傷の悩み 無料相談

創傷治癒よくある質問

  1. 子どものけが(爪によるけが など)
Q31 相談者 ニックネーム:みお 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

当時5歳だった長女が3歳の次女に顔を引っ掻かれ今でもその傷が残っています。
傷は、左目下の頬の辺りでだいたい1.5㎝、茶色く傷が残った状態です。
本人もとても気にしております。
傷を消す治療など、ございましたら教えて頂きたいです。

A31 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
ハイドロキノンなどの美白剤やレーザー治療の適応でしょう。
美容皮膚科か形成外科あるいは皮膚科を受診してご相談なさってください。
Q32 相談者 ニックネーム:ゆき 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

3歳の娘なのですが、2年前、11ヶ月の時に頬にペンのような物で2センチくらいの引っ掻き傷を作ってしまいました。
周りからは大丈夫と言われ、そのままにしていたら傷が乾き、痕はっきり残っている事がわかりました。
ケガから3ヶ月後に病院にかかりましたが、あまりはっきりしたことは言われず、ビタミン剤を処方され、飲みましたが良くなりませんでした。
日焼け止めを塗ったり、市販の跡が消える薬を塗り続けていますが良くなりません。
少し、えぐれたような凹みがあり、茶色く色素沈着しています。
傷跡が消える可能性はあるでしょうか。
どのようにしたら良いでしょう。
近くに頼りにできるお医者さんも見つからず困っています。

A32 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
時間の経過とともに目立たなくはりますが、瘢痕が全く無くなることはないでしょう。
美白剤やレーザー治療の適応があるかもしれませんが、ご自身が気にする前に治療を始めると、その後のケアを拒否するようになるかもしれません。
形成外科か美容皮膚科を受診してご相談なさってください。
Q33 相談者 ニックネーム:しゅんまま 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:男性

生後3ヶ月の息子の顔にできた傷についての相談です。息子本人の爪で顔を引っ掻き左眉げの上に1.5センチ程の筋状の傷ができました。うっすら赤くなりかさぶたができ治りましたが患部がケロイドのように膨らみ目立っています。それから2ヶ月以上経ちましたが同じ状態です。産科、小児科、形成外科で相談しましたが傷の部分をしっかり見たり話を聞いたりしていただけず子どもは傷を作るものと言われました。
現在は保湿と日焼けしないように気を付けています。保湿は市販のものを使用していますが、ヒルロイドが家にあるのでこちらを使用した方が効果はあるのでしょうか?
今後成長と共に目立たなくなるのでしょうか?

A33 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
数年の経過で比較すれば、保湿・紫外線対策をしたかどうかで大きな差は残りません。
ただし瘢痕が乾燥すると痒みが生じることもあるので、受傷後3か月までは、「市販のもの」でも「ヒルドイド」でもよいので、「保湿」をしておいて損はないでしょう。
瘢痕の方向が額に縦になっていれば多少なりとも瘢痕が残るかもしれませんが、通常は、何もしなくとも、「成長」に伴い瘢痕が平らになり、白く「目立たなく」なります。
Q34 相談者 ニックネーム:しほ 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:男性

2歳の男の子がいます。 
保育園でひっかかれてしまい、傷が半年たっても、消えません。いまは茶色の傷がが残っています。
ヒルロイドと、日焼け止めクリームはかかさずにしています。
本人は全く気にしていないようですが、早いほうが受診はいいのでしょうか?
またこのままにしておいて今後傷がなくなる可能性はありますか?

A34 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
受傷後「半年」経過しているならば、保湿のための「ヒルドイド」、紫外線対策としての「日焼け止めクリーム」の継続は、必ずしも重要ではありません。
時間の経過とともにある程度目立たなくなるのが一般的ですが、美白剤やレーザー照射も有効なので、気になるなら早めに形成外科あるいは美容皮膚科を受診して、定期的に経過を診て貰い、適時適当なアドバイスを求めるとよいでしょう。
Q35 相談者 ニックネーム:しーちゃん 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

5歳になる娘の、額の傷あとについての質問です。
娘が2歳の頃、保育園でクラスメートに爪でひっかかれてしまい、眉の横あたりに長さ1センチほどの傷が、上から下にかけて斜めに出来てしまいました。当時は傷のことに関して疎く、すぐに治るだろうと放置してしまい、その後かさぶたになりすぐに傷は治りましたが、5歳になった今でも、光の当たり具合でわずかな深さですが凹んだ跡になっているのが分かります。
3歳ごろにも額の真ん中に傷を作ってしまったことがあり、そこも放置し、小さなかさぶたになり、治ったと思っていたら、丸く凹んだ跡になりました。
二度目の傷から、傷あとが気になるようになり、一度かかりつけの皮膚科医に相談したところ、「お母さんが気にしすぎです」「これ以上もう何もできない、大人になってレーザー治療するとかしか…」「医師の私が見てもどこか分からないよ」と笑われてしまいました。
それでもこのまま何もせず放置していいものかどうか、悩む日々です。
何か他の病院へかかるには、傷ができてから時間が経ち過ぎでしょうか?
またそこでも「この程度の傷なのに」と笑われてしまいそうで諦めるべきなのか…
このまま放置したとして、額の傷というのは、大人になるにつれて薄くなりやすい箇所ですか?

