- トップページ >
- 傷の悩み 無料相談 >
- FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
- > その他の美容整形・施術 >
- 顔
傷の悩み 無料相談
創傷治癒よくある質問
- その他の美容整形・施術
- 顔
- Q41 相談者 ニックネーム:マダム 患者様(相談対象者) 年齢:無記入 性別:50代後半
-
アートメイクを消すためにピコレーザーをしました。反応が悪く茶色から黒に変わり取れない 変化がないので悩んでました。
ドクターは次回黒に反応するピコを照射すると。待てなくて ダイオードレーザーキュリアでシミ取りレーザーをしたらすぐに反応はなく 皮膚が凹み 今は黒がとれてアートメイク部分が凹んで赤くなってます。顔のことで毎日が暗く閉じこもりがちです。凹んだ皮膚の再生は大丈夫でしょうか?
- A41 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
レーザー照射後どれくらいの期間が経過しているかにもよりますが、熱傷後の状態とお考えください。
申し訳ありませんが診察をしなければ具体的なアドバイスが出来ないので、形成外科を受診してください。
まず専門医に現状の評価をしてもらい、ご自身で状況を理解する必要があります。
そのうえで、短期間での改善を図るのではなく、長期的および段階的な治療方針をたてて貰ってください。
- Q42 相談者 ニックネーム: 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:女性
-
去年の1月に眉下切開をしました。
1年4ヶ月経ちますが、今でも傷跡が白くなってしまって光によって目立ってしまいます。
またお酒を飲んだりお風呂に浸かったり血行がよくなると傷跡が赤くなってしまいます。
おでこを出したいのに出せずにいます。
この白い傷跡を目立たなくする方法や赤くならない方法は何かございますでしょうか…?
- A42 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「白く」「目立って」しまう瘢痕は、レーザー治療である程度まで症状の軽快が望めます。
瘢痕の幅(太さ)が気になるなら、瘢痕を切除して縫合しなおす瘢痕形成術の適応があるかもしれません。
体が温まった時に瘢痕の周囲が赤くなる症状は、時間の経過とともに徐々に軽快していきますが、術後6か月~2年以上継続するのが一般的です。
美容や整容の治療は手術そのものだけでなく、術後の経過観察、術後瘢痕を目立たなくするための定期診察とアドバイスまで含めて診ていただける医療機関をお選びになるべきです。
診察をしなければ具体的な治療のアドバイスができないので、複数の形成外科、美容外科などを受診して治療法を提案していただき、ご検討なさってください。
- Q43 相談者 ニックネーム:みー 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性
-
2週間前に鼻にヒアルロン酸注入をしました。鼻背の部分に注射した針穴が、隆起してニキビのように盛り上がっている状態になりました。赤みはなく、針穴を囲むように白く隆起した状態です。これは、傷痕として隆起したまま治らないのでしょうか。
- A43 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
射針による瘢痕の可能性は低いと考えます。
皮下にヒアルロン酸が溜まった状態ならばか、毛嚢炎ならば、自然経過で消退するでしょうし、状況によってレーザー治療の適応もあります。
注入をした病院あるいは皮膚科、美容皮膚科を受診してご相談なさってください。
- Q44 相談者 ニックネーム:まこ 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性
-
一年前顔にジェネシスというレーザーをやってから顔が赤くなり頬は真っ赤で火照りやヒリヒリした感じがあります。これは自然に皮膚再生でなおりますか?
