- トップページ >
- 傷の悩み 無料相談 >
- FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
- > >
- 0_FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
傷の悩み 無料相談
創傷治癒よくある質問
- 0_FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
- Q241 相談者 ニックネーム:てゆ。 患者様(相談対象者) 年齢:10代前半 性別:女性
-
右腕の上側に何十本も切ってしまいました。
範囲は手根から7cmほど下に降りたところから、縦約15cm、横約5cmほどです。
相談内容としては、1度切って跡(ケロイドのようなもの)が残っているところに再度傷をつくって良いのでしょうか?なんとなく跡が残っているところを切るのが怖く切っていません。
また、少し深めに切っていると、ガタガタしたような(細かい網目状の焼肉網のような)ものを切っている感覚になります。これは筋肉に到達しているのでしょうか?
- A241 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
線状の瘢痕を横切る切創も、創縁をしっかりと閉じておけば治癒します。
筋膜や腱鞘に到達する深さの切創の際に、抵抗があるのかもしれません。
浅い切創でも線状の瘢痕は残りますし、深い切創なら幅拇広い瘢痕や肥厚性瘢痕になることも少なくありません。
10代は精神的に不安定で、様々な不安から自傷行為に繋がりやすい時期です。
リストカットやアームカットの瘢痕は、必ず残ります。
長期間の経過を経ても、自傷行為による瘢痕であることは明確にわかります。
成長してから、自傷行為の瘢痕を消したいと願うようになることが殆どです。
自身の人生に損をさせる行為はおやめください。
- Q242 相談者 ニックネーム:はな 患者様(相談対象者) 年齢:40代前半 性別:女性
-
2週間程前に右手小指にできた腫瘍の摘出手術をしました。
取り除いた腫瘍は病理にだしていてまだ結果が出ていません。
手術後指先のしびれが中々治らず主治医に話すと、神経を傷つけたかもしれない、時間はかかるけど少しずつ良くなるからと、神経の修復を助けるビタミンBの錠剤を処方されました。
ただここ数日手術した指がとにかく冷たく、血が通っていないような感覚です。
現在7月ですがホッカイロを手に当てていないと指先が冷たくてどうしよもありません。
これは一時的なもので、麻痺が少しずつ良くなるように、この冷たさも改善されてくるのでしょうか?
- A242 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
一般的に、手術で末梢神経を損傷した場合、時間の経過とともに神経は再生され、知覚の改善が期待できます。
手指の皮下に触れる腫瘍は、ガングリオン、巨細胞腫、類上皮嚢腫、脂肪腫、神経腫、神経鞘腫、線維腫などがあります。
爪の下に出来ることが多いのですが、体温調節の役割を持つグロームス体から発生するグロームス腫瘍の可能性もあります。
小指に好発するデュピュイトラン拘縮を、腫瘍として手術する場合もあります。
も王仕分けありませんが、腫瘍や症状について詳細な情報が無いので、経過について具体的なアドバイスが出来ません。
「主治医」が「神経を傷つけたかもしれない、時間はかかるけど少しずつ良くなるから」と言っているのですから、そのまま経過を待っていただいてもよいのではないでしょうか。
ご心配ならば、手外科を標榜する他の整形外科でセカンドオピニオンを求めてください。
- Q243 相談者 ニックネーム:みそ 患者様(相談対象者) 年齢:10代後半 性別:女性
-
1年前、自転車で転んで左膝の皿の下をぶつけて、大きなあざと傷が出来ました。
さらにかなり衝撃が大きかったからか、2,3日後に膝の曲げ伸ばしが出来なくなったため、病院を受診しました。レントゲンやMRIをとりましたが異常はなかったので、衝撃が大きかったため関節が動かなくなったのだろうということで、1ヶ月ほど様子見で通院しました。そして、関節は数週間で動くようになったので、通院は終わりました。
ですが、ぶつけた場所を触るとピリピリとした痛みがあり、走るなどの運動をしたあとは痺れのような感覚に広がります。また、最近は左膝だけ伸ばしきれていないような違和感があります。
通院が終わってから1年ほどずっと続いています。この違和感はおさまるのでしょうか。
- A243 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
受傷から「2,3日後に膝の曲げ伸ばしが出来なくなった」なら、骨や靱帯の直接の損傷ではなく打撲した組織の浮腫みが原因だった可能性が高いでしょう。
