- トップページ >
- 傷の悩み 無料相談 >
- FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
- > >
- 0_FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
傷の悩み 無料相談
創傷治癒よくある質問
- 0_FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
- Q211 相談者 ニックネーム:みぃ 患者様(相談対象者) 年齢:10代後半 性別:男性
-
チェーンソーで膝をバックリ切ってしまい6針縫いました。
1週間後抜糸に行ったのですがまだ傷がくっついてないと言われテープを貼ってしばらく足を曲げないで。後は自分で様子を見てテープとってね。と言われ診察が終わりました‥。
傷がジクジクしている時はまだテープはそのままにしておいて、シャワーの水もかけて洗い流さない方がいいですか?
汗もかくしなんか不衛生な気がして。
そしてこういった場合あと1週間程で傷は乾燥するのでしょうか。海へジェットスキーをしに行く予定があるのですが、行かない方がいいですか‥。
- A211 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「チェーンソー」で受傷した「膝」の切創ならば、「1週間」で「抜糸」はやや早すぎではないでしょうか。
「チェーンソー」の切創は創縁が挫滅されているので上皮化に1週間以上かかるでしょうし、下肢は血流が良くないので10日程度経過を診て抜糸するのが通常です。
溜めたお湯に浸からなければ、「テープ」を外して、「シャワーの水」を「かけて洗い流」して構いませんが、「膝」を深く屈曲すれば縫合創が開いてしまう可能性があるので注意が必要です。
完全に上皮化していれば「海へジェットスキーをしに行」っても構いませんが、まだ「傷がジクジクして」しているなら感染を防ぐために、「海」に入ることはお勧めしません。
- Q212 相談者 ニックネーム:ふーさん 患者様(相談対象者) 年齢:4歳 性別:女性
-
4歳娘の額の縫合跡についての相談です。
2年ほど前におでこをぱっくり切り、救急にて5針ほどぬってもらいました。
傷は白色瘢痕となりましたが幅1.5ミリほど、横2cmほどあり目立ちます。少しでも目立たなくしたいと思い、バイオイルやアットノンを塗っていますが、今後成長とともに薄くなる可能性はありますか?
またレーザー治療なども検討していますが4歳で可能でしょうか?
- A212 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
白くて平らな成熟瘢痕なら、時間の経過とともに幅が狭くなったり長さが短くなったりすることは無いので、「今後成長とともに薄くなる可能性は」殆どありません。
フラクショナルレーザーなどの「レーザー治療」で真皮組織および表皮組織の再構築が得られれば、白くテカリのある瘢痕の質感は変わるので目立たなくなるかもしれません。
また、「おでこ」に横向きの「幅1.5ミリほど」の「縫合痕」なら、瘢痕を切除して細く縫い直す瘢痕形成術やZ形成術などの形成外科的施術で目立たない瘢痕に出来るでしょう。
「4歳」で整容に関する積極的な治療をするのは、メリット・デメリットの比較から個人的にはお勧めしません。
外傷は目立つ瘢痕になってから瘢痕の治療を検討するのではなく、目立つ瘢痕をなるべく残さない様に長期的視点を持って初期治療や縫合をする必要があります。
顔などの外傷受傷時は、水道水などによる十分な洗浄と圧迫止血、創を乾かさないような手当だけをしていただければ、翌日の受診まで縫合しなくても構わないので必ず形成外科を受診するようにしてください。
- Q213 相談者 ニックネーム:RuRu 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:男性
-
5日程前に.頬の赤みと小鼻の毛細血管拡張症の治療でVビームを受けてきました。保険適用で.4回目の治療になりますが.いつも通ってるクリニックのVビームのマシンが故障したので日を変えて欲しいと連絡があり.せっかく休みを取っていたので.他院でも良いから当日施術したいとお願いし.系列のクリニックで施術して頂きました。
紫斑が出るのが嫌なので.弱めから始めて徐々に強くしていっていて.前回は10Jでして頂き.その時は小鼻の際に紫斑が少し出た程度で.1週間で綺麗になったので.今回も同じ出力でして貰ったのですが.右頬からスタートして.途中で先生が.かなり紫斑出てますが.他の部位は出力下げましょうかと言ってきたので鏡を見ると.右頬にがっつり紫斑が出ていて.前回はこんな事なかったのに.何で?と聞くと.いつもの院はVビーム2ですが.当院は旧型のマシンなので紫斑が出やすいと。
説明不足な上に.赤みの無かった部分まで紫斑だらけになってしまい.6日経った今でもかなり目立ちます。