- A44 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「ジェネシス」は1064nmの波長を発生するNd:YAGレーザー治療器で、主に真皮浅層を加熱して真皮コラーゲンの生成を促進します。
通常ならレーザー前処置として産毛の処理は必要ありませんが、「顔にジェネシスというレーザーをやってから顔が赤く」なったならレーザー処置に伴い肌表面の産毛が焼けきわめて軽度の熱傷が生じたのかもしれません。
ただし、Nd:YAGレーザー照射後「一年」経過して、まだ「頬は真っ赤で火照りやヒリヒリした感じが」あるならば、レーザー処置後の経過において日常お使いになっている洗顔材や基礎化粧品などにスクラビングやピーリング効果のあるものをお使いになっているのではないでしょうか。
ご自身のお使いになっている洗顔料や化粧品、日常のケアの仕方などをメモして、皮膚科あるいは美容皮膚科でご相談なさってください。
外的刺激を避ければ、長期間経過のうちに「自然に」軽快します。
- Q45 相談者 ニックネーム:キムチ 患者様(相談対象者) 年齢:30代後半 性別:女性
-
4年前目の下に美容整形外科でfgfを注射しました。半年かけて柔らかい膨らみが出来、4年間ケナコルトや、脂肪溶解注射、圧迫、リザベン、漢方などたくさんやりましたが改善しなく、外見的にも酷かったので、去年10月に切開しました。1.2ヶ月は腫れもありましたが、それでもボリュームダウンしてるのが分かりとても嬉しかったです。ところが3ヶ月を超えたあたりから、腫れが収まるにつれて、麻痺してたところに神経が通ったようりなり、触れた時の感触が戻ると同時に朝起きた時など、つっぱりを感じ、ウィンクをすると動きをすると痛みがあり、押さえると硬さがあり、痛みも少しあります。と同時に数日で患部が少し盛り上がり段差が出てきました。せっかく手術でボリュームダウンしたのに、このペースでまた元の膨らみまで戻るのでしようか。とても不安です。
ちなみに手術した先生は眼輪筋の中と上に繊維の多い脂肪組織が増殖してるものと言ってました。
やはり手術の刺激で、fgfが根本にあるから瘢痕が異常に作られたのでしょうか。それとも単純に3.4ヶ月ごろの回復期に起こる一般的な経過でしょうか。そのうちまた、凹むならば良いのですが、普通の経過でないならば、早めにケナコルト注射などをしようかと考えております。
- A45 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「4年前」の「FGF」の影響は無いので、「fgfが根本にあるから瘢痕が異常に作られた」ということはありません。
術後「3ヶ月を超え」「腫れが収」まり瘢痕がまだ硬く残っている為、ご相談の症状が出ているのでしょう。
今は経過を静観する時期と考えます。
- Q46 相談者 ニックネーム:きょん 患者様(相談対象者) 年齢:40代前半 性別:女性
-
化学熱傷についてです。半年前に自宅でTCAピーリングをしました。
原液を購入し自宅で25%に希釈したはずなのですが、混ぜながら顔に塗布したので、もしかしたら一部原液にちかい濃度がついてしまったのか頬の一部が異常に白くなって痛みも強かったので、流水ですぐに流しました。ピーリングが目的だったので顔全体にも塗ってましたが、1週間で表皮が剥がれました。頬の一部だけは1度剥がれたあと、ジュクジュクして赤くただれたようになってなかなか乾かず、しばらくは抗生物質入りクリームを塗って、その後ワセリンにラップの湿潤療法やキズパワーパッドをしていました。その間医療機関にはかかっていませんでした(大事にとらえていませんでした)
一ヶ月頃には乾いては来ましたが赤く炎症にはなっているので、心配になり医療機関に相談に行くとしばらくはワセリン塗って様子をみるように、二週間後からハイドロキノンとトレチノインを始めるとのことで、それから今半年になります。ハイドロキノンとトレチノインは顔が赤くなるので用事があるときは1週間~2週間やめたり、3ヶ月続けたらちょっと安むとかして今に至ります。まだ赤みはあり色素沈着しています。
表皮~真皮が無くなってしまったのでしょうか、これはハイドロキノンとトレチノインを継続する以外に改善策はないのでしょうか?一年はかかると言われてますが、どのくらい改善が見込めますか?元の肌には戻れないということなんでしょうか。
- A46 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「表皮~真皮が無くなってしま」うことはありませんが、表皮は薄くなっているでしょう。
「色素沈着」に「ハイドロキノンとトレチノイン」は有効ですが、「赤み」は血管拡張によるものでしょうから「ハイドロキノンとトレチノイン」は逆効果の可能性もあります。