一方、受傷後「1年ほど」経過しても、「膝」が「伸ばしきれていないような違和感」があるなら、膝関節の異常が疑われます。
また、受傷部を「触ると」感じる「ピリピリとした痛み」は皮膚および皮下組織の知覚神経末梢の損傷がまだ完全に回復していないためで、「走るなどの運動をしたあとは」軽い浮腫みが生じて「痺れのような感覚に広が」るのではないでしょうか。
申し訳ありませんが、頂いた情報からは症状の詳細が把握できないため、原因や経過は推測しかできませんし、今後、症状が軽減するか悪化するかも判断できません。。
治療を要するほどの状態ではないかもしれませんが、再度、整形外科を受診して膝関節を診てもらうことをお勧めします。
- Q244 相談者 ニックネーム:M 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:女性
-
顎にニキビによる肥厚性瘢痕があり、現在ステロイドテープで治療中なのですが、テープと併用してフラクショナルーザー治療を検討しています。レーザーを当てて何日後から再びステロイドテープを貼っても大丈夫でしょうか。
- A244 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
複数の治療法を組み合わせて整容に関わる治療をする場合、一般論ではなく、個々の症例の状態と治療経過に合わせた臨機応変な判断が必要です。
ステロイドテープは肥厚性瘢痕を萎縮させる効果が期待できる一方で、長期使用で血管拡張が起きることがあります。
フラクショナルレーザーは肥厚性瘢痕の拡張血管を閉鎖し、組織の再構築を促します。
一般的には、フラクショナルレーザーの赤みや浮腫みなどのダウンタイムが終わればステロイドテープを貼っても構いませんが、よい治療効果を得るためには、施術後の経過を治療担当の医師に診てもらい、ステロイドテープの開始時期を指示して貰うべきでしょう。
- Q245 相談者 ニックネーム:りんご 患者様(相談対象者) 年齢:6歳8か月 性別:男性
-
息子が学校で友達に背中を叩かれたようです。
背中のちょうど真ん中、背骨の真ん中あたりにうっすらあざができていました。
うすい茶色のようなあざのままなかなか治らず気づいたら3週間ほど経過していました。
本人は全く痛がらず元気に運動などもしていますが、先日あざの部分がしこりのようにぽっこり腫れていました。背を丸めるとあざの部分がぼこっと腫れているように見えます
触っても本人は全く痛くはないようですが、受傷から1ヶ月は経過しており、一度受診するべきか悩んでいます。
- A245 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
皮下出血を伴う炎症から「3週間ほど経過」して、炎症後色素沈着のため「うすい茶色のようなあざ」がまだ残っているのでしょう。
3~6か月の期間を待てば、徐々に薄くなり、気にならなくなるのが通常の経過です。
炎症後色素沈着と「あざの部分がしこりのようにぽっこり腫れて」いるのは、直接の関係はありません。
「背を丸めると」「背骨の真ん中あたり」が「ぼこっと腫れているように見え」るのは、軽度の側弯症が原因かもしれません。
一度、小児科で診てもらってください。
- Q246 相談者 ニックネーム:ゆう 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:
-
ケロイドの治療で、ケナコルトを打ってもらったのですが、打ってる時にケロイドの周辺も膨らんだのですが問題ないでしょうか?
膨らみはすぐに元に戻りました。
打ちすぎということはないのでしょうか?
- A246 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
トリアムシノロンアセトニドを「ケロイドの治療」に使う際は、「ケロイドの周辺」に薬剤が漏れないように注意する必要があります。
真皮層や脂肪層にトリアムシノロンアセトニドが漏れたため、「ケロイドの周辺も膨らんだ」のかもしれません。
長期的に経過みていただく必要がありますが、トリアムシノロンアセトニドが注入された部位の脂肪が萎縮する可能性があります。
- Q247 相談者 ニックネーム:ピノコ 患者様(相談対象者) 年齢:40代前半 性別:女性
-
友人の飼い犬に噛まれました。ワクチンは接種済みのようです。
傷もなくジンジンした痛みのみがありました。少ししてから手洗いをし傷もなかったので消毒はせず帰宅しました。
1時間後まだ痛みがあったので念の為よくハンドソープで洗い流し消毒をしゲンタマイシンを塗り冷やしております。見た目、冷やしているので赤みはありますが腫れなどは無さそうです。
傷もなく出血ももちろんないので病院は受診せずこのまま様子見でよいでしょうか?