先生は3週間程度で治ると言ってましたが.肌には今までかなりお金も時間もかけてきたので.今回失敗されたのではないか.本当に綺麗に治るのかかなり不安で.毎日憂鬱です。
時間が経つのを待つしかないのでしょうか。
- A213 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
Dyeレーザーは、血管中の酸化ヘモグロビンをターゲットとして熱蒸散作用を生じます。
治療の初期は比較的浅い層に存在する細めの毛細血管を破壊しますが、施術の回数を重ねるごとに、深い層の拡張した血管が破壊されるようになるため、紫斑が生じやすくなります。
Dyeレーザーの施術で、紫斑は起こりうる副反応とお考えいただくしかないでしょう。
Dyeレーザー施術に伴う紫斑は、通常の皮下出血より早く吸収されることが多いようなので、「3週間程度で治る」という言葉通り「時間が経つのを待」って頂ければよいでしょう。
施術から「5日程」経っているなら、絞ったタオルで患部を温めたり、ヘパリン類似物質外用を塗ったりすると紫斑の消褪が多少早まるかもしれませんが、整容に関する治療は、診察をしなければ具体的なアドバイスは出来ないので、施術をしてくださった「系列のクリニック」か「いつも通ってるクリニック」で担当医にケア法を指導して貰ってください。
- Q214 相談者 ニックネーム:はん 患者様(相談対象者) 年齢:30代前半 性別:男性
-
以前、顔に脱毛機を使用したところ、火傷した箇所が白い瘢痕となりました。
状態としては、小さいビーズほどの膨らみのようになっています。
こうなるとドレニゾンテープなどを使用しても効果はないでしょうか?
- A214 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
申し訳ありませんが、頂いた内容だけでは、肥厚性瘢痕ではないかと推測するだけしかできません。
肥厚性瘢痕ならば、ご相談にあったステロイドテープは有効です。
診察をして、そもそも「脱毛器」による熱傷が原因の瘢痕か、「以前」とは受傷からどの程度経過しているのか、「小さいビーズほどの膨らみ」とはどの程度の大きさのことか、「白い瘢痕」は体が温まっても白いままなのかなどの情報を得て診断を確定しなければ、具体的なアドバイスは出来ません。
肥厚性瘢痕だとしても、ステロイドテープ、ステロイド注射、フラクショナルレーザー、瘢痕形成術など最適な治療を検討するために、形成外科を受診してご相談なさってください。
- Q215 相談者 ニックネーム:なる 患者様(相談対象者) 年齢:40代後半 性別:女性
-
6日前に飼い猫に噛まれたのですが腫れてるところが硬くなってきました
病院に行ったほうがいいですか?
- A215 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「猫」咬傷は、歯牙が比較的細いため、噛まれた創の最深部を洗浄や消毒することが難しく、感染を起こすことも少なくありません。
直ちに「病院に行っ」てください。
- Q216 相談者 ニックネーム:エアタッチ 患者様(相談対象者) 年齢:10代前半 性別:男性
-
息子のおでこの傷跡で相談です。
3歳の時に階段から転びおでこを縫いました。
その傷跡がかなり目立ち、本人も年齢が大きくなるにつれて気にするようになってきました。
レーザー等で傷が目立たないようにできるのであれば受けさせたいと考えているのですが、10才という年齢でレーザー手術を受けるのは早いでしょうか。
- A216 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
一般的に、小児でもレーザー施術は可能です。
申し訳ありませんが、瘢痕の状態を診なければ具体的な治療法の提案は出来ません。
瘢痕を目立たなくしたいとお望みなら、治療法を一つに決めてしまうのではなく、施術を決める前に、複数の治療法や自宅でのケアを組み合わせた治療方針を主治医とじっくりと検討することが大切です。
形成外科を受診して、ご相談なさってください。
- Q217 相談者 ニックネーム:りー 患者様(相談対象者) 年齢:6歳 性別:女性
-
赤ちゃんの頃に上の兄弟が転んだ際に、さはみで鼻に怪我をしました。
その後傷はすぐに治ったのですが、鼻の横に1、5センチほどの縦の傷跡が白く残ってしまいました。光の加減で目立ちます。
今後も傷跡が消えないのではないかと思いますが、何か治療方があるのか知りたいです。
- A217 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
診察をしなければ判断できませんが、フラクショナルレーザーや瘢痕形成術の適応があるのではないでしょうか。
成人後は、化粧で隠せるものなら、ご本人は気になさらないかもしれません。
直ちに治療をするつもりは無くとも、形成外科を受診してご相談なさるとよいでしょう。
- Q218 相談者 ニックネーム:ひとみ 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性
-