診察をしなければ具体的なアドバイスは出来ませんが、ピーリング後「半年」の経過ならば、通常ならばまだまだ改善は望めるはずです。
保湿はしっかりとなさってください。
- Q47 相談者 ニックネーム:ビリ 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性
-
1年前、たるみ取りのために、形成クリニックで眉下切開手術を受けました。
術後から、左右両方の眉中央あたりに違和感(引っ張られた感覚)が続いていました。
傷跡も目立って汚く、違和感も治らないかと、他の形成外科(ネット上では眉下切開の傷跡がきれいで有名な形成外科です)を受診して、3か月前に傷跡修正をしました。
修正後から、違和感は傷全体の激しいツッパリ感となり、傷全体にも痛みがあります。
医師の説明では、「術前の違和感は、前医の手術で神経損傷を受け、知覚過敏になっていたと判断したので中縫いの数を減らしてゆるく縫った」、と説明されましたが、その後「自分の中縫いの締め付けが、まだ、前医よりもきつかったので知覚症状が強くなったのでは」と言われました。
術後初めのうちは、1か月待てばツッパリ感も少しは和らいで、痛みも軽減すると言われましたが、3か月経過しても一向に改善しないでします。
傷跡からは、中縫いの本数が少ない為か、皮膚にヒキツレのしわが数か所あります。
今では、その医師からは、「中縫いをしないで修正すれば今よりはツッパリ感や痛みは軽くなると思うが、傷跡は汚くなる」、あるいは、「1年後、3年後には中縫いの糸も加水分解してゆるくなって良くなると思う」と言われ、とても不信感を持っており、どうすればよいか悩んでいます。
大学病院や他の形成クリニックに相談しても、そのような激しいツッパリ感や痛みが継続することについては、経過観察しかないと言われています。
激しいツッパリ感や痛みについて、今後どのようにすれば改善できるでしょうか。
修正で気になっていることがあります。
1)修正後、片方の眉頭の一部の傷が開いたようになって、中の赤味が見えていました。
仕事の関係ですぐに受診することができなく、2日後に診てもらった時には傷が塞がって茶色のアザのようになっていました。
医師からは、塞がったので大丈夫と言われましたが、表皮の縫い方が甘かったのではないかと感じています。
2)抜糸後、表皮の縫い合わせ部分が白くなっていて、通常であれば縫い合わせを表皮と表皮でするはずですが、表皮と真皮を縫い合わせているようにも見えました。 このような縫い合わせの部分で、真皮の神経から痛みが出ることはないのでしょうか。
3)修正の際、「表皮の瘢痕とその下の層の固い部分を切除して縫い合わせ、中縫いは通常7~9本のところを5本程度にしている」と言われていますが、本数を減らし、さらに、ゆるくすることで、本当に中の組織が隙間なくくっつくのでしょうか。 これが原因で内部組織の修復が遅くなって痛みやツッパリ感が長く続いているのでしょうか。
4)神経損傷とは神経を傷つけているということでしょうか、もし傷つけているとすれば、これは改善されるものなのでしょうか。
医師からは、「待つ」か「修正(中縫いをしない)する」と言われ、受診については結論が出ないので断られているために、メールでのやり取りのみになっています。
傷は、修正前より少しは目立たなくなったかな程度ですが、激しいツッパリ感と痛みで毎日が苦痛です。
- A47 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
本来「眉下切開手術」は上眼瞼のたるみを除去するだけのもので、手術の結果、上眼瞼を引き上げる必要が無くなれば額のシワも減る可能性があります。
シワ取りやたるみ取りの手術は、少なすぎず多すぎないちょうど適当な量の皮膚を除去し、ときには皮下組織も適当な量を切除しますが、顔面の神経は脂肪層を走行して部位もあるので、顔面の脂肪切除をする際は神経を傷つけない様に注意する必要があります。
「たるみ取りのため」の「眉下切開手術」で「術後から、左右両方の眉中央あたりに違和感(引っ張られた感覚)が続いて」いたならば、皮膚あるいは皮下組織の切除量が多すぎたと考えるのが一般的でしょう。
組織量の不足による牽引のための「痛み」と「ツッパリ感」ならば、術後3ヵ月までは瘢痕が硬くなるのでまだ続いていてもおかしくはありませんし、6ヶ月に向けて瘢痕が軟らかくなるにつれ徐々に軽減するでしょうし、その後も数年の年月をかけて消褪します。
一方、診察をした医師は、何らかの根拠を持って「術前の違和感は、前医の手術で神経損傷を受け、知覚過敏になっていたと判断」したのでしょうから、その診断が正しいのかもしれません。
お悩みの症状が「神経損傷」によるものならば、左右差があるのが通常で、多くは「知覚過敏」ではなく知覚鈍麻の症状が出現しますし、顔面神経の損傷ならば閉瞼できなくなります。
