傷の悩み 無料相談

創傷治癒よくある質問

  1. 子どものけが(転んだ・ぶつかった・切ったなど)
Q31 相談者 ニックネーム:むねりん 患者様(相談対象者) 年齢:1 歳 性別:男性

現在1歳5ヶ月の息子が、半年前の11ヶ月の時に、椅子につかまり立ちをしていて、滑って椅子の座る部分に歯と下唇を打ち付けてしまいました。上の前歯が下唇に刺さり、斜めにえぐれるように割創ができました。すぐに口腔外科に行ったところ、血は止まっており、自然にくっつくので何もしなくてよいと言われ、一晩そのままにしていました。次の日に別件で大学病院を受診したところ、形成外科に行った方が良いと薦められ、そのままその大学病院の形成外科を受診し、縫合してもらいました。唇は粘膜なので、だいたい綺麗に治ると言われたのですが、半年経ち、縫った傷跡はそれほど目立ちませんが、「つ」の字のように縫った内側がぽこっと膨れていて、とても目立っています。触るとしこりがあります。しこりは段々と小さくなり、傷は柔らかくなるとは言われたのですが、成人しても本人が気になるようであれば、もう一度切って、縫い直すこともできると言われ、大学病院の形成外科での治療は終了しました。本人が気になるようであれば、切って縫い直すことを薦められたということは、膨らみはなくならないのかな…と心配しています。年月が経ち、しこりが柔らかくなれば、この膨らみも目立たなくなるのでしょうか。

A31 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
「成人しても本人が気になるようであれば、もう一度切って、縫い直すこともできる」と「大学病院の形成外科」で「言われたの」は、おそらく、必要は無いだろうが「本人が」希望すれば瘢痕を「切って縫い直す」治療も可能ということを伝えただけで、「切って縫い直すことを薦め」たのではないでしょう。
「「つ」の字のように縫った」縫合線は、縫合後6か月程度の期間、瘢痕として収縮するため、縫合線に囲まれた「縫った内側がぽこっと膨れ」るのは通常の経過です。
6か月以降、「しこり」が「段々と小さく」なると同時に「傷」も「柔らかく」なるので、「縫った内側」の「膨らみ」も小さくなります。
「形成外科」におかかりになったのですから、外傷を縫合しっ放しということはないでしょう。
瘢痕が目立たなく気にならなくなるまで、ケア法を指導したり治療法を提案してくれたりするでしょうから、定期的に経過を診てもらってください。
Q32 相談者 ニックネーム:きど 患者様(相談対象者) 年齢:3歳 性別:女性

2週間前に保育園で他の人の足に引っかかり転倒してしまいました。転倒した所に机の角があり、左頬をぶつけてしまいました。
当日は一日冷やし、打撲なので様子を見ていました。そんなに腫れることはなく徐々に青あざが酷くなりましたが、そこから黄色くなり、かなり綺麗にはなりました。ただ頬骨の下あたりに、一番強く打ったところが傷?のよう2cmほどの横線が残っています。そこだけは青あざにならず、やや赤みがあります。触ると横線の下にしこりがあるのが分かります。なんとなく傷の周りの皮膚が白っぽい感じはあります。2週間前に比べると赤みは良くなっています。
形成外科が市内になく整形外科では顔は見れませんとのことだったので、早めに皮膚科に受診し見て頂きましたが年単位で横線は徐々に薄くはなると思う、日焼け止めと保湿はしっかりして下さいと言われているので続けています。
質問なのですが、この傷のような横線は打撲で損傷が激しかったということでしょうか?そう言った場合は傷痕残ってしまうのでしょうか?

A32 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
打撲による挫創痕でしょう。
皮下組織の損傷のため硬結が生じて「しこり」として触れるのではないでしょうか。
受傷後3か月までは「皮膚」の色調も「しこり」の硬さも変化します。
挫創痕は、成長後には目立たなくなることが少なくありませんが、早期に形成外科を受診して今後の経過を予測して説明してもらい、自己ケアの方法を具体的に指導して貰うことをお勧めします。
Q33 相談者 ニックネーム:どうにかしたい 患者様(相談対象者) 年齢:6歳 性別:女性