A35 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
ピーリング、レーザー、サブシジョン、フィラー注入、GF注射、脂肪移植、瘢痕形成術など、様々な治療法が考えられますが、いずれもお嬢さんが成長して、自身で治療をしたいと言ったときに検討すべき治療でしょう。
成長期に瘢痕の治療をすることはお勧めしません。
瘢痕は本人がどれくらい気にするか、周囲から見てどれくらい気になるか、どちらも重要です。
お母様が気にし過ぎると、ご本人も気にするようになって人前で顔を上げたり笑ったりできなくなることだってあります。
ご家族の姿勢としては、気になるんだったら治療をしたければいつでも治療は出来るということを、ご本人に伝えておくだけに留めたほうがよいのではないでしょうか。
Q36 相談者 ニックネーム:はやぶさ 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

2歳10か月の息子が保育園で頬を噛まれました。
2週間弱が経過し、だいぶ治りましたが未だ噛まれた跡が残っています。
顔の目立つ箇所なので、できれば残らないようにしたいです。
対象方法や病院など色々とご教示いただけますと幸いです。

A36 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
外傷受傷後少なくとも3~6か月間、瘢痕が目立つ時期が続くのは一般的な経過です。
申し訳ありませんが、いただいた情報だけでは表皮に瘢痕が存在するのか、色素沈着だけなのか、皮下組織の断裂痕が表皮化に透けて見えるのかなど、症状の把握が出来ないため具体的なアドバイスが出来ません。
直ちに治療をするという必要はないかもしれませんが、形成外科を受診して定期的に経過を診て貰い、適時適当なアドバイスを求めることをお勧めします。
Q37 相談者 ニックネーム:ゆか 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

5歳の娘が保育園でお友達と喧嘩になり、顔に爪の引っ掻き傷が複数できました。
夕方に皮膚科に連れていき、そのうちの1、2つは痕になる可能性がありますと言われました。
化膿止めを処方していただき日に2回塗って今日で四日ですが、傷跡を残したくないし、キズパワーパッドの方がよかったのてはないかと心配になってきました。傷跡はまだ赤く、凹んでいます。いまからでは遅いですか?他にできることはありますか?

A37 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
受傷「4日」目なら、既に上皮化は完了しているのではないでしょうか。
「化膿止め」を「日に2回塗って」いる状態は創の湿潤環境を常に維持していたということなので、「キズパワーパッド」などの湿潤療法用創傷被覆材を貼付した状態と違いはありません。
受傷後1週間以内に上皮化したならば、保湿と紫外線対策に努めてください。
「傷跡を残したくない」のは当然でしょうから、「皮膚科」か形成外科で定期的に瘢痕の経過を診て貰い、適時適当なアドバイスを求めてください。
Q38 相談者 ニックネーム:ちぃ 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

10ヶ月の娘が一週間前に目の下を引っ掻いて血がでました。
かさぶたが出来ても擦って血がでるの繰り返しです。絆創膏等は擦った時に剥がれて、誤飲するのが怖いのですが、どのように対処したら良いのでしょうか。

A38 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
濡れタオルで優しく拭いて「かさぶた」を除去した後、湿潤療法用の創傷被覆材を貼っていただくとよいのですが、「擦った時に剥がれて、誤飲するのが怖い」ならば、創にワセリン基剤の軟膏を少量だけ狭い範囲で塗りサージカルテープなどの紙絆創膏をやや大きめに貼って手で押さえて温めて紙絆創膏の糊を溶かし肌に接着させると簡単に剥がれないはずです。
ただし、紙絆創膏を貼ったり取ったりを頻回に繰り返すと表皮が薄くなって肌トラブルの原因になることがあるので、初めて貼った翌日に創状態に異常が無いことを確認した後は数日~1週間程度貼りっぱなしにしておいても構いません。
これからもお嬢さんの成長とともに外傷を受傷することはあると思われますが、創状態はそれぞれ異なるのですから、そのたびに形成外科を受診して診察してもらったうえで、自宅ケアの方法を詳細に具体的に指導していただくことが最良の対応であることをお忘れにならないでください。
Q39 相談者 ニックネーム:♪ 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:女性

