学会・セミナー情報
セミナー情報
既に開催されたセミナー
現在公開中のセミナー
2021年3月
第18回日本褥瘡学会近畿地方会学術集会 展示のご案内 (アルケア)
-
日 時:3月7日(日)
会 場:WEB開催
大会長:神人 正寿 (和歌山県立医科大学 皮膚科)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
39th Annual North American Burn Society 展示のご案内(MiMedx)
-
日時 3月27日(土)~4月1日(木)
場所:Big Sky, Montana
- 詳しくは(公式URL)
- http://nabsociety.org/site/?page_id=7
2021年4月
53rd Annual Meeting of American Burn Association 展示のご案内(MiMedx)
-
日時:4月7日(水)~4月9日(金)
場所:Virtual
- 詳しくは(公式URL)
- http://ameriburn.org/education/annual-meeting/
Diabetic Limb Salvage (DLS) 2021展示のご案内(MiMedx)
-
日時:4月7日(水)~4月10日(土)
場所:Virtual
- 詳しくは(公式URL)
- http://www.dlsconference.com/
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 展示とランチョンセミナーのご案内(J-TEC)
-
日時:4月14日(水)~4月16日(金)(ランチョンセミナーは4月15日(木))
場所:ホテル椿山荘東京
会長:朝戸 裕貴
自家培養表皮ジェイスを展示し、ランチョンセミナーを共催いたします。
ランチョンセミナー10 「自家培養表皮ジェイスの可能性~審美的効果の追求~」
座長:森本尚樹先生(京都大学)
演者:黒柳 美里先生(横浜市立大学)
「救命・機能・整容を配慮し自家培養表皮を使用した幼児重症熱傷」
浅井 晶子先生(愛知医科大学)
「当院における母斑治療戦略~自家培養表皮の有用性~」
注)事前申込制です。詳しくは学会ホームページをご確認ください。
- 詳しくは(公式URL)
- http://jsprs2021.umin.jp
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 展示のご案内 (アルケア)
-
日 時:4月14日(水)~4月16日(金)
会 場:ホテル椿山荘東京(文京区) + WEB開催
大会長:朝戸 裕貴 (獨協医科大学 形成外科学教授)
アルケア株式会社の創傷関連商品を展示いたします。
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 ランチョンセミナーのご案内(コンバテック)
-
日 時:2021年4月14日(水)12:15~13:15
会 場:ホテル椿山荘東京
セミナーテーマ:「難治性創傷治療の最前線」
司 会:寺師 浩人先生(神戸大学大学院 医学研究科形成外科学教授)
講演1:創傷治療の新しい概念:『Wound Hygiene/創傷衛生』について
大浦 紀彦先生(杏林大学医学部 形成外科教授)
講演2:難治性創傷における入院期間短縮のための包括的治療戦略
寺部 雄太先生(春日部中央総合病院 下肢救済センター)
43rd Annual John Boswick Burn & Wound Symposium 展示のご案内(MiMedx)
-
日時:4月17日(土)~4月22日(木)
場所:Maui, Hawaii
- 詳しくは(公式URL)
- https://jabmauisymposium.com/
2021年5月
SAWC - Spring 2021展示のご案内(MiMedx)
-
日時:5月10日(月)~5月14日(金)
場所:Virtual
- 詳しくは(公式URL)
- http://www.sawcspring.com/
American Academy College of Foot and Ankle Surgeons (ACFAS) 2021展示のご案内(MiMedx)
-
日時:5月18日(日)~5月21日(水)
場所:Las Vegas, Nevada
- 詳しくは(公式URL)
- https://www.acfas.org/asc/
2021年10月
13th Asia Pacific Burn Congress & 47th Japan Society for Burn Injuries 共催のご案内
-
日時:10月21日(木)~10月24日(日)
場所:Virtual
- 詳しくは(公式URL)
- https://apbc-jsbi-2021.org/
現在公開中のセミナー
褥瘡評価・管理アプリ「褥瘡ナビFree」アップデートのお知らせ
-
現在、科研製薬が提供しております褥瘡評価・管理アプリ「褥瘡ナビFree」ですが、新機能を搭載しました。iPodやiPadで保存していた患者さんの経過をiTunes経由でパソコンに取り込むことができます。
より使用しやすくなった「褥瘡ナビFree」を宜しくお願いいたします。
- 詳しくは(公式URL)
- http://jokuso-navi.blogspot.jp/
第35回日本熱傷学会総会・学術集会記録集のご紹介(科研製薬)
-
第35回日本熱傷学会総会・学術集会において発表されましたフィブラストスプレー関連の演題を学会記録集としてまとめました。是非一度ご覧ください。
- 詳しくは(公式URL)
- http://fiblast.jp/society_report.html
自家培養表皮「ジェイス(R)」のご紹介(ジェイテック)
-
(株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)の自家培養表「ジェイス(R)」について、医療従事者向けに情報提供しております。詳細は、下記アドレスよりご覧ください。
- 詳しくは(公式URL)
- http://www.jpte.co.jp/Professional/index.html
オンデマンドセミナー(キッセイ)
-
演 題:「ケロイド・肥厚性瘢痕の治療法」
演 者:森口 隆彦 先生(川崎医科大学 形成外科学教室 教授)
時 間:6分13秒
公開日:9月13日
- 公開箇所
- ケアネットホームページ(http://www.carenet.com)
キッセイホームページ(http://www.kissei.co.jp/di/index.html)