現在6歳の子供の傷痕についてご相談です。
2歳の頃に勢いよく転倒した先の家具に額をぶつけ、横向きに3cm程の切り傷ができました。止血は自宅ですぐできました。
当日空いている小児科を探して慌ててかかり、消毒して頂き、ガーゼ保護とゲンタシン軟膏の処方があり自宅で継続しました。
しばらく、切り傷を境に上側が盛り上がっているような状態でした。
徐々に盛り上がりは無くなったのですが、5歳くらいから傷痕が残ったまま変化が無くなっているように見えます。皮膚の一番表面はきれいなのですが、少し内側の皮膚?が裂けたまま凹んでしまっているような状態です。
傷痕の変化が無くなってから自分なりに調べ、形成外科への通院を娘に勧めているのに嫌がって行かない日々です。こちらにご相談させて頂き、少しでも治療して傷痕が目立たなくなる可能性があるようでしたら、娘に伝えて説得したいと考えています。
適応の治療はありますでしょうか?

A33 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
真皮層までの割創で真皮浅層の連続が断たれ真皮一部欠損のままの状態で治癒したため、表皮に瘢痕が無い状態で線状に凹みが残っているのでしょう。
皮下の癒着が無いなら、切開して真皮層を寄せて縫合する、ヒアルロン酸などのフィラーを注入する、PRPなど細胞成長因子を注射する、脂肪移植するなどの治療が考えられますが、ご本人が治療に積極的でなければ、いかなる治療もお勧めしません。
いずれ気になさる時期が来るでしょうから、その時にはいつでも治療させてあげるよとだけ伝えて、毎日10秒程度マッサージをするくらいに留めておいてはどうでしょう。
マッサージをすることでそこに凹みがあることを意識できるでしょうし、周りの組織となじんで凹みが目立たなくなる可能性もわずかにあります。
繰り返しますが、今のところは、治療をしたいとご本人が考えたときに機会を与える準備をしておくだけでよいのではないでしょうか。
Q34 相談者 ニックネーム:みい 患者様(相談対象者) 年齢:2歳 性別:女性

3週間ほど前に子どもがブランコから落ち、泣いて前を見ておらず横でブランコを乗っている子に近づいていき、顔をぶつけました。顔の右あたりがぶつかりほうれい線のあたりを1センチほど切り、上唇、下唇も切り血が出ました。血はそれほど出ず、キズパワーパッドを貼り、とにかくすぐ頬を冷やしました。翌日、冷やしたもののやはり腫れました。口の中は血豆のようなものができましたが、食事も痛がらずにとれ、傷もすぐ治癒しました。翌日のお風呂の後に頬の傷を確認しようとキズパワーを外しましたが、縫わなくて大丈夫か心配になり、総合病院の外科を受診しました。触診だけでしたが、骨が折れたり、縫う必要はないとのことで、テープの貼り替えだけで終わりました。

3週間たちますが、まだ頬の傷はあり、触るとしこりのような硬いものがあります。
このまま放っておいて大丈夫でしょうか?傷が残らないか心配です。しこりのようなものも気になります。
形成外科など、受診した方が良いのでしょうか?

A34 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
外傷や顔面骨は形成外科におかかりになってください。
打撲と切創があったのですから3か月ほどしこりを触れるでしょう。
直ちに治療を必要としないとしても、経過を診て貰うだけで構わないので、形成外科を受診してください。
Q35 相談者 ニックネーム:ニックネーム = ケリー 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

2歳の子供が、70センチくらいの高さから頭から落下し、コンクリートで頭皮が擦れたせいで500円玉くらいの大きさの怪我をし、その部分の毛が切れてしまいました。
頭皮が切れたりすることなく、怪我をした部分に血が滲んでいる程度で、縫合やホッチキスのようなこともせず、病院ではただ診てもらうだけで、抗生剤が含まれた薬を処方されただけでした。
このような場合でも、頭を怪我をしたとき怪我した部分はもう髪は生えてこなくなるのでしょうか??