申し訳ありませんが、頂いたメールでは「大学病院や他の形成クリニック」が、「激しいツッパリ感や痛みが継続すること」の原因を特定したうえで「経過観察しかない」と結論しているのかどうかが判らないので、具体的なアドバイスが出来ません。
症状の原因が明確にならなければ治療法も提案できないのですから、形成外科だけでなく耳鼻科やペインクリニック(麻酔科)も受診して、神経損傷の有無を確定していただくとよいでしょう。
- Q48 相談者 ニックネーム:とくちゃん 患者様(相談対象者) 年齢:60代前半 性別:女性
-
2年前になります。ミニリフトの手術をしました。
耳の前を4センチ切って先生も軽く言われるので、信頼してうけた所余りに痛くうつ病になってしまいました。
傷の痛みは時間薬と言われ、我慢してきましたが、1年4カ月だった時から瘢痕だったのでしょう。
耳の横の中にイヤリングで押されてるように痛く気持ちがつらく、左の耳2回右の耳3回と瘢痕と中の糸をとってもらう手術を3カ月おきに繰り返しました。
以前より痛みやつれや違和感は少しずつよくなりましたが、左の耳の横のつれがきになり、ガムを噛んだり。耳栓でごまかしたり、しのいでいます。
キズの後は赤いですが、あまりもりあがっていませんし、きれいな方だと、思います。
不思議な事に横になってるとつれませんし、違和感も軽減されます。
耳のきずから感じるつれや違和感がつらいです。
- A48 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「耳の前を4センチ切って」「ミニリフトの手術を」なさったということならば、皮膚だけを切って引き上げる手術ではなく、SMAS(表情筋の薄い筋膜)の引き上げ手術と考えられます。
耳介前方を切開しますが、直線状に切開線を残すと瘢痕の引き攣れの原因になることがあるので、通常は耳介の辺縁の皴に沿って切開線をデザインします。
また、必要以上にSMASを切除すると術後、表情の変化によって違和感や、痛みを感じることがあるので注意が必要です。
「横になってるとつれませんし、違和感も軽減され」るのは、立位でなければ重力による緊張がSMASの縫合部に掛からないせいかもしれません。皮膚だけのミニリフトでもSMAS引き上げによるリフトでも、時間の経過とともにリフティング効果は弱くなってくるので、徐々に症状は軽快するでしょう。
申し訳ありませんが、詳細な症状は診察をしなければ判らないので、具体的な治療法の提案が出来ません。
複数の形成外科および信頼する精神科にお掛かりになって、対症療法をしつつ経過を診ていただいてください。
- Q49 相談者 ニックネーム:作業服 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:男性
-
一年半前ほどに鼻のプロテーゼを入れました。
そのあと整形したことが嫌になり10日で抜きました。
今はもう傷も治っているのですが、プロテーゼが入っていた形が鼻筋に白い瘢痕となり見えるようになりました。
少し斜めに入っていたのかカッターナイフの刃のような形になっています。
人にはあまり目立たないと言われますが、写真など撮ったときに白い瘢痕が光の加減でくっきり見えたりもするので本当に悩んでいます。
少しでも瘢痕を薄くする方法は無いでしょうか?
- A49 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
顔面の正中は比較的瘢痕が目立たなくなる部位ですので、時間の経過を待ってください。
また、瘢痕形成術の適応があるかもしれないので、形成外科を受診してご相談なさってください。
- Q50 相談者 ニックネーム:ちい 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性
-
小鼻縮小内側の左側だけ傷跡ができてしまいました。
切り傷のような凹み傷のような傷です。
修正したいのですが方法や家でできる治癒方法などありますでしょうか?
皮膚移植や平らに削ることは可能なのでしょうか?
- A50 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「小鼻」(鼻翼)の立ち上がりが切れ込んだ線のようになっているならば、マッサージとフラクショナルレーザーで多少改善します。
線状の瘢痕ならば、瘢痕を切除して縫合しなおす瘢痕形成術の方がよいかもしれません。
鼻翼の形成は比較的、技術を要するにもかかわらず、鼻翼縮小と称して安易に手術を行う美容外科も少なくありません。
形成外科や信頼のおける美容外科を受診して、ご相談なさってください。
Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
side