術でした。
現在自宅療養10日目なのですが、2日ほど前から傷口の上の所が五ミリ程度開いており、傷口が白っぽくそこから浸出液?が出ている状態です。汁は透き通っていてにおいも無いと思います。
傷口には退院の時病院で頂いたテープを貼っているのですが、このまま次の診察まで10日ほど待っていても大丈夫なのでしょうか…?

A162 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
今は、感染を起こしていないようです。
創哆開部を、そのまま肉芽形成・上皮化させるか、掻把・再縫合するかは、主治 医の判断によります。
脂肪融解や皮下膿瘍の可能性がゼロではないので慎重を期すならば直ちに受診し た方がよいのですが、「このまま次の診察まで10日ほど待って」いれば肉芽増 生と上皮化が進むかもしれません。
ご都合が許すなら、一度受診してご自宅のケア法を指導して貰うことをお勧めし ます。
Q163 相談者 ニックネーム:秋桜 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性

卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をし、15日が経ちました。
昨日から職場復帰(デスクワーク)し、今日は座椅子に座って在宅勤務をしています。
昨日までは臍はほぼ乾燥しているか、ほんの少し黄色い液(浸出液?)が出るかぐらいだったのですが、
今日の昼に臍を見ると、下記のような状態になっていました。
・浸出液がいつもより出ている。固まったものが臍周り全体につくぐらい。臭いもする
・5ミリくらい盛り上がっていて、ソーセージの端のようなひだ?のところが、一部割れていた(盛り上がっているのは、手術後から。ひだが割れたところは白く見えますが、あまり触れないようにしているのでよく見えません。)
・透明な赤い部分が1~2ミリくらいできていた
・血は出ていない
・痛みはない。動くと違和感がある時がある程度で、昨日までと同様

液と液の塊は綿棒でそっと拭いたのですが、上記状態は問題ないでしょうか。

A163 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
創縁が完全に閉鎖していない状態です。
石鹸を使ってシャワーで洗って構いません。
タオルで拭いた後、ワセリンや軟膏を塗っておいてください。
Q164 相談者 ニックネーム:みいみ 患者様(相談対象者) 年齢:40代前半 性別:女性

乳がん昨年12/17に全摘しました。ステージ1,順調でした、1/4皮膚がえししてきたので早めの抜糸。その後全く傷口が塞がらない、パカパカしてます約5センチ。
先生に言ってもそのうちくっ付くから2週間後に来てと…不安で不安で仕方ありません。

A164 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
乳腺「全摘」術で皮膚が薄い場合に、皮膚切開線縁の血行不良のため皮膚壊死・縫合不全が起きることがあります。
主治医が「そのうちくっ付くから」と仰っているならば、主治医にとっては想定範囲内ということなのかもしれません。
自宅ですべきケア法の指導はあったでしょうから、次回「2週間後」の受診まではそれを続けてください。
受診時までに上皮化していればいいのですが、まだ創治癒していない状況なら、主治医に創状態の評価、治療方針、今後の経過予測をしっかりとお尋ねになってください。
Q165 相談者 ニックネーム:りさ 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性

5日前に婦人科で、外陰部に出来たできものを針で潰しました。
かなり大きくなっていたので麻酔をして貰って潰しました。1センチ程あり未だにじゅくじゅくし、出血する事もあります。
病院からは抗生物質のみ頂きました。排泄の際染みる事もありキズパワーパッドを貼ろうか迷っています。どうしたら早く治りますか?

A165 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「排泄の際沁みる」ならまだ創治癒していないのですから、感染を合併する可能性があります。
一般的には、赤み、腫れ、痛みの増強が無ければ感染を起こしていない状態なので、創部が排泄物に触れたり下着で擦れたりしないよう市販の創傷被覆材で保護しても構わないはずですが、排泄物で汚染された際にはその都度交換してください。
申し訳ありませんが、創部を診察しないで具合的なアドバイスはできません。
「婦人科」の医師は診察・処置をしたうえで創保護の指導をしていないのですから、再度受診して具体的な指示を貰ったほうがよいでしょう。
Q166 相談者 ニックネーム:みーちゃん 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性

こんにちは1ヶ月前に臍ヘルニアの手術をしました。術後2週間の診察では問題ないと言われ、もう通院もしなくて良いと言われたのですが、2日前くらいからお臍の切った所とお臍周りが痛みます。お臍の下あたりには、しこりのように硬くなっている様に感じます。お臍周辺の痛みがあります。尚、月に1度の生理にもなりました。このことが関係あるのかはわかりませんが…
再度受診したほうが良いのですか?
まだ産まれて間もない赤ちゃんがいるので手術を受けた大きな総合病院にはこのご時世あまり連れて行きたくはなくて悩んでいます。
寒さや体調が関係していて、痛みが出てきたのか何か問題があり痛むのか…
術後あまり経っていないので、これから馴染んで痛みは引いて行くのか教えて頂きたいのですが…
尚、傷口には見た感じ異常はなくお臍が硬く痛みがあるのです。
手術は外科で受けました。

A166 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
術後3か月までは「しこり」は「硬く」なるのが通常ですし、しこりを強く潰せば「痛み」ます。
「お臍周辺の痛み」は手術による痛みではなく、「生理」によるものかもしれません。
術後経過の不安を解消するため、手術をした病院を受診することをお勧めします。
特に問題ない状態だということを確認するだけなら、お近くの形成外科あるいは皮膚科または外科で診て貰ってもよいでしょう。
Q167 相談者 ニックネーム:ピーポー 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性

