- トップページ >
- 傷の悩み 無料相談 >
- FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
- > 帝王切開・出産時の手術 >
- 胸・脇・腹・背・腰など
傷の悩み 無料相談
創傷治癒よくある質問
- 帝王切開・出産時の手術
- 胸・脇・腹・背・腰など
- Q61 相談者 ニックネーム:みき 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性
-
8ヶ月前に横切りで帝王切開をしたのですが、傷に沿って傷ではなく傷の上の皮膚の中が触ると固いです。これはしこりなのか腫瘍ができてしまったのでしょうか?それとも治癒の段階でできるものなのか…
出産した病院が自宅から遠いのでこちらで質問させていただきました。
- A61 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「帝王切開」後「8ヶ月」で「傷ではなく傷の上の皮膚の中が触ると固い」なら、手術創の治癒過程で線維組織が増殖して「しこり」として触れるのでしょう。
新しく「しこり」が出来たのではなく、腹壁の瘢痕が軟らかくなって皮下の「しこり」を感じるようになったのではないでしょうか。
通常ならば、時間の経過とともに徐々に軟らかくなります。
上記はいただいた情報だけで判断しているので、放置したり潰すようなマッサージをしたりしても問題ないか確認のため、なるべく早く形成外科を受診して診断をしてもらうことをお勧めします。
- Q62 相談者 ニックネーム:なみき 患者様(相談対象者) 年齢:30代後半 性別:女性
-
2020年11月に帝王切開をしました。16cm横切開です。
退院後の創部のケアは特に必要ないと担当医師から言われました。
創部は発赤腫脹ありましたが、術後だから仕方ないと、痛みを我慢して育児をしました。
退院一ヶ月検診時、産科医に上記症状を訴えましたが、経過観察と言われました。しかし、創部の発赤腫脹疼痛は変わらず二ヶ月が経過しました。ケロイドか肥厚性瘢痕かもしれないと思い、ネットで対処法を検索し、シリコンテープで保護すると良いとのことでしたので、実行して過ごしました。
2021年4月、術後五ヶ月が経過しました。創部の中央部だけ肥厚軽減されません。
季節柄、かぶれたのか、発赤が増強しました。
創部に触れると疼痛はまだ残っています。周囲の皮膚5cm辺りまで圧痛もあります。
一旦シリコンテープの貼付を中止し、ワセリン塗布していますか、今度は衣類の擦れで痛いです。術後五ヶ月経過しているのに創部の治癒は思わしくないと感じています。
創部の痛みはこんなにも軽減されず続くものなのでしょうか?
そして、創部周囲の皮膚と内臓まで痛くなるものなのでしょうか?
もしかして子宮や筋層の縫合部に原因があるのかとも不安です。
この場合は、産科医の退院後の対応を考えると、形成外科を受診したほうが良いのでしょうか?
- A62 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
おかかりになっている「産科医の退院後の対応」から、無事に「帝王切開」を終え産褥期を過ごせれば「産科医」の使命は完了とお考えになっているのでしょう。
腹部の症状は「子宮や筋層の縫合部に原因がある」のではなく、「肥厚性瘢痕」に原因するものでしょうから、形成外科におかかりになってご相談なさってください。
- Q63 相談者 ニックネーム:アオテン 患者様(相談対象者) 年齢:40代前半 性別:女性
-
帝王切開で出産しました。その後一部の場所が赤くなっていて、多少痛みはあったのですが手術のために剃った毛が伸びてきて刺さってる感覚かなと思っていたので、術後はテープでのケアをしていました。
だんだん時間が経つにつれ炎症が強くなっていて、じゅくじゅくして陥没した感じになってきたのでテープをやめてキズパワーパッドに切り替えました。
お風呂で剥がして見てみると、傷の陥没は少しずつよくなりましたが透明の糸が出てきました。おそらく手術の時のですよね。この糸はどうしたら良いのでしょう。放っておいて良いものなのか。
2ヶ月半強経ってからこのようになる場合はどうしたら良いのでしょう。
- A63 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
皮下縫合糸による「炎症」が起きています。
「2ヶ月半強経ってから」皮下縫合糸が排出されることも少なくないので、「出産」なさった産科、あるいは形成外科や外科を受診して抜糸して貰ってください。
- Q64 相談者 ニックネーム:yuki 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性
-
帝王切開での出産を予定しています。
縫合糸と術後創部の状態について質問です。
筋層を吸収糸で縫合後、
①真皮を吸収糸で縫合→表皮をナイロン糸で縫合→ステリストリップ貼付
②真皮を吸収糸で縫合→ステリストリップ貼付
③ステイプラーにて縫合
どの方法が一番傷跡が目立たず治る印象ですか?もちろん、Dr.の技量によるものが大きいと思いますが‥
また他の縫合糸の選択・方法はありますか?