A35 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
真皮浅層までの損傷で毛根がダメージを受けていなければ、そのまま発毛します。
真皮中層以上の深さの損傷なら、瘢痕治癒して禿髪斑になる可能性もあります。
形成外科を受診して診てもらってください。
Q36 相談者 ニックネーム:k 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

2歳の娘です
1ヶ月前くらいにおもちゃの音楽が鳴る本でぶつけてしまい鼻筋の目と目の間を1センチほど切り傷になりました
次の日に形成外科に行ったのですが絆創膏貼るだけでいいと言われそのまま過ごしてきたのですが 赤くなっていて怪我した時より幅が広がった気がします
傷跡が残るのか心配でとても不安です

A36 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
受傷翌日には創縁の離開は殆どなかったため、創縁をぴたりと閉じる様に「絆創膏を貼るだけ」の指示だったのでしょう。
「2歳の」お子さんの「鼻筋の目と目の間」は比較的肌に緊張がかかるので、やや「怪我した時より幅が広がった」のでしょう。
受傷後3か月までは「赤くなって」見えますが、6か月に向けて赤みは消褪します。
保湿と紫外線対策をしておいてください。
「形成外科」を一度受診しているのですから、瘢痕が目立たなくなるまで定期的に経過を診ていただくとよいでしょう。
Q37 相談者 ニックネーム:おうママ 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:男性

こけた拍子に机の角で口角をぶつけてしまい、上唇の口角ぎりぎりの部分に1センチ程の穴が空きすぐに救急を受診し、診察していただきました。
2針中縫いもしておきましょうということで 縫っていただき、ばんそうこうを創部に貼って帰ってきました。
入浴は24時間後から、 毎日絆創膏を貼り替えてください。 消毒は不要ですとのことでしたが、 普通の絆創膏でいいのでしょうか?
傷パワーパッドなどの湿潤環境を作るタイプのものの方がいいのでしょうか?
病院の絆創膏は本当に普通のものです。
溶ける糸とのことで、抜糸も経過観察も不要とのことでした。
傷跡はうすく残るかもしれないとのことでしたが、何とか傷跡を残さないようにしてあげたいです。
何か治癒していく過程で気をつけることなどあれば教えていただければ助かります。

A37 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
顔の表皮縫合は「溶ける糸」でも、早期に抜糸すべきです。
少なくとも、整容に関する部分の治療で「経過観察」が「不要」ということはありえません。
ご家族が「何とか傷跡を残さないように」したいとお考えになるのは尤もなので、直ちに形成外科を受診してください。
Q38 相談者 ニックネーム:マツリュウ 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

ドアノブの角に額をぶつけて、1センチ程度の切り傷の様な傷ができました。
消毒してティッシュで抑えると止血しましたが、軽く触って傷を開いてみると深く感じました。すぐに救急へ行って外科の先生に見てもらうと、さほど深くはないそうなので、テープを貼りその日は終わりました。
多少テープから血が滲んでたが止まっていました。先生からは汚れたらテープを交換と言われて、変えのテープをもらいました。
なるべく近い日で形成外科に行く予定ですが、それまで気をつける事ありますか?
テープの上からキズパワーパッド貼った方が良いですか?

A38 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
創縁をぴたりと合わせて創の安静を保ってください。
瘢痕を残さないために、必ず受傷翌日には形成外科におかかりください。
Q39 相談者 ニックネーム:ゆーふー 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

3週間前に3歳の娘が躓いて転倒した際にテーブルに左頬を強打しました。
すぐに腫れあざになり念のため救急で診てもらいレントゲンは取らなくて大丈夫かと言われアイシングのみしてとのことでした。
次の日目の周りも青くなってきたので眼科にも行き全て診てもらい異常なしでした。
その後少しずつ腫れやあざが無くなってきたのですが頬にしこりがあってそれがなかなか取れずにいます。これはずっと跡が残るものなのでしょうか?専門的な病院に罹った方が良いのでしょうか?

A39 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
打撲による皮下血腫あるいは皮下組織の硬結でしょう。
少なくとも3~6か月程度、硬結が残ります。
放っておいても構いませんが、なるべく綺麗にしたいとお考えならば、念のため早期に形成外科で診てもらってください。
Q40 相談者 ニックネーム:かこ 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:男性

3歳の子が机に顔をぶつけ口の下に切り傷ができました。血はすぐにとまったのですが傷残ったりしないか…病院に行ったほうがいいのかわかりません、顔をぶつけたときに唇も噛んでしまったみたいで、切り傷ができた上部分の唇も内出血と腫れがあります

A40 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
自身の歯が口腔内から口唇の皮膚まで貫通した可能性があります。
化膿することもありますし、創縁が不整なため瘢痕が残りやすいので、形成外科を受診して診ていただくことをお勧めします。

Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

子どものけが(転んだ・ぶつかった・切ったなど) 一覧に戻る

  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識

side

ページトップに戻る

ページトップに戻る