11/9尿膜管遺残の手術、臍、尿膜管、膀胱一部を摘出しました。
傷は臍とそこから5センチ、腹腔鏡の傷は右横に臍より上1センチ、臍と平行に2,5センチ、下腹に3センチ位です。傷は全部吸収糸です。 下腹の傷あたりにつれ感はたまにありました。鎮痛剤セレコックス100を2錠を2回まだ服用してます。3週間後に朝方生理痛見たい痛さと右腰が痛いので、担当医先生に診察してもらった所、傷は順調で大丈夫との事だったので、安心してタクシー乗る所まで歩いていたら下腹の辺りがつり、歩くのも辛くタクシーで帰宅し、腹部を揉んだら治ったので、その日の午後はコレステロールで定期的に通ってる病院の予約だったので、タクシーと徒歩でその時は大丈夫でした。
それから2日目にリハビリもかねて近所の徒歩5分位のスーパーに着いた途端、また下腹とその上の傷辺りがつり、痛くてお腹を押さえる事も出来ずよちよち歩きでやっとの思いで帰宅し、また揉んだら楽になりましたが、5分位の所でこんなになってしまうのかと涙がでてしまいました。6年前に子宮全摘を腹腔鏡手術した時は次の日から歩行できて、全然退院2日目で息子の眼科にいけたくらいでした。どーすれば、つれて歩くのが楽になりますか?
このまま月日がたてば大丈夫なのでしょうか? あと吸収糸は溶けるとつらなくなるのでしょうか?
このままある歩くとまたと思うと恐怖です。

A167 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「担当医先生」の「診察」で「傷は順調で大丈夫」と判断されているのですから、痛みの原因は腹腔内にあるのかもしれません。
「主治医」に症状を詳細に伝えて、診察・検査をして貰ってください。
腹壁の縫合創が原因と診断されたなら、「主治医」から形成外科を紹介して貰うとよいでしょう。
Q168 相談者 ニックネーム:もと 患者様(相談対象者) 年齢:40代前半 性別:女性

6週間前に子宮全摘を開腹で受けました。術後3週間して退院したあと腹部の傷あと2箇所に白いカサカサが付いていました。擦った訳では無いですが、シャワーの水圧でとれました。それまでは浸出液などなく乾いた状態で、よく見ると、2箇所の周りが微量にピンク色でした。次の日、そのうちの1箇所から、赤い浸出液が出て固まり、その日から白~薄黄緑、たまにうっすら血が混ざったものが微量出ながら、カサピタらしき赤い浸出液の塊は今では小豆大に。その下から毎日ほんとうに微量に先程書いたような色の浸出液が出ています。赤いカサピタようだったのが、日がたつにつれ少し緑っぽい黒い墨のような塊になっています。
そうしてるうち、術後5週間してからもう1箇所の白いカサカサしたところがほんのり赤黒く変わり、表面が剥がれ、2mm( 深さもその位)ぽっかり穴があき、ピンクの組織が見えました。
ピンク色の組織は中から白っぽい液体が出てきて乾き、1週間位からたった今、真っ平らでなく少し凹んでいますが、やや平に少し黒っぽいを呈し、表面は乾いています。今はシャワーで石けんかけず、優しく流して絆創膏をしています。

主治医は産婦人科で、小豆大の傷しかない時の受診でしたが、表面の問題で、肉芽が出来るまでだと割とのんびりしています。1箇所から2箇所に治らない傷が増え自分だけあせっているのですが、傷の経過としてはいかがなものでしょうか?
2箇所ともほんのり傷の周りはピンクで、熱感や痛みはありません。

A168 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
皮下縫合糸を核とした縫合糸膿瘍の可能性があります。
「産婦人科」の「主治医」に相談するか、形成外科を受診してください。
Q169 相談者 ニックネーム:なおちゃん 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:男性

痔ろうの術後6ヶ月です。
傷はだいぶ塞がってきていると思うのですがあと一歩がなかなか塞がりません。
特に痛みなどは無いのですが6ヶ月傷が塞がらないのは異常でしょうか?
浸出液は継続して出続けている状況です。

A169 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「痔瘻」の術後経過として、「6ヶ月傷が塞がらない」のは一般的な経過ではありません。
おかかりになっている病院で、現状の説明をお尋ねになって、今後の治療方針と予想される経過を確認してください。
必要に応じて、再手術まで含めて検討すべきかもしれません。
Q170 相談者 ニックネーム:ララ 患者様(相談対象者) 年齢:30代後半 性別:女性

約2年前くらいに胆石が見つかり胆嚢摘出手術を受けました
時間の経過とともに痛みは感じなくなったのですが今になって1箇所急に痛み出しました
じっとしてるとそうでもないですが動いたりお風呂に入るとヒリヒリするような痛みを感じます
手術を受けた病院に相談したほうがいいのでしょうか?

A170 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「ヒリヒリするような痛み」が「胆嚢摘出手術」と関連したものかどうかは、診察をしなければ判断できません。
「動いたりお風呂に入ると」「痛み」が出現するなら、皮下膿瘍などが出来ているのかもしれません。
先ずは「手術を受けた病院に相談」なさって、必要に応じて形成外科などを紹介していただくとよいでしょう。

Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

治療中や手術後の気になる状態 一覧に戻る

  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識

side

ページトップに戻る

ページトップに戻る