去年10/31の夜に右頬真ん中あたりをお友達に強く引っ掻かれ直後は削られて皮膚が透明のような状態で点々とした赤い内出血のようなものが見受けられました。
傷は横幅3センチ未満幅2~3ミリ程で、えぐられた事で凹みも強いです。
友達からのアドバイスで直後は保冷剤で冷やし痛みを和らげようとしました。
翌日全体的に薄く瘡蓋ができ状態が1週間続きました。その間ただの引っ掻き傷ですぐ治るだろうと病院にも行かず紫外線対策もせず保湿剤等も塗らず何の処置もしないまま外遊びしたりして日光にさらしておりました。
会う人みんなに深い傷だから傷跡残りそうと言われ初めて小児科に受診したところ治ってみないと分からないと言われ、皮膚科を受診すると瘡蓋が取れたらヘパリンを塗ってくださいと言われました。
一週間経った頃は瘡蓋が盛り上がりました。その頃からネットで調べると湿潤療法が良いと知り、受傷後9日で形成外科に受診したところ、瘡蓋はあるものの湿潤療法を行いテープを貼られました。テープは3日間剥がさず3日後に受診して下さいとの事でした。再受診したところ、貼られたテープを剥がし瘡蓋はよくないからと無理やり瘡蓋も取られました。その際、体液の浸出が見られない為湿潤療法ではなく、ピタシートとマイクロポアペープで経過を見る事になりました。二月までその方法を行い、二月には日焼け止めとヒルドイドを塗るようにと指示を受け次は四月に受診するよう言われました。
しかし、その間、日焼けが怖かった事もあり日焼け止めではなく独断でヒルドイドのクリームタイプをべったり塗り、絆創膏などで遮光する生活をしておりました。
四月の受診でその旨伝えると、そのせいかは不明だが傷跡の凹みと赤みが強くなっていると言われました。ヒルドイドと日焼け止めだけにし、再度2ヶ月後の六月に来てくださいと言うことで終わりました。
その後余計な事をしてしまったと後悔し、ネットで調べるとヒルドイドのクリームは副作用が出やすくまた塗りすぎた事もあり、炎症し炎症後色素沈着を起こしてしまったのではないかと後悔しております。現に二月受診時よりも赤みというより赤茶色になってしまっているからです。

引っ掻き傷だからとすぐに病院に行かなかったこと、先生の指示を無視してしまった事をとても後悔しています。半年経って薄くなるところが悪化させてしまい後悔ばかりの毎日です。傷ができてから今まで毎日傷跡に悲しくなるばかりで早く消えて欲しい気持ちでいっぱいです。
このまま傷跡は消えないのでしょうか。ヒルドイドと日焼け止め以外に何か方法はあるのでしょうか?通院している形成外科は大きい総合病院なんですがレーザー治療は行なっておらず、紹介状も書けないと言われている状態です。

A39 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
受傷後12日で「瘡蓋」を除去しても「体液の浸出が見られ」なかったということは、上皮化は完了していたということでしょうから、「瘡蓋」を剥がしたことも「湿潤療法」を終了したことも正しい判断であったと考えられます。
「四月の受診」の際に「傷跡の凹みと赤みが強くなっている」状態になっていたのは、「二月」から「ヒルドイドのクリームタイプをべったり塗り、絆創膏などで遮光する生活」をしていたからではありません。
「ヒルドイド」が原因とすれば「べったり塗」った広さに、「赤みが強く」出るはずですし、「傷跡の凹みと赤みが強くなっている」ことを確認した後も「ヒルドイド」を継続するように「大きい総合病院」の「形成外科」担当医から指示が出ているのですから「ヒルドイドのクリームタイプをべったり塗」ったことが原因で「悪化させて」しまったわけではないことは明らかです。
受傷後「半年」ならば、受傷時の外傷の深さにもよりますが「赤茶色になって」いることも少なくない時期です。
定期的に「形成外科」で経過を診ていただいているのですし、焦ることなく時間の経過を待っていただくのが得策と考えます。
時間の経過とともに色素が薄くなって目立たなく可能性もあるので、お母様が焦って無理に治療を勧めるより放っておいて、ご自身が気にして治療を希望するようになるまでお待ちになった方がよいでしょう。
ご本人が治療を望むようになれば、レーザー照射だけでなく、GF注射、フィラー注入、瘢痕切除術など瘢痕と色素に対して最も適したさまざまな治療法が検討できるのですから、積極的な治療はいずれ考えることにするのが得策です。
今すべきは、お母様が信頼できると感じる形成外科医を主治医と決めて、不安に思うことを全て相談し、主治医と治療方針を相談しつつ時間の経過を待つことでしょう。
Q40 相談者 ニックネーム:タロウ 患者様(相談対象者) 年齢:10歳未満 性別:男性

一カ月ほど前に2歳の息子が保育園で顔のほっぺたに引っ掻き傷をつけられました。

3センチほどの傷でまだ痕が残っているのですが
どれくらいの期間まで治らなかったら傷痕が残るのでしょうか?

A40 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
外傷後の瘢痕は、全く目立たなくなることはあっても、完全に無くなることはありません。
受傷後3か月までは赤みは強く、6か月に向けて軽減し、その後も運動や入浴などで血流がよくなるたびに赤くなる時期が数か月から数年続きます。
どうぞ気長に経過を待ってください。
ご心配ならば、形成外科を受診して、定期的に経過を診て貰ってください。

Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177

子どものけが(爪によるけが など) 一覧に戻る

  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識
  • 創傷ケア
  • 褥瘡の知識

side

ページトップに戻る

ページトップに戻る