今から5ヶ月前の2月の末に自転車を運転していたところ、チェーンが切れバランスを失い、左側に転倒してしまいました。たまたま翌日皮膚科に行く予定だったので、その場で消毒はしてもらいました。転倒した際にコンクリートだったので、左膝と左掌下部に擦り傷をおいました。結構深かったのですが、モイストヒーリングで傷は治りました。
1. もう5ヶ月も経つのですが、左膝の擦り傷が治ったあと皮膚が赤くなったままなかなかひきません。盛り上がってもいませんし、徐々に赤味は薄くはなっているものの、なかなか赤みが引いてくれません。いつかはこの赤みは消退していくのでしょうか。現在はバイオオイルを塗っているのですが、このままバイオオイルを塗っててもいいのか、また他に良い塗り薬などがあれば教えてください。
2. また、左掌の擦り傷は傷跡は全く残っていないのですが、かなり深く傷を負ったためか4ヶ月も経った今でも少し硬いです。この硬い部分はマッサージか何かすればよろしいでしょうか。
- A218 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
外傷は、一般的に、上皮化後3か月までは強く「赤み」を帯び、6か月に向けて徐々に「赤み」が薄くなります。
「左膝の擦り傷が治ったあと皮膚が赤くなったままなかなか」退かないのではなく、「徐々に赤味は薄く」「なっている」のです。
6か月位以降も、日数をかけて「赤み」は退いていきますが、「膝」の瘢痕は伸ばしたり緩んだりする外力が働く頻度が高いため、全く「赤み」が気にならなくなるまでに数年かかるかもしれません。
打撲による皮下の硬結も、同様に、6か月に向けて軟らかくなるのが通常です。
どちらも、特に処置は必要ありません。
- Q219 相談者 ニックネーム:しろちゃん 患者様(相談対象者) 年齢:50代前半 性別:女性
-
腹腔鏡で子宮を手術しました。
臍の下あたりから手のひら分ぐらい感覚が悪く皮膚をつねってもわかりません。触ってるのも感じません。
①原因は何か②どこまで治るのかを心配してます。主治医には様子をみるように言われてますが③いつまで様子をみればいいのでしょうか。
また術後無理をしない範囲でよく体を動かした方が治りがいいときいたので④皮膚の感覚も体を動かした方がなおりがいいでしょうか?
- A219 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
「臍の下」の臍を通る正中線を跨いだ領域に「手のひら分ぐらい」の面積で知覚鈍麻があるなら、「腹腔鏡」手術で腹壁が伸展されたため、一時的な偽性腹壁ヘルニアの症状が生じているのかもしれません。
臍を通る正中線の左右どちらかに限局していて、「触ってるのも感じ」ない程の知覚脱失がある部分と正常な知覚部分の境界が比較的明瞭なら、第6~第12肋間神経のいずれかあるいは第1腰椎神経の神経損傷の可能性も否定できません。
手術中の体位などが関係して神経損傷が起きたかもしれませんが、帯状疱疹の一症状として知覚鈍麻が生じることもあります。
上記のいずれかならば、時間の経過とともに徐々に知覚は戻るのが通常です。
知覚鈍麻の原因が何にしろ、「よく体を動かした方が治りがいい」ということはありません。
申し訳ありませんが、頂いた情報だけでは、診断の確定が出来ません。
診断、経過予測、治療法や自宅ケアの方法などのアドバイスには、詳細な診察が必要です。
直接診察をしている「主治医」はある程度診断を推測して指示をお出しになっているのでしょうから、予測する診断名をお尋ねになり、症状が変わらないことを確認するために「様子をみる」のか、症状が無くなるまで「様子をみる」のか、「様子をみる」目的をご確認なさってください。
- Q220 相談者 ニックネーム:はいばーほうかー 患者様(相談対象者) 年齢:80歳以上 性別:女性
-
傷は1日前にできました。大転子の褥瘡です。出血は洗浄時に少量あります。
医師よりイソジンシュガーでガーゼ固定の指示があります。
その際のガーゼは個包装の滅菌ガーゼではなく大容量の未使用のガーゼでも問題はないでしょうか?
- A220 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
申し訳ありませんが、急性期の褥瘡の処置は、診察をしなければ具体的なアドバイスは出来ません。
診察をして明確な指示をしてくださる主治医がいるのですから、治療方法の詳細は主治医にご確認なさってください。
参考までに、2023年時点での標準的な褥瘡診療を示した日本皮膚科学会の褥瘡ガイドライン(第3版)では、急性期の褥瘡は壊死範囲の特定が困難なうえ感染に対して組織抵抗性が弱い時期なので、創を観察できるドレッシング材を選択し感染予防に努めつつ湿潤療法を選択するよう勧めています。
なお、ガイドラインは、個々の患者さんを取り巻く要因に最適化したものではないため、主治医の治療方針を制限するものでないことをご理解ください。
Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
side