- A64 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「帝王切開」の腹壁「縫合」は、縫合糸や縫合法の選択に関わらず、しばしば縫合不全が起こります。
妊娠中にお腹が大きくなり、薄く延ばされた腹壁の皮下脂肪の細胞活性や血流の低下あるいはホルモンバランスが関係して脂肪融解が起きやすいと考えられています。
したがって「帝王切開」で通常は、筋層をしっかり閉じた後に、脂肪層を疎な縫合で寄せておき、その外側の真皮および表皮の縫合は密にはしません。
脂肪融解が起きないことを前提として回答するなら、なるべく腹壁瘢痕を残さないためには非吸収糸で真皮縫合した後に表皮の緊張の程度を観てナイロン糸・ステリストリップ・ステープラーのいずれかで創閉鎖するとよいでしょう。
抜糸や抜鈎は縫合後7~10日が目安です。
手術手技や手術材料は、術者が患者さんの状態を診て最適なものを選んでいるので、主治医と術者に瘢痕を目立たないものにしたいとだけご希望をお伝えになっておけばよいのではないでしょうか。
- Q65 相談者 ニックネーム:たんぽぽ 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性
-
4ヵ月前に2回目の帝王切開(どちらも横切り)で第二子を出産致しました。
最近になり、左右のお腹が痛んだり、少し吐き気がでるようになりました。
1ヵ月検診の時には癒着はしていないと先生からお話がありましたが、心配になりこちらに相談させていただきました。
癒着は術後どれくらいでわかるのでしょうか。
1ヵ月検診では問題ありませんでしたが、癒着の可能性はありますでしょうか。
- A65 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
組織の「癒着」は、損傷後ただちに起こり始めます。
「1ヵ月検診の時」に「癒着はしていない」状態だったのでしょうが、「最近になり、左右のお腹が痛んだり、少し吐き気がでるように」なったなら、「最近になり」「癒着」した「可能性」や治癒過程の瘢痕拘縮による症状も否定できません。
また「帝王切開」とは関係なく、別な原因があるかを精査する必要があるかもしれません。
先ずは出産なさった産科あるいは婦人科を受診してご相談なさってください。
超音波検査などで診断可能なことが多いので、症状が繰り返しているなら、様子を見ることなく出来るだけ早く受診した方が良いでしょう。
- Q66 相談者 ニックネーム:せれ 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:女性
-
去年の11月に緊急帝王切開で出産しました。ですが一昨日くらいに一部傷口から汁が出てその後少量の出血があります。
少しヒリヒリと痛みもあります。
シリコンジェルシートを貼っていたのですが出血があるので一回やめて今は産院で貰ったテープを貼っています。
マキロンなどで消毒をしてますが少しではありますがまだ出血があります。
キズパワーパッドなどは効果はありますか?
それともすぐに形成外科に行ったほうがいいでしょうか?
- A66 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「帝王切開」後の腹部縫合創の一部が縫合不全を起こすことは少なくありません。
赤み、腫れ、強い痛みが無いので感染は併発していなということでしょうから、「キズパワーパッド」を使用しても構いません。
既に1か月以上創治癒しないのですから、出産なさった産科で再度ご相談なさるか、一度形成外科を受診して具体的な自宅ケア法を指導して貰ってください。
- Q67 相談者 ニックネーム:つーち 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:女性
-
2019.5.25に緊急帝王切開で縦切開しました。術後2か月経った頃から、傷の中央と上部が5ミリ程度の穴と痛みがあり出産した病院受診し、このまま塞がるのをまつとのことでした。今現在、傷跡はすべてひっついています。しかし、全体的に硬くしこりもあります。上部はしこりでなのかそこだけ陥没しておりまるで傷上部にお臍があるような状態です。例えるなら二段腹(普通体型です)か、お臍2つあるよにみえます。
しこりは長い年月でなくなっていくときいたのですが、陥没しているものもよくなる可能性もありますか?形成での手術も視野にいれた方がいいでしょうか?
- A67 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
癒着が原因でしょうから、「陥没しているもの」が「よくなる可能性」は少ないでしょう。
治療をするかどうかはゆっくり検討をすればよいのですから、形成外科を受診してご相談なさってください。
- Q68 相談者 ニックネーム:ゆりぞう 患者様(相談対象者) 年齢:30代後半 性別:女性
-
2年半前の帝王切開の傷痕がケロイドになっています。長さ10センチ、ケロイドが酷いところは幅2.5センチぐらいで少しずつ大きくなっているような気がしてます。たまにチクチク、ズキズキ痛むこともあります。
このまま放置しておくのはよくないですか?ケロイドが悪化することで病気になることはありますか?水着を着たりお腹を出すことはないので今までは放置してきましたが、少しずつ大きくなっている気がして恐くなってきました。。。
ちなみに、離島の田舎に住んでおり形成外科はありません。皮膚科は月に何度か先生が来ているようで予約診療をやっているそうです。ケロイドは皮膚科でも見てもらえるのでしょうか?
- A68 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
肥厚性瘢痕か「ケロイド」か「皮膚科」で診ていただくとよいでしょう。
肥厚性瘢痕ならば、「少しずつ大きく」なることはありません。
「ケロイド」は今後も刺激によって「大きく」なる可能性があります。
肥厚性瘢痕にしろ「ケロイド」にしろ、悪性化したり、「悪化することで病気に」なったりすることはありません。
- Q69 相談者 ニックネーム:れおな 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性
-
1年以上経つ帝王切開の傷の下に最近シコリができ、触れるだけで痛いです。
病院受診した方がよいのか迷っています。
- A69 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
縫合糸膿瘍かもしれませんし、「帝王切開」と全く関係のない感染性粉瘤などの可能性もあります。
形成外科あるいは皮膚科を受診していただくのがよいでしょう。
- Q70 相談者 ニックネーム:あ 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:女性
-
帝王切開して2年半経ちますが傷が痛くて盛り上がってます。
最近白いデキモノみたいなのがあります。
- A70 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
肥厚性瘢痕と縫合糸膿瘍でしょうか。
形成外科を受診して相談してください。
Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
side