- A247 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
歯牙の刺入部が閉じて「傷もなく」見えている状態で普通に「手洗い」をしても、歯牙の先が到達した組織深部まで洗浄することは出来ません。
動物咬傷の際に、受傷直後に感染予防のための処置として重要なのは、損傷組織の最深部までしっかり洗浄することです。
室内小型犬で必要な「ワクチン」などはすべて済ませているなら、全身感染症の可能性は低いでしょうが、受傷局所で感染が成立するかどうかは経過を診なければ判断できません。
形成外科を受診することをお勧めします。
腫れ、熱感、赤みの増強、疼痛の増強があったら、直ちに受診が必要です。
歯牙が表皮を突き破っていないでまさに字のごとく「傷もなく」という状態で、「赤みはありますが腫れなどは無さそう」なら、歯牙が当たっただけで「噛まれ」てはいないのでしょうから「病院は受診せずこのまま様子見で」も構わないでしょう。
- Q248 相談者 ニックネーム:M 患者様(相談対象者) 年齢:50代後半 性別:男性
-
食器を洗っているときに缶詰の缶で、右の人差し指の付け根近く、付け根より少し上辺りを切ってしまいました。切ってしまった長さ1センチぐらいです。
血がドバっと、出てきたのですぐに水道水道でしばらく流したあと、止血しました。正確には分かりませんが、10分ぐらい、ティシュで押さえていました。感覚的にはかなり長い時間、押さえていた感じです。
ティシュがくっついてしまったので、もう一度、洗い流しました。少し血が流れてたのですが、その上からバンドエイドを2枚重ねて貼里、テーピングをしたところ、落ち着きました。血が流れることもなくなりました。
しばらくして、指を水につけてしまったら、いつの間にか血が流れてきました。バンドエイドをとりかえるために、はがしたところ、また、血が流れ始めました。ティシュでおさえていたら、切ったときよりも、早く、落ち着きました。
今は、バンドエイドを2枚、重ねているのですが、血が染み込むこともなく、出てもいません。
このような状態なのですが、バンドエイドをとると、また、血が出てきそうな気がします。これは、傷口が開いているから、水につけたとき、バンドエイドがゆるみ、血が出てきたということでしょうか。この状態は血が止まっていると、言えるのでしょうか。
救急で診てもらおうとしたのですが、バンドエイドから血がもれていないので、血が止まっていると言ってしまい、それならバンドエイドを貼って様子を診て下さいと、言われました。
このまま、バンドエイドで様子を見つ続けるだけで大丈夫でしょうか。
- A248 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
止血できているので、そのままの状態で経過を診ていただいて構いません。
翌日からは、赤み、腫れ、熱感が無いことを確認して、湿潤療法専用の創傷被覆材を貼っていただくとよいでしょう。
赤み、腫れ、熱感のいずれかがあれば、直ちに病院を受診してください。
- Q249 相談者 ニックネーム:雨 患者様(相談対象者) 年齢:20代後半 性別:男性
-
先日肩にできた粉瘤と思われるものが割れてしまいました。
止血と同時に中の物を手で押し出してキズパワーパッドで保護しています。
翌日に張り替えた際には膿んでいる様子は無かったので新しいものに取り替えたのですが、数日後から時折傷の奥で鈍い痛みを感じています。
このまま様子見せず病院へかかるべきでしょうか?またかかるなら何科が良いでしょうか?
- A249 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
診察が必要です。
形成外科におかかりになってください。
- Q250 相談者 ニックネーム:ぴよ 患者様(相談対象者) 年齢:40代後半 性別:男性
-
15年前にFUTでの植毛手術をしたところ現在も後頭部のドナーに部分的に赤みが見られます。
強い赤みではなく薄いピンク色でドナーの中央部分のみです。
試しに手で押さえると色味は消えて、また手を離すとピンク色が戻ってきます。15センチほどの長さの傷で、ピンク部分は真ん中の4cmほどで他の左右は白色に成熟しております。傷自体に盛り上がりなどはありません。
この部分的な赤みを消すには、どのような治療がありますでしょうか?
Vビーム、ステロイド、再度の切除縫合などを考えてるところです。
- A250 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
-
瘢痕の拡張血管による「赤み」でしょう。
ロングパルスYAGフラクショナルレーザーなども有効ですが、瘢痕を切除する瘢痕形成術の適応があるかもしれません。
形成外科を受診してご相談なさってください。
Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
side